Home > 

えいごアレコレ


2024/03/16 中野さんの質問 動名詞のルール

I appreciate you saying that.(ラジオ英会話)
appreciateは名詞・動名詞あるいは節を目的語にとる、名詞の場合「人」は不可、というルール下ではyouが目的語とならないのが建前。
動名詞として訳したあと講師から詳しい説明はなかったように思います。
仮にルールを無視してyouをOとすれば、そういった行為をしたあなたに感謝、sayingをOとするならあなたの行為に感謝となります。

「人(この場合you)」もOに出来るという意見もあります。講師が動名詞と訳すのは間違い、という意見です。講師は説明を加えるべきでしたがあえてなかったのかもしれません。

一般に動名詞の意味上の主語は直前に所有格の名詞を置き表現します。
この場合だとyour (あなたが〜したことに)にするのが普通。しかし目的語の位置にある動名詞の意味上の主語はよく目的格になります。
例えば
Do you mind my(me)opening the window?
窓を開けてもかまいませんか。

どちらもあり。目的格にする方がくだけているかなと思います。基本は所有格になるべき位置ですから(試験などでは要注意)。

2024/03/06
整体師 chiropractor
接骨院(医)bonesetter
整形外科医 orthopedist; orthopedic surgeon

に関するお勧めの情報がありましたら お知らせください。

2024/03/02 今月の課題イディオム(3月)

1)go ~ing (〜しに行く)(楽しいことに限ります)

ingの後の前置詞に気をつけましょう。 易しそうで、どっこい以外に難しいですよ。
I went watching a movie. 
は残念ながらダメです。このイディオムでは動名詞の後に目的語をつけません。例えば movie watching なら文法的には可能ですが普段使わない表現かなと思います。

2) compared to(with) A  Aと比べると

分詞構文のイディオムです。ぜひ使ってほしい。後に節が来ます。3月の間出来るだけ使いましょう。

昨年10月から5か月間、HPに書き込めない状況でQ&A(えいごアレコレ)の更新をあきらめていました。 昨日「NPO法人パソコン楽しみ隊」の小西さんからアドバイスがあり再開でき感謝感謝。
私の特徴、得意とするところはこのコーナー。
メンバーさんだけでなく、英語好きの方にも読んでもらいたく思ってましたのでとても嬉しく、小西さんに感謝しております。 せっかくですので、ぜひ活用してください。

次回は中野さんからの  I appreciate you saying that. についてできるだけ掘り下げたいと思います。

2024/03/01
諦めていたHPが開きましたー

NPOパソコン楽しみ隊の小西さんに助けていただきました。
ありがとうございました。

2023/10/05
いつも思う事ですが your talkはどんなおはなしでも面白い。
例えば最近では篠崎さんの「gecko」の話、真鍋さんの「the third beer(quasi-beer)」など。
他にも小さなおはなし、大作、どれをとっても素敵です。
思うのは一度きりにするのはもったいない。同じ内容に再度、さらに何度かチャレンジされるのは大歓迎です。
その中で内容はしっかり自分のものになります。 一度話題にしたから、と思わず、同じトピックに何度もチャレンジしてください。

2023/10/02
クラスで torrential のt音の質問がありました。
tはティーですがフォニックスでは無声の破裂音になります。
アルファベットのままティーと発音すると英語らしさはなくなります。
クラスで発音してみましょう。

2023/09/26
朝晩ずいぶん涼しくなりました。
今月のフレーズは易しかったようです。おもしろい例も結構ありました。
カードの単語の中で易しいものを使い、短いセンテンスを作ってみるのも為になります。

コロナワクチンの接種券が昨日届きました。どうするか迷うところです。
かかりつけ医は family doctor の他、DVD(米)の中で primary care physican を使っていました。
「集団接種会場」の英訳は、辞書やネイティヴからは直訳的な表現が多く、市の案内の「 Group Vaccinations at A」が自然でいいかと思います。

2023/09/08
カードになります。
No.21
the vernal equinox day / the autumnal equinox day / length / recite sutras / ward off evil spirits
No.22
a long lifespan / chronic diseases / fatty liver / excessive buildup / inflammation / be effective / link to A / longevity / emphasize / mindful eating
No.23
counterpart / friendly match / controversy / discomfort / accept / upset / capture
No/24
synonymous with A / torrential rain / underestimate the damage and threat / flooding / laundry pole / be secure / exterior shutter

今月の表現
seldom+動詞(めったに〜しない、〜ない)
seldomは少し堅苦しい。rarelyもあるけれど reallyとはっきり発音を分けられる方はどちらでも。

2023/08/27
お休みをありがとうございました。
コロナに罹患したのは初めてで、最後のワクチンをしたのは12月でしたから、
免疫効果はほぼなく、結構重い症状になりました。かかってすぐ総合病院へ行き、
早い段階でゾコーバを処方していただいたので、3〜4日ほどの重い症状の後
ウィルスの増殖が抑えられ一気に回復、しつこく残った後遺症も2週間で完治しました。
家族3人で過ごしている休暇中だったので、感染経路がまるでわからないまま・
もしかしてお坊さん?などと疑心暗鬼に(笑)(ちなみに長男と同時期、同じ症状)
ワクチンをしていたなら、もっと軽くて済んだものと思われます。
ワクチンは世間で言われている以外にもいろいろ副反応があり、
人により長く続く場合もあります。
次回ワクチンをどうするか思案中です。
クラスはすでにオープンしております。
また元気に英語を楽しみましょう!

2023/08/02 今月のフレーズ

*be reluctant to do
〜するのをしぶる、嫌がる

*reluctantly / unwillingly
いやいや、しぶしぶ(〜する)

いやいや〜するはどういえば?
時々ある質問です。
私は unwillingly (副詞)を使います。

2023/07/08
姫路城スクリプトから、現代にも使える表現

run uphill(坂をかけ上がる) veer sharply to the left(急に左へ曲がる)
a long way behind(はるか後方に) be demoralized(士気をくじかれる、やる気が失せる)
be surrounded by A(Aに囲まれている)be no longer used(もはや用済みである) be diminished (衰える、衰退する)

2023/07/04
カードになる単語です。
今回はNo.20から。姫路城のスクリプトです。
ツーリングで姫路城をたずね、この目で見てきたので非常に臨場感があります。No.19以下は、以前のHP記録を参照してください。

impregnable fortress 難攻不落の要塞 / superb skill / scale the walls / various detours / as the crow flies
以前に出たものもあります。意味はクラスで確かめてください。世界遺産を説明できるように頑張りましょう!
時間あれば覗いてください

  • ツーリング・姫路城


  • 堀上さんの質問
    the Japanese team received its counterpart from Peru
    its は所有格、the に置き換えは出来ません。「それの」と「その」は範囲がことなります。考え方として、主語をI に変えてみる。its はmyになります。ここではthe Japanese teamを指しています。

    2023/06/13柏木さんの質問

    Fatty liver is a condition in which there is an excessive buildup of fat in the liver,
    脂肪肝というのは肝臓の中に過剰な脂肪の蓄積がある状態を言います

    訳は上記の通りです。
    この場合の in which の場所は conditionであって liverではありません。in which は where に置き換えられます。
    この形 a condition in which (という状況)の例は英語のサイトで多用されています。
    the place in which と同じ類の表現ですが、慣用句とみなすのかもしれません。
    柏木さん拍手。

    2023/06/13
    suppose の使い方と、6月7月のイディオム

    佐々木さん(木)の質問だったと思いますが。
    本文(ラジオ英会話) P27のsupposeは(〜するのはどうだろう)という意の提案になります。
    でも他にも、Let’sとかwhy don’t we などの方法で当たらずとも遠からずの意味合いが使える。 私はsupposeならではの使い方をお勧めします。 以前カードでもやりましたが、あまり人気がなかったかな。

    Suppose (that )+節
    「〜と仮定してみよう」とか「〜と想定してみよう」という想像を促す表現。討論や説明する場面でよく用いられます。(ちょっとカッコイイ)
    想定可能なことは現在形(その他)の節、非現実なこと現在の状況に反することは仮定法の節が後に来ます。
    Suppose he refuses. What shall we do then?
    もし彼が断わったとしたらどうしようか.
    Suppose you have the same problem.
    同じ問題を抱えたとしてごらん(どうするの).
    Suppose you were in his place, what would you do?
    彼のポジションにいたらどうする
    Suppose I were left on a desert island, what would I do?
    もし無人島に取り残されたらどうするだろう

    6月、7月のイディオム
    Confuse A with B
    Prevent A from ~ing (動名詞&名詞)
    Keep away from A
    月並みな表現ですが使い慣れることを目標にしよう。

    2023/06/05クラスで出た単語

    たてがみ(mane) さらさら(smooth) 苦肉の策(last resort)  理屈っぽい(argumentative) 実行する(carry out /excute) 苦悩(agony /suffering)  〜の10倍長い(10 times longer than 〜) 潔癖症(hygine freak /clean freak)  やぶ医者(a quack) 気持ちを削がれる(be discouraged) ガン再発(cancer recurrence)  


    2023/05/22


    土曜クラスでネット上の記事をプリントアウトする方法が話題になりました。
    もちろん画面上でも「印刷」を指定すればできますが、ほとんどの人はワードなどにコピペ、つまりコピー&ペイスト してます。
    やり方はご存じと思いますが、右クリックして指定個所をコピー、ワードに右クリックで貼り付けます。(私はマウス派なので)

    この方法だと編集(フォントやレイアウトを変えたり、加筆したり)が簡単にできるし、10〜20枚同じものをプリントするときはこれでないと無理かな?  pcを買った時から30年この方法で資料を作ったり、ハンドアウトを作ったりしていますよ。


    2023/05/16 

    おはようございます。昨夜、夜遅く帰宅しました。
    長いお休みありがとうございました。
    姉のようでもあった叔母の会期を済ませ
    関西の峠、行きたかったところ、ぐるっと回ってまいりました。
    3000kを超える別世界から戻った気持ちです。
    またよろしくお願いいたします。


    2023/05/02 

    気に入って使っています。
    tactics and strategy
    rain on and off
    go back and forth
    manipulate and fabricate

    おやすみの間お時間があれば(ない?・笑)
    チャンク(塊)で使える表現を見つけてください。


    2023/04/29  
    No.19からです。

    territorial skies / a threat to national security /
    leave the response (対応)/ be regrettable / authorities 当局、省庁、官庁、行政府 /
    lack / sense of urgency


    2023/04/08
    春のお休みを5月2日(火)〜5月16日(火)の間頂きたいと思います。
    よろしくお願いいたします。
    ひと月3クラスは確保したいと思いますが、
    今年はたまたま法事と重なり延長の結果、2度になるクラスもあります。
    5回ある月と相殺していただくか、
    あるいはこの機会に他のクラスを試してみる、
    または1日別の日を設ける、などを考えています。


    2023/04/06
    探していたNo.5のスクリプト、原田さん(水)がオファー下さって今手元にあります。 原田さんありがとうございました。
    ところで実はNo5ではなく6だったことが判明。
    2021年のN0.5はコロナ19の薬について、No.6は「Asian Dust」黄砂についてです。
    ほしい方はお知らせください。土曜クラスには用意いたします。


    2023/04/05 4月と5月の表現

    turn down @ 「…を断る」 A 「(音量、光量などを)弱める、小さくする」

    The good thing about A is to〜
    Aの良い点は〜です

    クラスでなるべく使うようにしよう!


    2023/04/04

    土曜クラスからニューススクリプトNo.5がないと報告を頂きました。
    メモリーに一枚ありますが2017年のもので古すぎます。
    たぶん2020年あたりかと思いますが、pcの中にもないので番号を飛ばしていることも考えられます。
    No.5をお持ちの方はお知らせください。


    2023/03/17
    下舞さんが欲しいとおっしゃったプリント探してみました。
    「Beyond Boundaries」境界を越えて
    苦しくも楽しく懐かしい練習が蘇りました。頑張りましたねぇ・皆さん。
    ほしい方はコピーし差し上げます。


    2023/02/17
    今月と来月にかけての月のイディオム
    @had better not
    Abe used to doing

    注意点は、@not の後は原型動詞
    Aについてはto の後は動名詞または名詞
    そしてused toの発音です。

    佐々木さん(木)からよい例。
    I wish I were used to playing the guitar.
    ギター演奏に慣れていたならなー
    今頑張って練習中。


    2023/02/10 start について近藤さん(火)の質問

    目的語が不定詞か動名詞かによって意味の違いはありますか?
    というお尋ねでした。
    中学ではほぼ同じ、と教えていたと思います。 ただ意味は同じとするも内容により選択の違いが指摘されます。
    折にふれ言いますが、不定詞名詞的用法は未来志向なのに対し、動名詞は過去志向。例外はあると思いますがその傾向は一般に他の動詞にも共通していると思います。startも

    They started living over there 200 years ago.
    (行為が続いている、継続している)
    に対して
    I started to say something, but my husband interrupted me.
    (未遂に終わる)

    など使い方の違いがありますね。どちらか一方しかとらない動詞はもちろん、どちらもとる動詞でも意味において異なる場合があります。各々動詞の癖を知るのもおもしろいです。
    あまり知られていないかな? 今はネイティヴでも使い分けないと思いますが・ 私は今も使い分けています。

    Nice to meet you.(会った時)
    はじめまして
    Nice meeting you.(お別れする時)
    お会いできてよかった


    2023/02/03
    例年にない寒い日が続きます。
    今年は「新年の決意」をHPにアップロードしませんが一覧は持っております。覚えておいでですか(笑)
    新しいカードはNo.20になった時点で作成の予定でしたが、数が多くなりそうなので徐々に作成とし、まずはNo.16から始めようと思っています。紛らわしいもののみ日本語訳をつけています。

    activist / protester / glue to A (Aに貼りつく、貼りつける) justice / concern about A / planet / custody / criminal damage 器物損壊罪/ trespass 不法侵入


    2023/01/20 Making your New Year's resolutions happen

    柏木さん(火)のお尋ねです。「どう訳せばいいのでしょうか」
    う〜ん・これだけ?なんか変。
    きっと参考にしようとネット上を探されたのでしょうから同じ表現を探してみました。
    「make a New Year’s Resolution」(新年の決意をする)は決まりきった表現で外国のサイトがたくさん出てきます。
    しかし・happenがつくとはなんぞや・
    見つけました。少し長くなりますが・

    Every year, millions of people make New Year’s resolutions, hoping to spark positive change. The recurring themes each year include a more active approach to health and fitness, improved finances, and learning new things for personal and professional development. Chances are, more than a couple of the top 10 most common resolutions will look familiar to you:

    1.Exercise more
    2.Lose weight
    3.Get organized
    4.Learn a new skill or hobby
    5.Live life to the fullest
    6.Save more money / spend less money
    7.Quit smoking
    8.Spend more time with family and friends
    9.Travel more
    10.Read more

    Making your New Year's resolutions happen
    Despite the best of intentions, once the glow of a fresh new year wears off, many people struggle to make good on their plans. According to a study published in the Journal of Clinical Psychology, only 46% of people who made New Year’s resolutions were successful. That means over half of the people who set a goal for the new year will fail!

    と、まだまだ続きなかなか面白い。何ならコピーを差し上げます。ところで冒頭の質問はつまりHow to make your New Year's resolutions happenということ。
    ここのmake は使役でmake~happenで実現させる。それにしても、もともとのイディオムと混同して紛らわしいです。


    2023/01/04
    新年おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。
    クラスは明日5日から始まります。

    今朝、息子家族がチビの泣き声(もっと居たいらしい)とともに帰っていきました。お泊りは久しぶりです。

    昨年の反省(ありましたら)や今年の抱負をうかがいたいと思います。残された時間は長くない(長い方もいますが・笑)。 たとえ小さくても目的をもってポジティヴにすごしましょう。
    私は息子たちと3台車を連ね、叔母の会期に宇治まで、そこからソロツーリング 、山陰へそしてその先へと壮大な計画を実現しようと思っております。 おそらくもう帰ることのない郷里で懐かしい人にも会えるかな。
    体力が続くかわかりません。脚力が持つかわかりません。
    でも・情熱は溢れています。


    2022/12/31
    夕方、今年最後の買い物を済ませ、今、鰤を炊いているところです。
    遠い昔、お商売を終えると掃除をし鰤を炊き、土間でもち米を蒸して 大きな臼と杵で餅をつく。
    そのそばから餅をを丸めて幾つかの平たい餅船に並べる。
    半数はあんこ入りでした。懐かしい思い出です。

    どんな大晦日をお過ごしでしょうか。
    楽しい一年をありがとうございました。
    来年もご一緒に英語、英会話を楽しみましょう!


    2022/12/18
    寒い毎日が続きます。風邪、インフルエンザ、コロナにかからないよう頑張りましょう。
    今年もクラス最終週が近づいてきました。年初めにお聞きした一年の誓いはどんな結果になったでしょう。
    お聞きしたいと思います。
    しばらくは月のイディオムはレヴューとしますので、お忘れになった方は申し出てください。

    先日、火曜クラスの方とお茶会をいたしました。

  • 4年ぶりのお茶会

  • 2022/12/09

    スピーチタイムではどんな小さなお話でも新鮮です。
    いろんな分野に造詣がある方はなおさらです
    暗唱をされる方はその記憶の良さに感心します。
    看護師さんもいらっしゃいます。
    栄養士さん(nutritionist)と血管年齢(vascular age)
    のお話をするのも知識が広がり楽しいです。

    昨日は4年ぶりに英語クラスお茶会をいたしました。
    たまっていた4年分が一気に炸裂した方もいらっしゃいました(笑)
    そのうちブログアップしたいと思います。
    時間があれば一人で4年ぶりのイルミネーション巡りをするつもりです。
    「時を無駄にしたくない」とおっしゃった方。
    私も来年から美術館など東京解禁を実施したいと思っています。
    年末にかけて忙しくなりますね・
    どうぞ風邪をひかれませんように。運転には気をつけて。


    2022/11/29火曜クラス

    スクリプト中のAluminiumが話題になりました。 ミにアクセント。
    気付かれたのは暗記をされた真鍋さん。
    英国、米国の違いを辞書であたられたのは近藤さん。
    Cambridgeにはどちらもあるけれど・
    いやいや・Aluminumでスルーしてました。 歴史の流れの中で
    @ Alumium(アルミアム)A Aluminum(アルミナム)米国 A Aluminium(アリュミニアム)英国
    と変化したようです。

    接尾辞 -iumは化学元素を表すラテン語。
    calcium (カルシウム), uranium (ウラン)などありますが、場所の名前もありますね。探してみよう。


    2022/11/26
    お正月休みについて。

    12月28日〜1月4日(R5)までとさせていただきます。
    すでにスケジュール決定のクラスに準じました。
    ご希望があれば伺います。
    なお祝日は一年を通じて開催可能です。


    2022/11/24

    今日はフリータイムのほとんどをサッカーのニュースを観て過ごしました。
    サッカーファンでなくてもうれしいですねぇ・

    さて、月のフレーズは使えるようになりましたか?
    昨年10月からのフレーズのうち、いくつ覚えていらっしゃいますか?


    2022/11/08
    Total Lunar Eclipse を見ていますよ。


    2022/10/27
    今月と来月で「付帯状況の with (with+O+C / OがCの状態で)」 をするつもりでしたが、 水曜クラスで提示した「〜だったかも知れない」の表現に変えることにしました(笑)
    過去の事を現在推測する方法です。
    まず may (might) をマスターしましょう。
    過去との時制の違いを have + 動詞の過去分詞 で表します。

    He may (might) have understood.
    彼は理解したかもしれない。
    I may (might) have made a mistake.
    私は間違ったかもしれない。


    2022/10/07
    初級者用単語カード 11月〜

    明るい bright / 安い cheap / 装飾、飾り decorations / 砂漠 desert / 方角、方向 direction / 乾燥した、〜を乾かす dry / 値段が高い expensive / 〜から離れた far from / 〜に夢中になる get into / 〜を想像する imagine / 不可能である be impossible / 土地 land / 左側に on the left / お勧めする recommend

    これまでの単語、表現(初級者)
    観覧車 Ferris Wheel / 遊園地 Amusement park / 湿布を貼る apply a compress / 包帯を巻く bandage(v.) / 腫れる be swollen / 食欲が全くない have no appetite / 〜を曲げる bend / 〜から立ち直るrecover from / 〜を包む wrap / 〜を飾る decorate / 用意をする prepare / 〜に入る enter / (完全に)やめるquit / 先日、この前 the other day / 大切な、重要な important / 〜年ぶりに for the first time in ~ years / くじに当たる win a lottery

    がんばってください!


    2022/10/01 
    メンバーの皆さま、ほーっとリラックスなさってるでしょうか。 その間も脳の活性化は必要ですよ。 スクリプト11~15の中からの単語です。

    中級、上級
    chest pain 胸の痛み endurance 耐久(力)、持久(力) prestigious 一流の dizziness めまい capture 獲得する、捕らえる merge with 〜と合併する、融合する ritual 儀式 wind farm 風力発電所 coastal area 沿岸部 reliable 頼りになる、当てにできる stump speech 街頭演説 assassination 暗殺 be unconscious 意識不明である cardiopulmonary arrest 心肺停止 surgeon 外科医 blood transfusions 輸血

    初級者用は基礎2のテキストその他を参考に後ほどアップします。


    2022/09/17 
    脳トレカードを作成します。来週からの挑戦です。
    ハンドアウト/2021 No.11
    2022/No.12〜N0.15までの中から単語をピックアップします。
    まず、挑戦してみてください。単語一覧はお休みを頂く直前にHPにアップロードします。
    忘却との戦いです、がんばってください!(笑)
    欠番のある方は番号だけをテキストやラインにて直接お知らせください。


    2022/09/09 
    諸事情により北海道行きのフェリー切符をキャンセルいたしました。
    2週間のお休みは変わらず頂き、普段できないことをこの機会に実行しようと思っています。

    休暇としましては春と秋、各々2週間、お正月1週間。

    ゴールデンウィーク、お盆、その他祝祭日は基本頂きません。
    5週目がある週もクラスはあります。
    発足当時からこの取り決めで参っております。
    そちらから休日願いの要請があります場合はこの限りではあません。


    2022/09/03 
    秋のお休みを以下のようにお願いいたします。
    火曜 10月4日
    水曜 9月28日、10月5日
    木曜 9月29日、10月6日
    土曜 10月1日、8日

    月3回は確保しています。
    キャンセルしていただく時期はお任せします。
    御面倒ですが、よろしくお願いいたします。


    新しく入られた方へ
    私のメソッド(7項目)について
    2020年10月8日から15日にかけて説明しています。 よかったら読んでください。


    2022/08/30 
    私のメソッドに Imagination と言うのがあり、またやってみようと思います。

    メソッド [6] イメージ(imagination)
    単語を提示、または提示してもらいます。
    やさしい言葉ほどいい。 そこからその言葉について頭をフルに働かせ、
    過去の経験、未来へつながるアイディア、
    関連するストーリーなら何でも構いません、言葉にします。
    楽しいプログラムです。
    中級者、初級者なりの答えが可です。

    効果
    *思考の柔軟性を養う。
    *思いつきレスポンスの活性化
    これらはコミュニケーションの場で大いに役立ちます。


    2022/08/07 会話に使う仮定法過去完了
    昨日の土曜クラス直前に今月のフレーズをアップしましたが、
    さっそくご覧になったメンバーさんから質問が相次ぎました。
    仮定法過去完了の使い方は高校の英文法になりますから少しずつマスターして、
    会話にうまく取り込んでいきましょう。
    そこでまず一番使い勝手がよく分かりやすい
    should’ve+p.p. (すべきだった)
    から慣れていきます。今月と(ご心配ないように・笑)来月のフレーズとしますよ。がんばってね。

    *あなたは私に何も知らせなかったわ。
    *あなたは私に確かめなかったですよね。
    *あなたは10分も遅れてきたわね。(私は何て言うか)
    これらに対する言葉で使ってみよう。


    2022/08/06  今月のフレーズは
    should have (動詞過去分詞)、would have (動詞過去分詞)
    会話クラスですから、するっと口をついて出るように練習します。
    高校英語の範疇になりますが会話でもよく使います。意味はすでにご存じのように
    「〜するべきだったのに、〜であったろうに」ですね。
    should've(シュドゥヴ)would’ve(ウドゥヴ)と聞こえます。
    使い慣れるようにクラスで練習します。頑張りましょう!


    2022/07/19 

    What is the definition for hobby?

    今日はホビーの定義で盛り上がりました。


    2022/07/06 水曜午前の問題

    「ぬるぬるした水」とはどんな水でしょうか。
    思いつくのは不純物できれいではない、と言う意味です。そこで日本語での形容がすこし違うのでは、と考えました。
    “slimy”の意味は「ぬるぬるした」気持ち悪い感触です。例えば、なめこと納豆のかみ具合は”slimy”。ナメクジとカタツムリも”slimy”物質的なぬるぬる感です。
    お水は「とろーり」がいいかなと思います。creamy thick
    肌は smooth
    重箱は
    tiered boxes(wiki)
    multi-tiered boxes (トラッドジャパン)
    まだ何とか使えます。がんばれ!


    2022/06/22

    水曜クラス、新井さんのご質問は
    it was happening because of immigration
    の一文ではないかと思います。ここの it はshooting(u)と考えられ、過去進行形になっているのはsaid の後、自制の一致でその時点で(何度も)「起きている」でいいと思います。
    別の質問であれば次回お尋ねください。
    ところで conspiracy (陰謀)は普段使う単語ではありませんが、脳トレのためのカードにはいいかもしれませんね。 他にもたくさん宿題がたまっております(笑) 今日はまだHPが使えるか試してみました。


    2022/06/15

    長い間使ったインターネット・エクスプローラーが
    明日16日で廃止になるので、これが最後のお知らせになるかもしれません。

    「英語放送について」
    pcまたはスマホのサーチエンジン(グーグル、ヤフーなど)で
    「NHK Live & Programs」をサーチします。
    NHK WORLD NEWSではありません。
    画面のバナーでは「TV」にセットになっています。
    0:00〜23:30まで様々なプログラムを英語バージョンで放送しています。
    ヨガや歌舞伎、もちろんニュースに至るまで英語で説明していますので面白いです。
    上手に使ってください。スマホ画面にアイコンをおいてどこでも聞けます。


    2022/06/09

    お元気で英語圏外の生活を楽しんでいらっしゃいますか?
    昨夜8時ごろ帰宅しました。長いお休みありがとうございました。
    終わり3日間は梅雨に入り雨でしたが、概ねお天気に恵まれ山々をツーリングしてきました。
    またご一緒に英語を楽しみ、時には苦しみ、脳の活性化を図りたいと思います。
    今月16日にはエクスプローラーが廃止になるので、HPを別のものにするか、ブログにするか考え中です。


    2022/05/21

    5月のイディオムは少し加筆して6月へ引き継ぎたいと思います。

    remind A of B 型(AにBさせる)
    inform A of B
    convince A of B

    rob A of B 型 (AからBを奪う、AからBを取り除く)
    cure A of B
    ease (relieve) A of B
    deprive A of B

    脳トレカードは、過去に何度か練習された単語も多いですし、毎週変わる可能性もあります。
    書き写さず速やかに隣の方へ渡してください。終わった時点でスペリングなどお答えします。


    2022/04/28
    時間あれば覗いてください。

  • 忙中閑あり・渦中に閑あり

  • 2022/04/27
    今日のハンドアウトは「キリンホールディングス株式会社と明治大学」の生活習慣病改善のための箸についてでした。 オンライン記事が2,3出てますのでご参考に。

  • 減塩のための箸

  • 2022/04/23

    今年から(又は4月から)以下の内容で会話を楽しんでいます。
    *スピーチタイム(ない場合は私から質問します。これを基にけっこう長くお話しされます)
    *今月のイディオム   
    4月は be against A
    *ニュースプラクティス   
    毎回ホットなニュースをお届けします。内容は易しめの単語で書かれています。
    お渡しする前にキーとなる単語は何か、英語でクイズ。
    *「ラジオ英会話」「基礎英語2」のスキットをロールプレイ
    *脳トレクイズ単語カード
    楽しくなくちゃ・ですね。がんばりましょう。


    2022/04/22

    春のお休みを以下のようにお願いいたします。
    御面倒ですが会場のキャンセルよろしくお願いいたします。

    火曜クラス 5/31 6/7
    水曜クラス 6/1 6/8
    木曜クラス 6/2 6/9
    土曜クラス 5/28 6/4


    2022/03/29

    1/31の「クラスで出た単語」を見ておいてください。
    脳トレカードに加えたいと思います。


    2022/03/15
    ashamed とembarrassedとの違い
    どちらも「恥ずかしい」という一言では、微妙なニュアンスの違いが分かりづらいと思います。人に対して、自分に対して、と言ってもなかなか判断しづらい。 私は単純に罪の意識があるかないか(の恥ずかしさ)で分けています。
    これも人によりけりですが(笑)

    ashamed
    罪の意識 非常識であったり非道徳的な行為での恥ずかしさ。
    (feeling guilty or embarrassed about something you have done or about a quality in your character:)

    He felt (was )ashamed for having spoken so cruelly.
    I felt ashamed of the things I’d said to him.
    You should be ashamed of yourself.
    He is ashamed of telling lies.
    I am ashamed of myself for my poor English.(?)
    He is very much ashamed of having behaved so badly.

    embarrassed
    きまり悪い, まごつく(罪の意識や非常識の思いがない)
    The girl looked embarrassed at his rude question.
    She felt embarrassed when she slipped on the road.
    She was embarrassed by his comment.
    She was too embarrassed to face me.
    I get embarrassed when I'm stared at.


    2022/03/05

    3月のイディオム

    be ashamed of A (doing)
    be in trouble


    2022/02/26
    10月から始めた月のイディオムの練習も5カ月を過ぎました。 5つの表現をひとつのストーリーの中で使われるなど、 何人かの方が期待以上のチャレンジ。おみごとでしたよ。

    tend to / as long as / be ahead of / be aware of / be responsible for / agree to do (to sth) / feel like doing / all I have to do / avoid doing / in addition to / as good as

    3月もまた新たに加わります。表現を広げ脳を活性化しよう!

    New Year's resolutions 2022

    *ワールドヒストリ―全巻読破 *集中力を鍛える(心ここにあらず、が多いので)  *ジムへ通う *ダイエット *色(服装)のバリュエーションを楽しむ *エクササイズを続ける  *30分英語リスニング *英語スクリプトを読む *断捨離 *英語ボキャブラリー強化  *30分のウォーキング *「中高生の・」「ラジオ英会話」のリスニング及びシャドウイング  *ボランティアワークに関わる *九州、伊勢へ行きたい *15分の英語リスニング カヤッキングをやる  *月一でトレッキングを楽しむ *ファーミング(季節の野菜)を続けたい

    他にある方、追加希望の方はラインにてお知らせください
    またボキャブラリーを増やすための方法とか、その経過報告など具体的なことをリポートくださればさらにいいと思います。


    時間があれば覗いてください。

  • 春よ来い・

  • 2022/01/31
    今年の抱負はたくさんあります。2月初めにアップロードいたします。

    クラスで会話中に出た単語です。漏れがあればお知らせください。
    なおカードにはこのトリビア的な単語からも出題するつもりです。 脳トレ、お楽しみください。

    slammed carシャコタンカー / 意識があるbe conscious / 麻疹measles / 水ぼうそうchickenpox / おたふく風邪mumps / 同時通訳simultaneous interpreter / 濃厚接触者close contact person / 逆恨みpetty revenge. spiteful counterattack / 演目program / 生命の危険はない not life-threatening / ウレタンurethane [ju?r?θein] / 語呂合わせa play on words / 社会人(と言う概念は無いので a student or worker で分けるしかない) / 賑やか lively. loud / 究極のultimate / 軽石pumice (stone) 下見をするcheck in advance / 穴場secret spot / 理学療法physical therapist / むち打ちwhiplash / アマノジャクcontrarian / 追突するrear-end / ボリュームがあるquite big(ボリューミーは和製) / 威張るbossy. arrogant

    時間があればどうぞ

  • 初詣に駆ける

  • 2022/01/10

    winter solstice (冬至)遠藤さんの質問
    練習用のスクリプトです。
    December 21th
    数年前のスクリプトに同じ表現があり、私自身も何かの記念日のバナーに同じ表現を見て調べました。その表現も可とありましたが、今は見られません。
    Books for the 21th Century / Japan Culture 21th Century
    のように今も表記がありますが、やはり使わないほうがいいかなと思います。
    many Japanse eat the foods which have "N"name in Japanese, carrot, radish, lotus root, ginkgo nut and more.
    “N”という文字を持っている食べ物 / “N”と言う名前を持っている食べ物
    食べ物が(ん)を持っているわけでなく名前が持っているので、letterに替えるのは無理かなと思います(日本語の感覚ではよさそうですが)・
    ですがこのままでは私もおかしいかなと思います。
    which have names with “N” in Japanese
    ではどうでしょう?
    aboveには(形容詞)があり上に述べた,上述の
    という意味があります。それにしてもこのスクリプトにはその他の問題もあり、結果、廃棄処分となりそうです。

    土曜クラスサブリーダーの堀上さんから耳寄り情報です。 インタ―ネット「おうちで英語学習」でNHKラジオ英語のスクリプトを見ることが出来ます。
    小学生の基礎英語 / 中学生の基礎英語 1 / 中学生の基礎英語 2 / 中高生の基礎英語 in English / ラジオ英会話
    会話部分のみですが、十分かと思います。


    2022/01/08

    秋のツーリングへ旅立った直後、新型コロナ感染者数が劇的に減って、いったい何が起きたの?(ツーリング中は社会から隔離)と、尋ねたほどでしたが今まさに逆の現象が起きています。
    ワクチンをしているので体温測定などで感染か否かを判断するのは、あまりあてにならないかと思います。
    いっそうの注意をお願いします。
    出来ればまた二重マスクをお願いできたらと思います。
    凍結した道路にご注意ください。


    2022/01/04

    明けましておめでとうございます。
    あすからいよいよクラスが始まります。
    穏やかでよい三が日を過ごしましたが、皆さんはいかが過ごされましたか。
    ここ数年、お正月番組がなくなりつつありますが、どんな番組を望まれますか。 また今年は買いたいと思われているものなど、お聞きしようと思っています。


    2021/12/31
    12月に入ってから急に寒くなり、降雪も一気に多くなった北海道・東北。 春・秋が短くなりましたね。
    クラスでは長い間「チャンツ」をやっていませんが、自主的にパフォームされた方も多く、水曜午後のHさん、土曜のH さんなどその記憶力に舌を巻きました。
    英語はそれぞれに得意分野があるので、ご自分の好きな方法であれこれ楽しんでください。スピーチは覚えられる範囲のものになります。背伸びする必要はありません。シャドウイングもお忘れなく。聞きづらい時はヘッドフォンで聞くか、クチパクでも効果あります。

    さて、ニューススクリプトNo.7〜No.11の中からの単語熟語です。
    新年からまた気持ちを新たに脳トレを楽しみましょう。

    at a fast pace (速いペースで) virus countermeasures (ウィルス対策) in place (実施して、実施した) single-use plastic spoons (使い捨てのプラスチックスプーン) cut down on plastic waste (プラスチックごみを削減する)the OX day (丑の日) indicate (を示す) be categorized in (に分類される) have no appetite (食欲がない) ancient wisdom (先人の知恵) vibrant hub (活動の中心、中核) daily routine (日常生活) soak (どっぷりつかる) catch up with (に追いつく、と会って会話をする) relic (名残、遺物) enthusiast (愛好家) the first time in ~years (~年ぶり) prestigious (一流の、由緒ある) be regarded as (と見なされる) a gateway to success (登竜門)

    それではよいお年をお迎えください。


    2021/12/14
    正月休暇は12月29日から1月4日までとなりますが、クラスごとの意向に沿います。

    日本の伝統的な習慣、風習、行事、習い事などから一つ選んで説明をお願いしています。 突然の質問なので詳しくはご存じないでしょう。これを機会にネットなどで調べていただきます。 キーワードを英語で入れる、その前に what などを入れると、英語の説明サイトが求められます。 がんばってください。

    年末までに新しいカードを作ります。番号はニューススクリプトNo.7〜No.11 まで。 欠番のある方はテキストメッセージで番号だけお知らせください。


    2021/12/07
    月ごとのイディオムの練習です。
    10月(as long as) (tend to)
    11月 (be aware of (that))(be responsible for)
    12月(ahead of) (agree to (to do))

    初めはなかなかうまくいかなくても、しばらくすると慣れてうまく応用できるようになられました。すばらしい!
    ahead of は少し難しいようです。使っていただきたいのは(3)のパターンです。

    1)「前方に」
    She was walking ahead of me.
    There was a large truck ahead of my car.

    2 )「(時間的に)前に」
    I left the house ahead of the others.
    I finished my task ahead of time.
    (ahead of timeは事前に、早めに、というイディオムです)

    3) 「よりまさって」「より優れて」
    She is well ahead of me in English.
    彼女は英語は私よりもずっとよくできる。
    Country A is ahead of Country B.
    A国はB国よりも進んでいる。
    The company was one step ahead of its rivals.
    その会社はライバルよりも一歩先を行っていた。

    ahead は副詞、この場合副詞句ですが
    the car ahead of me などは『後置修飾で使う副詞』で名詞を修飾します。
    堀上さんの
    Developed countries have technology ahead of developing countries.
    私は日本語的にどうも引っ掛かかるのです。もしかすると正しいかもしれませんが(笑)
    私なら
    Developed countries are ahead of developing countries in technology.
    (when it comes to technology)
    とするでしょう。ネイティヴに聞く機会あれば尋ねて下さい。
    ネイティヴでも意見が違うと思いますが(笑)


    2021/12/01

    もう落ち葉の季節になりました。先日栃木県の山間に行きましたが、種類によってはまだ美しい紅葉が見られました。 
    比較的身近な木々の名前を挙げてみました。常緑樹、落葉樹を分けず、固有名詞扱の表記になっていたり、なっていなかったり、参考の文献表示のままです。この名前に、例えば「松の木」であれば、tree がつきます。
    調べながらとても楽しい時を過ごしました。一つ一つを wiki などで見ていくと面白いです。お辞めになりましたが、20年ほど前クラスにいらした植物好きの方を思い出しました。メンバーで植物園へ行った際、これは何の木、こちらは〜、と名前を知っていらして、みなびっくりしたのを覚えています。

    山漆 Mountain lacquer / ニシキギ winged spindle、burning bush / ハナミズキ(flowering) dogwood / カラ松 Japanese Larch / ブナ Japanese Beech / ツゲ Japanese Box / ヒノキ Japanese cypress / イチョウ ginkgo / ケヤキ(Japanese) zelkova / クスノキ camphor / ヤナギwillow / ナナカマド Japanese Rowan / サクラ Cherry / ツツジ azalea / ツバキ camellia / ウメ Japanese apricot / ポプラ poplar / マツ Pine /
    ミズナラ ラテン名しかなく学名には植物学者の名Blumeがついています
    白樺 (Japanese)White Birch 何かで silver birch の表記を見た記憶があります
    カツラ 英名がなく学名にはjaponicum, known as the katsura とあります。日本固有のものに当たるのはうれしいです。
    ニレ(ハルニレ)Japanese Elm 学名に日本人植物学者の名前がありました。

    このほかにもいくつかあると思います。お知らせください。

  • 時間あれば覗いてください

  • 2021/11/19

    ほぼ皆既月食 almost total lunar eclipse(笑)見えましたよー

    2021/11/06

    10月の表現として @ as long as A tend to
    難しく感じる方も多かったように思います。
    11月には新たな表現になりますが、うまく使えなかった方はひき続き練習して表現を広げましょう。 難しい単語力も必要ですが、こちらの方は脳トレカードにまかせて、接続詞(句)、動詞句やイディオムなどで日常的な会話の豊かさを底上げしましょう。

    As far as との違いをお訪ねの方もいらっしゃいました。
    どちらも『〜の限り』と、訳は似ていますが
    as long asは『〜の条件で』
    As long as you keep quiet, you can stay here.
    静かにしてる限りここにいていいよ

    as far as
    は『〜の範囲では』
    As far as I know, he is not such a fool.
    知る限り彼はそんなバカではない。

    (このほかにも使い方の相違はありますが、まず日常会話で頻度の高い使い方会得してください)


    2021/10/30
    水曜クラス
    can’t help〜とcan’t stop〜は同じでしょ?
    と言う問いがありましたが、違いはあります。
    どちらも〜せずにはいられない、と訳してますが。
    例えば I can’t stop loving you. です。
    「愛さずにはいられない」と訳すと両者使えそうですが,もともと stopには既にやっていた行為を止めるという意味があるので、この場合ずっと愛してた、 そして今も愛さずにはいられない、と言う意味になります。
    stop の代わりには「give up」「quit」が当てはまります。
    helpの方にはその意味がありません。
    ここでstopの代わりにhelpを使うと、初めて会ったけど恋に落ち、 愛するのを禁じ得ない・的なニュアンスになります。あなたはどちらかな?


    2021/10/18
    2週間のお休みの間に、chantsにチャレンジすべく励まれた方、お疲れさまでした。
    皆さん素晴らしいパフォーマンスで脱帽。中でも土曜クラス、堀上さんは『山下清』のlifeとworksに挑戦、
    完ぺき、かつナチュラル,澱みがなく感動ものでした。
    もともとrecitationがお好きで、語彙もとても多い方です。今回また増やされることでしょう。
    プレッシャーをかけるつもりはありません。堀上さん Take it easy!! ですね。

    今回の北海道は紅葉真っ盛りの中を走行してまいりました。
    そこで身近な落葉樹を英語でまとめておきたいと思います。
    5年ほど前、日光の紅葉についてchants のハンドアウトを差し上げた記憶があります。

    黄、赤などに紅葉する身近かな落葉樹の日本名を募集します。
    ライン、あるいはメッセージでお知らせください。


    2021/10/15
    朝6時
    ウォーキングをしてきました。続くか分かりませんが、春からまた始めたKさん、私も出来るだけ歩きたいと思ってます。
    足がふらつくのは足腰が弱くなったからではない。外反母趾が原因。タップを5年続け、片足での練習がうまく行かないのは親指で体を支えられないから(親指の仕事は偉大です)と知ってました。
    外反母趾だとO脚も酷くなっていきますね。情報交換いたしましょう。

    過去、首から下、足指の付け根の痛みまでさまざま経験しました。
    でもその度に治したのは自分の治癒力。(自己治癒力がどんなに大きいかは複数のメンバーさんに教えられました)
    病院ではパテックスとマッサージ、電気治療くらいしかしてくれません。手術なんてとんでもない(私は)。
    痛かった膝、足底、腰から踵へのしびれ。今は5時間〜10時間、重いペダルを踏み続けても平気です。先のことはケセラセラかな。
    頑張りましょう。
    昨日のクラスにも、前向き思考の方がいらっしゃいます。
    別れ際に、誰に言うともなく、『どんどん衰える記憶力、頑張って一緒に鍛えましょう』とおっしゃいました。
    そうですね!一緒に頑張りましょう。
    元気をもらいました。


    2021/10/07
    昨日北海道から無事帰宅いたしました。
    お休みありがとうございました。
    今回はPCR検査キットを2回分注文しました。(出発前と帰宅後用)
    一日半で(祝日にかかわらず)結果が届きます。

    またご一緒に英語を楽しみましょう。
    クラスは土曜(9日)から始まります。


    2021/9/25
    もうすぐ10月というのに夏日が続きます。
    あと2週間もすれば北海道は雪が降るのでしょう。
    フェリーに乗る時の気持ちは格別です。飛行機に搭乗し外国へ行くときの気持ちにも似ています。
    いや、隊列を組んでスロープを上がる時はもっと気持ちが高揚します。

    おやすみの間、やってみようという方はチャンツにチャレンジしてください。『漬物』『山下清』など、いい単語が含まれています。 他のハンドアウトでも構いません。

  • カムイの地へ

  • 2021/9/18
    tend to 動詞
    を使い慣れる練習をしています。いつもの通りこれがなかなか・・
    いい例もありました。
    I tend to buy too much groceries.
    I tend to choose dark color clothing.
    あるあるですね。どちらも初級者の方の例です。
    お見事!

    クラスで出た単語
    点滴を受ける have an I.V(intravenous drip)/ 粋な chic / 都会的なurbanは人には使えないので sophisticated / 姉妹校a sister school / 消極的なpassive、negative / 障碍者手帳disability certificate / 天気予報士weather reporter / 消去法process of elimination / 救急救命士paramedic 救急隊員 ambulance crew / ださいlame / 防災disaster prevention / 切ない(難しい・状況によっても違う) painful, sad / ふたつのうちどちらかeither of the two (判断などが)甘いoptimistic、underestimate / 逆転(勝ち)するcome from behind (and win) / 進化するevolve (from/into) / 肩透かしをくう be sidestepped (いいのが見つかりません) / チャンネル権を握る人channel leader / 房咲き / 母原病(日本での表現と思います。西洋にはこういったアイディアがないのかもしれません)

    サインをする
    sign(n.) 標識、兆し
    sigh(v.)サインをする(この意味では動詞として使う)
    autograph(n./v.)名詞で有名人のサイン、動詞で有名人がサインする
    signature(n.)サインと言う意味では名詞のみ。有名無名を問わず使う


    2021/9/4
    秋のツーリングにて休みを以下のようにお願いしたいと思います。

    火曜クラス 9月28日、10月5日
    水曜クラス 9月29日、10月6日
    木曜クラス 9月30日、10月7日
    土曜クラス 9月25日、10月2日

    出来る限り月あたり3クラス以上確保したいと思っています。
    祝祭日可能であれば私の方はクラスオープン可能です。
    よろしくお願いいたします。


    2021/8/28

    関係代名詞『what』を会話に取り入れよう!
    例文

    What I want now is anything I can.
    What I said is true.
    This book is what I was(am) looking for.
    Tell me what you want to say.
    I’m interested in what you are going to do.
    She is not what she used to be.

    このように節は主語、目的語、補語になります。


    2021/8/18

    関係代名詞『what』を会話に取り入れよう!


    2021/8/16
    一年で一番暑い時期なのに、梅雨に戻ったかのようで気温も低めです。急激な温度変化に体調を崩さないよう気を付けてください。

    ニューススクリプトは現在No.8までお渡ししています。 お持ちでない方はLINE、あるいはテキストメールでナンバーだけお知らせください。トピック内の単語がカードになるのでまとめてお持ちください。
    silverappleの表記があるものは初級者プラクティス用ですのでこれもまとめてお持ちください。
    文末に何も表記のないものは、クラスでの練習用です。チャンツされてもいいかと思います。内容は濃くて、得るものは大きいと思います。
    最近では『お漬物』について。
    入用の方はお知らせください。


    2021/08/05
    お願いしておりました二重マスク、火曜のメンバーさんは体温記入、をやめております。
    接種はほとんどの方に行き渡り、クラスの中は集団免疫ができておりますので。
    引き続きマスク、消毒液持参などご協力ください。
    今は脱水にも気を付けてください。
    これからも終わりのないコロナと共存の生活になると思います。引き続きかしこく予防して元気に英語を続けていきましょう。


    2021/08/02

    記録的な暑さが続いていますが
    毎年同じ言葉を聞いていますね。・
    ですがクラスには笑いがいっぱいで、一時暑さを忘れます。

    さて、シャドウイングしていらっしゃいますか?外国語習得には4技能あって、 言葉を滑らかに出すには口から出す練習をしないと訓練になりません。
    最近なめらかさが落ちたかなあ、と感じる方も何人かいらっしゃいます。
    リスニングはもちろん基礎となる練習ですが黙って聞いていてはもったいない。 ディクテーションはリスニングの為だけの練習です。
    4技能を分ける考え方やメソッドはネイティブには理解できない理論です。

    初級者は『中高生の基礎英語・・』上級者は『ラジオビジネス英語』(インタビューでない曜日)をシャドウイングしてください。 シャドウイングは効果あり、とずっと言ってきていますが、柴田真一さんもその考えを持っていらっしゃいます。

    クラスで出た単語
    圧力釜pressure cooker / 自由課題 research assignment free study / 免疫学 immunology / 神棚 miniature household shrine / カモシカ Japanese serow / エゾシカ Hokkaido sika deer / 山の装備 mountain equipment / 縁 fate destiny special bond / 軽い症状 mild symptoms / 氷砂糖 rock candy(sugar) / 所定の位置に、あるべき場所に in place

  • 『妖に惹かれ下北半島』

  • 2021/06/28
    コロナワクチン接種2度目を終えて。

    2度目の接種を終え、少しホッとしています。
    去年の春からの対策対処について少し記します。
    必ずしも外出自粛したわけではないので。

    昨年の春3か月ほどの自粛期間、仕事もできず無用の外出をしなかった結果 かなり体力が落ちたのを実感しました。身の回りには歩けなくなった方もいます。 すっかり老いた方も見られます。
    コロナにやられるか、引きこもりで体力がなくなり老いるか・考えました。

  • 以下を書いています

  • 2021/06/21 単語カードになります。
    巣ごもりを利用してチャレンジ!

    自作ハンドアウト及び No.4 / No.5 / No.6 から

    初級者/中級者
    rainy season / have trouble ~ing / air out 空気を入れてふかふかさせる / hesitate to / give up ~ing / rice paddy / seedlings / hydrangea / twist ひねる/ take a taxi / reception desk / my health insurance card / receptionist / a form / waiting room / take an X-ray / A is sprained 捻挫する/ apply a compress / bandage A

    中級者/上級者
    feel refreshed / feel productive やる気がする / right gear /be durable 耐久性のある、長持ちする/ interfere with A / prefer A (doing)(to do) / keep me motivated
    the state of emergency 緊急事態宣言 / refrain from A / non-essential outings 不要不急の外出/ COVID-19 pandemic / multiple purposes / dietary supplement 健康補助食品 / a meteorological phenomenon / affect / A originate in B / intense 猛烈な / rapid industrialization


    2021/06/07

    中高年・おっと・『中高生の基礎英語 in English』聴いていらっしゃいますか?
    シャドウイングしていらっしゃいますか?

    What kind of homework did you have when you were a student?
    などと質問するかもしれません。また
    What kind of superpower do you want to have ?
    とお聞きするかもしれません。
    I wish ・・・
    でお答えくださいね。

    昨日無事初回ワクチン接種を終えました。
    これからも何も変わりませんが、少しほっとしているところです。


    2021/06/02
    昨夜、1日の夜帰宅しました。
    長いお休みありがとうございます。

    清津狭トンネルをご存じですか? 新潟にあります。そこを最後に計画していましたが、往復300kがさらに2日続くのと車の不調もあり断念して一日早く帰宅しました。
    今回は秋田の1日休みをのぞき初日から300k越えの峠が6日続き、マニュアルでしかも重いこともあってさすがにこの年で疲れました。
    が、車内、ホテル共に自宅のベッドより快眠でき(笑)翌朝には回復、いいツーリングが出来たと思います。
    今朝驚いたことは、数カ月続いた起床時の足腰の痛みがなくなり身体がシャキッと動く、さらに二の腕に直視できないほどあったシワも(笑)なくなってる!
    (顔のシワは変わりません)
    筋肉はすぐ衰えますから、ワクチンを済ませたら時々ジムへ行こうと思っています。
    来週からまたご一緒に英語のおしゃべりを楽しみましょう!


    2021/05/20 ハンドアウト
    おやすみの期間が長いので、お手元にハンドアウトが届いてない方のために最近のものをアップしておきます。

    初、中級者
    *
    The rainy season has begun. Because of the rain, you must have trouble drying the laundry. You cannot air out the beddings. You hesitate to go out or give up going out sometimes. It’s a gloomy season. But it’s refreshing to see rice paddies with seedlings. You feast your eyes on colorful hydrangeas. (silverapple) 2008. 2017/ 2021
    *
    I twisted my ankle and took a taxi to the hospital. I walked to the reception desk and handed my health insurance card. A receptionist gave me a form to fill out. I sat in the waiting room. After a few minutes , a nurse called my name. The doctor looked at my ankle, and then took an X-ray. It showed that my ankle was not broken. It was just sprained. The nurse applied a cold compress to my ankle and bandaged it .

    中、上級者

    Every day Mako jogged 7 kilometers around her house. She loved running around her neighborhood. It made her feel refreshed for the rest of the day. She felt more healthy and productive after her runs. She did not always run the same route. She liked to change her route to make running more fun. Sometimes she ran to grocery stores and sometimes she ran to her friend's house. It was a new journey each time. In order to run, she had to have the right gear. She always wore quality athletic clothes. She had to wear good running shoes that were durable. She kept her hair in a high ponytail so her hair would not interfere with her face. She kept a water bottle with her at all times to continue to stay hydrated. Sometimes she ran at the gym, but she preferred the fresh air. There was something about seeing the trees and cars passing by, which made her happy. She always listened to music when she ran. The music kept her motivated and distracted her from the feeling of being tired. Today she decided to run to a movie theater. She was meeting a friend there later. She had her water, music, and a smile ready. She started running early so that she would be there on time.

    1) The Consumer Affairs Agency is cautioning the public about a rise in phone calls to elderly people from scammers saying they can make coronavirus vaccine appointments. The suspicious callers have been requesting money and personal information in exchange for setting up a vaccination appointment.

    2) Japanese actor Masakazu Tamura, who appeared in a number of popular TV series and films in his 60-year career, died of heart failure at a hospital in Tokyo last month.

    初級用でも、一見易しそうですが、いざ日本語から英語にする場合、すんなり出てくるかは疑問です。丸暗記よりブリーフラインを考えた方がいいでしょう。

    和気さん、エクササイズの源は木曜クラスの方でした。悩ませてごめんなさいね・


    2021/05/15 ルーツを求めて(笑)

    今週は『免疫力を高めるために』のお題でメンバーの方にお聞きしました。エクササイズや、食べもの、いろんな方法がありました。
    その中に以下のようなご意見がありました。 (或いはトピックの中でお聞きしたのかも知れません。)

    You Tube のエクササイズが好き。 5分〜30分(?)の間インストラクターはスマイルと共に語りかけながら、あるいはスクリーンにテロップを流しながらエクササイズをする。 それがとても楽しく自分をエンカレッジしてくれる。

    と言うものでした。 実は、昨年11月からTBSの『Let’s 美バディー』を録画していますが、彼女のお勧めのYouTuberとそっくりなので同一人物(竹脇まりな)ではと後にお聞きしたのですが・・ 覚えがないということで、インフォのソースが消えてしまいました(笑) 内容から水曜クラス(それも午後)しか考えられないけれど・ 日本語ではすでにボケてますが、ついに英語でも・・ と、心配になってます・ハハ。 別のクラスの方かも知れません。 お心当たりの方は申し出てくださるとありがたいです。 YouTuberの名前と一緒に。見てみたいと思いますので。

  • 母と・その母へ

  • 2021/05/05

  • 映画・ノマドとエヴァの2本立て

  • 2021/05/02 おやすみについて

    恒例の春のおやすみを以下のようにお願いいたします。

    火曜 5/25 6/1 
    水曜 5/26 6/2
    木曜 5/27 6/3
    土曜 5/29 6/5

    よろしくお願いいたします。


    2021/05/01 新しく、かつ古い単語(復習)

    出来る余裕がない(can’t afford to do時間的、経済的に) 〜の中毒である(be addicted to A) 人気(popularity) 管理人、世話人、介護者(caretaker)

    今週、水曜午前午後クラス、木曜クラスはお休みです。
    初級クラス、中級クラスは
    I twisted my ankle~~
    Mako jogged~~
    のスクリプト中、単語、チャンク(塊になっている言葉 apply a compress など)がすらっと出てくるよう読んでおいてください。音読を勧めます。


    2021/04/22 単語カード

    古い英語スクリプトからの単語、熟語です。
    通常複数形で使われるものは複数形になっています。
    日本語訳はスクリプトの内容に沿ったものです。
    以下のような効果があります。

    *脳トレ、*達成感(エンドルフィン効果で若々しくなる)*単語を言葉として使える(時々その単語を使っての質問があるので)
    皆さんの記憶力の良さにびっくりすることもあります。 頑張ってください!

    こまめに水分を補給する (stay hydrated) 抗がん剤 (anticancer drug) 放射線治療 (radiation therapy) 関税を撤廃する(eliminate tariffs) 制裁 (sanctions) (光やエネルギーなどを)放つ、放射する(emit) 発泡スチロール (polystyrene foam / Styrofoam) 仏壇 (Buddhist altar) ことわざ (proverb) 型にはまった、従来の (conventional) 前任者 (predecessor) 介護者 (caregiver) 障害物 (obstacle) 層、重ねる (layer) 化学療法 (chemotherapy) 絶滅した、絶滅の (extinct)


    2021/04/11 スピーキングのためのトレーニングを始めましょう

    私のクラスは全てスピーキングのためにあります。リスニングをしたいなら在宅でいくらでも方法がありますから。 4月から『中高生の基礎英語』が始まりました。理想的な番組と思います。長い間英語だけのプログラムを望んでいました。 内容が易しく、話すスピードがゆっくり、昔はそんなプログラムがありました。スピーキングの為にはそんな要素が必要です。

    内容は易しすぎます。スピードはものすごくゆっくりです。これでいいのです。 初級者はもちろん上級者にも聞いていただきたい。 一年間どれくらいの効果があるか試してみたいと思います。 ご一緒にどうですか? テキストは買う必要ありません。ただ文法力がいります。 文法を制するには陰勉強が必要です。抑えたい事項があれば中学生用、高校生用、大学受験用のプリントを無料でお渡しします。

    さてトレーニングの方法ですが、ただ聞いているだけではありません。クラスでやり方をお伝えします。ぜひチャレンジしてください。 私も始めます。


    2021/03/26 川村美術館へ

  • さくら・さくら・どちらがきれい?

  • 2021/03/19 土曜クラス補足ーfor

    先日 yahoo の質問箱に以下のような面白い回答を見つけました。

    『理由を表すfor の用法自体間違いだというネイティブもいます。 最近、どうでもいいことを延々と書き〜〜〜、そのタイプとして、古参のジイサンもいれば、新参の“調子乗り”もいます。
    「For は、「等位接続詞」と言って、文A、for 文B 、AなのはBだから、 という形で使われます」など。ところが、前述のように、 「こういうfor は昔の小説では見かけるが、最近は使う人がいない」 というネイティブを私は知っています。かなりの教育を受けている人です。 もちろん、彼は、for ではなくbecauseを使うよう推奨しています。 今一度辞書をご覧になるか、可能なら“教養ある”ネイティブにご確認ください。』

    何とも乱暴な意見です。口語では for(接続詞)は使えませんが、文語、英ニュースなどで見ます。
    また英辞書(Cambridge)にも For is usually a preposition and sometimes a conjunction.
    の説明があり、例も載っています。
    教養あるネイティヴだから正しいとは限りません。しかも一人の意見ですから。英文法は予備校(日本)の講師の方が詳しかったりします。
    以下は私の知る英語の達人の意見です。
    接続詞 for
    because は次の二通りの文が可能です。
    Because it rained, I stayed home.
    I stayed home, because it rained.
    しかし for は
    I stayed home, for it rained.
    For it rained, I stayed home. は間違いです。
    これは別の等位接続詞に当てはめて考えればわかるでしょう。
    例えば but を使い「家にいたけれど退屈しなかった」を英語に訳すと
    I stayed home, but I didn't get bored.
    But I didn't get bored, I stayed home. では文が成立しないのと同じです。
    これが for が等位接続詞である理由です。
    for の場合は原因の付け足しなので「というのは〜」と訳します。


    2021/03/16 質問

    桜の種類はどれくらいあるでしょうか。
    その中で原種は何種類でしょうか。
    桜の名所は沢山ありますが、川村美術館の雰囲気が好きです。
    オープンされるなら今年行ってみたいと思います。


    2021/03/04 雛飾りとは

    雛飾りを話題にしています。
    古くからある伝統を自ら捨ててしまった国、
    他国の圧政に苦しみながらも懸命に自国の文化を残そうとしている国。
    日本はもしかすると古(いにしえ)の伝統が手つかずで残っている唯一の国かも知れません。
    美しい文化は残したいです。私を含めて、日本について知らないことが多いです。
    これを機会に知識を深めてほしいと思います。

    ニュースからの単語カードをまだ作れないでいます。
    そこで皆さんの質問からのトリビアもなかなか大切ではないかと思い先にカードにしました。
    本ページ11月あたりからのクラスの質問からの単語です。

  • 春を偲ぶ MT車会ひとりオフ
    偕楽園へ行ってきました

  • 2021/02/17水曜午後クラス
    スクリプトが不足の方へ。とりあえずニュースを載せておきます。
    The government will make a final decision about the state of emergency on Thursday. The four governors will ask people to refrain from non-essential outings after 8 p. m. They will also request that bars and restaurants close by that time. But a state of emergency is less rigid in Japan than in many western countries. It has so far relied on voluntary closures, rather than strict lockdowns.


    2021/02/15 turn out to be
    意外と難しいようですね。turn out to be の使い方。
    とても使い勝手がいいと思います、が土曜クラスの方に例を作っていただくと・・(笑)
    やはりto be ときて補語に形容詞名詞がくるパターンです。作ってみてください。


    質問 土曜クラス
    ravageと damage の違い
    ravageは damageより大きなスケール、例えば都市全体など

    strict とsevereの違い
    strict
    規則や法律や制限の基準が厳しい、人などが厳格な
    Security checks are so strict in the country.
    severe
    病気・けがなどが重大な,問題が深刻な,天候などが過酷な,
    He is suffering from severe headache

    換気システム Ventilation system
    擦れる、擦る rub
    すり減る be worn out
    解熱剤 fever reducer
    注射器 syringe

    その他ありましたらお知らせください。
    なお土曜クラスの堀上さん田中さんには宿題があったと思います(笑)


    2021/02/13
    ニューススクリプトは今週末の時点で No.5までお渡ししています。
    欠番がある方はなるべく携帯メール、ラインなどでお知らせください。
    来週から少しずつ重要単語をカードにしていきます。
    脳トレのゲームですが、結構英検にも役立ってます。
    新しい方にはリストを差し上げます。


    2021/02/08
    8日に香取さんへ。

  • MT車会の祈願をかね香取さんまいり

  • 2021/02/06
    二重マスクの有効性

    これを実践しているのは、水曜クラスの山崎さんと私です。
    この方法が全てではありませんが、少なくとも一枚の時より、
    空気が漏れるギャップが少なく密着感があります。
    折しもアメリカのサイエンスニュースで二重マスクはより効果的、と報じていました。
    必ずしもマスクがダブルでなくても、インナーを入れるのもいいと思います。


    2021/02/04

    2月から新しい方が2人入られました。
    今、周りの情勢で内向きになられる方もいます。
    そんな中でも英会話をやっていこうと素晴らしい出発をされたのです。
    どうか志を持って人生の誇りと(埃ではなく・)位置付けてくださるよう願います。
    英語を通して知識を得る喜びにいつも感動しています。
    クラスは面白く(面白い方ばかりなので)顔のシワが春以降も定着しないか少し心配しています。
    他の会にはないプログラムがありますので、入られた方にはプリントしてお渡しします。
    どうか少しずつ慣れ、楽しんでください。

    クラスの質問からお伝えしたいことがたまっています。
    まず水曜午後クラスから。

    procession(行列) とline(列) の違い
    篠崎さんの答え、行列とは動いていくもの、列は作るもの、ビンゴ!
    procession
    pro は前に、という接頭辞。
    式典などの行列 で使います。
    a wedding procession (婚礼の行列、鹿島さん香取さんで実際に見ました 。古式豊かな婚礼の行列)
    a funeral procession (葬列、今はよほどの地方でしか見られませんが)
    その他、皇室の儀式事など

    parade
    も同じように行進していきますが
    祝い事・イベント・軍事パレードなどで使います。

    be exposed toの使い方

    be exposed to radiation (radioactivity)鈴木さんの答えや
    be exposed to the sun のような使い方が主と思ってました。
    高野倉さんから
    be exposed to cold wind 冷たい風にさらされる、
    の答えがあり調べてみると
    be exposed to more competition さらなる競争にさらされる
    expose her daughter to music 娘を音楽に触れさせる
    expose children to violence 子供たちを暴力に触れさせる
    などいろいろ例が出てきたので驚き。 冷たい風もいいかと思います。

    broaden とwiden はほぼ同じと考えていいと思います。


    2021/01/29
    アビスタでコロナ患者が出たため3日間休館のお知らせが土曜サブリーダーさんからありました。
    昨年はエスパのアイフォンショップで類似のケースがありました。 気を付けましょう。
    再開しても意外なところ、トイレでマスクを外さないように。
    歯磨きやうがいをしてる方がいればその場を去りましょう。


    2021/01/26
    先日お渡しした『節分』のスクリプトをナンバー付きといたします。
    ナンバー(No.4になります)の付いたものを再度ハンドアウトいたします。
    あるいはご自分でナンバリングしてください。
    と同時に出来る方はチャンツに利用していただきたいと思います。


    2021/01/23
    先行きが見えないコロナ事情ですが
    以前クラスをお辞めになった方が3年を経て戻ってこられました。
    このような難しい状況下での再チャレンジ。
    どうか志を無駄にしないよう続けられることを願います。
    コロナに留意しながらご一緒に楽しみましょうね。


    2021/01/19
    古いスクリプトのリヴューです。脳トレのつもりでやりましょう。 以前の様にカードは手渡しでやります。終わるまで手で顔を触らないように。 終わり次第消毒液をまわします。または各自ご持参ください。
    新しい方もいらっしゃるので、単語のリストアップをいたします。
    be exposed to A / break out(火事などが起こる)/ arrange(盛り付ける)/ refugee / advertisement / turn out to be A(Aだと判明する) / protect against A / procession / transgenic / neutralize / the Imperial Household Law / be hard of hearing / recover from A / telemarketer / immigrant(帰化の、帰化動植物)

    基本の意味と異なる場合などは訳を付けています。
    火曜クラスは毎回体温を記入していただいています。
    我孫子クラスの方もご自宅で測ってください。冒頭でお聞きするかと思います。
    決め手にはなりませんが出来るだけリスクを少なく。
    寒いですが・頑張って楽しみましょう!


    2021/01/15
    お正月8日に鹿島さんへ行ってきました。

  • 鹿島さんへ初詣 精神ピリッ・・心はほんわか

  • 2021/01/13
    昨年の春からのニュースはコロナ関連ばかり。 ニューススクリプトもなかなか出せないままで、したがって単語カードも作れません。 そこで脳トレもかねて今までの単語のレヴューをしようと思います。実は私も忘れているものが多数(笑) ニューカマーでご存じない方もいらっしゃいますが、頑張って楽しんでください。 なお引き当てられた方へその単語に沿ってのクエスチョンもあります。



    2021/01/10
    正月8日、朝7時半。鹿島さん(鹿島神宮)へ向け出発。
    交通量もなく宮内もほとんど人出がなく静かでした。


    祈祷書やお札所もコロナに充分配慮されていました。
    通常は人々でごった返していますが、いつもと全く違った雰囲気で、神聖で荘厳な静けさが体に浸透する思い。
    purify という言葉が心に浮かびました。





    2021/01/09

    まわりの状況は厳しくなってきていますね。
    状況に応じ、賢く折り合いながら楽しく英語を続けましょう!

  • 中部北陸ツーリング最終 『鎌倉』そしてプランニングの反省

  • 2021/01/04

  • たった一人でお正月・・のはずが・
  • 2021//01/01
    あけましておめでとうございます。
    穏やかなお正月をお過ごしですか。
    今年はおせちを作ることもなく、年末の掃除もいい加減で
    年神さんをお迎えできる状態ではないので、まだお飾りをしていません。
    大晦日はお酒を飲んで(基本下戸なので)酔っぱらい爆睡してしまうという 何とも情けない年明けになりました。
    こんな年越しははじめてです。
    予定してなかった長男夫婦が訪ねてきましたので、
    ぶりを焚いてお雑煮を作るだけの何とも質素なお正月を。
    ラインで次男のチビ達の元気な顔を見てちょっと元気が出ました。
    1月中にもう少しきれいに掃除をし、
    お飾りをしてから鹿島さんか香取さんへ行きたいと思っております。
    お墓へもお参りしておりません。ご先祖さん(ごく身近な)5人の呆れ顔が目に浮かびます。
    さて皆さんのお正月はいかがでしょうか。


    2020//12/26

  • 富士の山を間近で見る歓び

  • 2020//12/22 クラスの質問

    土曜文法クラス
    第2パラグラフ、2行ですがタフです。キーワードを使いこなせるよう(丸覚えでなく)説明してください。 サブリーダー堀上さんには special homework がありましたね。忘れない様(笑)

    braid my hair 三つ編みにする/ moving walkway 動く歩道/ bank balance 口座残高
    VNとは動詞(v.)の後に名詞(n)がくる形ということでしょうか。 私自身はあまり見たことがありません。
    “お家芸”は実際家に伝わる事柄というより、十八番、おはこの意味の方が多い。
    favorite sth
    (教師になる)、ではなく、(ある状態になる)は become を使えません。
    come to be(do) で表します(木曜クラス)
    as long as (〜である限り)
    unless (〜でない限り)
    “語呂合わせ”はネイティヴがpun と答えていますが、punとはダジャレの類。
    そもそも英語には語呂合わせがないのでJapanese wordplayでいいかなと思います。
    クモの糸 spider silk (thread) The Spider's Thread (芥川龍之介)
    p.58 意味の違い
    Can I have 戴けますか?(持っていることが分かっている)
    Do you have ありますか?(〜が分からない)

    2020年のニューススクリプトは2枚のみです。’21年に続きますので別にファイルしておいてください。まとまった時点で、重要ワードのピックアップをします。

    アビスタで行われた山下清展。彼についてのハンドアウトをお正月の贈り物(笑)として出す予定です。ステイアットホームしながら楽しんでください。これはニューススクリプトではありません。


    2020//12/15

    お休みのお知らせが遅くなりました。
    12月29日から1月4日までお休みをいただきます。
    5日からスタートです。
    クラスは余すところ2週。
    今年のあなたの思いを『単語一語』で表すには何でしょう。
    流行りの漢字ではなく英語一単語で、をお聞きしています。 読み解く思いも一緒に。


    2020//12/14
    いつの間にか師走も半ばです。
    糠蚊(ヌカカ)に刺されたところは おおむね痕になりましたが、ところどころ痒みが残っています。 転倒につきましても心配頂きありがとうございました。 雑巾が絞れないので大掃除はスキップと思っていましたが、 幸か不幸か快方に向かい、仕方がないので少しずつ整頓など始めています。
    いつも思う事ですが、人の治癒力とはすごいなあ、と。

    さしたる話題もないので・・
    みん友さん(“みんカラ"みんなでカーライフ”の友達) の話題は様々で、名前も知らぬパーツの直し方から、 旅ブログまでなかなか面白い。つい2,3日前その一人が 、TVアナウンサーなのに”今夜の三日月はきれい”とか、三日月の定義も知らない。 と書いていました。(知識もありいい文章を書ける40代男性にもかかわらず、おバカを演じてる人物)
    慌てましたね・・この間お月様を扱ったばかり。
    え・・?クレッセントだから三日月じゃないの??
    皆さん知ってましたか、三日月って?
    何人かはご存じだと思います。特にO木さん。
    いやいや・恥ずかしながら定義したのは初めてです。
    英語で説明は?ちょっとタフですぞ。


    2020//11/26
    ウツウツと思うところあり、考え事をしながら家事をしていて転びました。
    とっさに頭に浮かんだのは、骨が折れる!ということ。
    日ごろ、つまずかない様、足元に気をつけています。
    母が滑りやすいフロアで転んで寝たきりになりましたから。
    転びながら(笑)とっさに考えたのでしょう、左手首、右膝、右肩、そして顎で支えました。
    腫れ痛みがあり、顎には青あざが・
    幸い体重を分散したので骨折を免れました。
    少し運動不足かも知れません。
    昨日今日と、水曜、木曜クラスへ出て気が晴れました。
    やはり気をつけながら人との交流、外へ出ること、頭の体操は大切ね、
    それが英語のコミュニケーションならばなおさら。
    公共施設が開いている限りクラスを楽しみたい、という意見に励まされました。

    sprain (捻挫する) twist(ひねる) apply a compress(湿布を貼る) bandage(v.)(包帯をまく) be swollen(腫れる) bruise(s)(青あざ)


    2020//11/22 クラスからの表現

    close contact(s) 濃厚接触者 / portable stove ポータブルコンロ / take a bedrock bath 岩盤浴を浴びる / calm down / settle down 終息する、収束する / lifestyle disease 生活習慣病、成人病 / flirt with someone(ling to someone) (恋人などに)甘える (この表現難しいです。他に良い表現があればお知らせください。)

    石川さん
    『標高』と言う意味では私は elevation を使います。
    altitude は高度(飛行機などの)を表すのが一般的です。


    2020//11/18
    寒くなりました。皆さま風邪・コロナにお気を付けください。
    単語カード(古いニューススクリプトから)

    chronic labor shortage(慢性的な労働力不足) / self-reliant life (自立した暮らし)・the equator 赤道 / narrow down(狭める、絞る)/ out of the loop (蚊帳の外にいる)/ incompetent(無能な)・/ the final edition (最終版) / psychological burden (心理的負担)/ retrieve (回収する)/ birth rate (出生率)/ terraced field (段々畑)
    take a cardiogram (electric cardiogram)心電図をとる / cardiologist (循環器内科医)


    2020//11/02 単語カード(古いニューススクリプトから)

    weigh / insecticide / splash / retailer / chronic disease / vascular age / mountainous areas / abdication / withdraw / derail / collapse / diplomatic / validity period / best-before date

    時間があれば覗いてください。クリック&ジャンプ

  • 2020秋の峠ツーリング 榛名山から高山村へ

  • 2020//10/29
    皆さま、お元気で英語からの休日を楽しまれていますか。
    峠から転げ落ちることもなく、昨夜、無事10日間の峠ツーリングを終え帰宅いたしました。
    お休みありがとうございました。
    群馬までの道のり、富山市、鎌倉から東京、
    千葉を抜けてのイブニングラッシュのノロノロを除いて、
    全行程ほぼ峠ばかり、一日実走5H~10Hの毎日でしたが、
    春の福島2泊の時のような疲れはありません。
    当時、コロナ自粛で体力がなくなっていたものと思います。
    来週からまた苦しくも楽しい英語をご一緒に楽しみましょう。


    2020//10/18
    単語アップをする予定でしたが
    10日後になります。
    2週のお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。

  • 出発します

  • 2020//10/16

    さて苦しかった(笑)1カ月のチャンツが終わりました。
    早々と覚えてパフォームされる方、初めからあきらめていらっしゃる方々。
    私の出来はといえば以前に比べて散々でした。
    土曜と木曜はうまくいきました。ですが火曜はぼろぼろ・ 水曜はまあまあ・
    どうしてこんな苦労を・と思いながら続けているうち心に情景が浮かび、 作者の言葉が理屈なしに心にしみるのです。最大の効果はお月見について説明し、 プラスアルファを付け加えられるという自信です。そのほか応用もできるでしょう。 発表するというモチベーションがなければ、私もギブアップしていました(笑)。
    ゴールを目指す、それ自体、すばらしいですね!
    皆さま、素晴らしいチャレンジでした。お疲れさまでした。


    2020//10/15 メソッドについて説明します

    メソッド [7] スピーチ
    最後になりましたが、クラス開始後、最初にするプラクティスです。
    What’s new? と違うところは、この時間を利用して自分のスピーチをするという趣旨。
    内容は何でもいいのです。
    何もなければ、すでにお渡ししたスクリプトを覚えてきたり、要約するのもいいですね。
    とにかく全員に平等に口から出してほしい。
    6人までの人数制限はこの趣旨があるからです。
    しゃべる人だけがしゃべって、残りの方は聞いている、これは会話クラスではないと思います。
    残りの方は、不満ですか? それとも聞いているだけで楽ですか(笑)
    おやめになる大半の方は、このプラクティスが重荷となってのことです。
    苦痛になればそれはもう続ける意味がないかもしれません。
    必ずしも長いスピーチをする必要はないのです。もう少し楽に考えませんか?


    2020//10/13 メソッドについて説明します

    メソッド [6] イメージ(imagination)
    名前がなかったので、仮の名です。単語を提示、または提示してもらいます。やさしい言葉ほどいい。 そこからその言葉について頭をフルに働かせ、過去の経験、未来へつながるアイディア、 関連するストーリーなら何でも構いません、言葉にします。楽しいプログラムです。
    中級者、初級者の方の反応が早い、面白い。負けます・

    効果
    *思考の柔軟性を養う。
    *思いつきレスポンスの活性化
    これらはコミュニケーションの場で大いに活躍します。


    2020//10/12 メソッドについて説明します

    メソッド [5] ストーリーのリテリング(retelling)
    ある程度の量の優しい話を内容理解の上、説明します。長いものはパラグラフに分けます。
    丸暗記よりも易しくまとめて自分の言葉で表現するほうが効果的。
    このプラクティスは初級者の方に実践し、実際にレベルアップの手ごたえを感じています。
    内容を替え上級者の方にもやっていただきたいのですが、評判が悪いですね(笑)
    私は上級者にも効果ありと思っていますが・

    効果
    *はかり知れません。
    難しい単語は知らなくても、日常的な表現で非常になめらかに広範囲にわたって表現できるクラスがあります。
    コミュニケーション能力はディベートと違い、必ずしも難解な単語力とイコールではありません。
    次なるメソッドも初級者、上級者の垣根なしと思います。


    2020//10/11 メソッドについて説明します

    メソッド [4] フォローアフターミー(Follow-after-Me)
    主に初級者,ときに中級者向け。短いコンテンツ(自作のもの)をお渡しします。
    内容理解の上、スクリプトを見ずに私の後に続き1センテンスずつリピートします。
    聞くは易し、言うはなかなか難しいものがあります。これも楽しいプラクティスです。隣の方の間違いは気づきやすい(笑)

    効果
    *クイックレスポンス、早く理解し反応する力。  
    簡単にするには、中学程度の文法力が必要です。 影勉強でしょう。


    2020//10/10 メソッドについて説明します

    メソッド [3] 単語カード
    ゲーム感覚で行います。
    すでにお渡ししたニュース・スクリプトの中から、使っていただきたい単語、熟語をピックアップ、カードにします。 日本語から英語にします。
    前もってスクリプトの中で出会っている表現なのでより身近に感じ、人気のあるプラクティスです。
    面白いことに中級者の方が長く覚えていらっしゃいます。
    これは必ずしも覚えたからと言って、速使えるものではありませんが、
    自分のトピックに使うなどすると身につきます。
    時間があれば、回答者にその単語を使って即席に質問をしたりします。

    効果
    *脳トレ
    *達成感(エンドルフィン)


    2020//10/09 メソッドについて説明します

    メソッド [2] handout(ニュースのスクリプト)
    短いニュースをプリントアウト、配布します。
    コロナパンデミック以降はコロナのニュースばかりなので一次ストップしていますが、20年ほど続けています。
    程よい内容、量なので、内容把握だけでなく、暗唱される方もいます。語彙が増えているのを実感します。
    また過去英検にチャレンジされた方は、クラスに参加するだけで受かったといわれますが、このニュースのスクリプトが大きく貢献していると思います。
    合格は個人の努力によるものですが、スクリプト由来の単語力も助けになっているようです。

    効果
    *単語力、語彙力の助け

    さらにこのニュース・スクリプトはただ配布するだけでなく、次なるプラクティスに関連します。


    2020//10/08 メソッドについて説明します。

    クラスには私独自のメソッド、プログラムが幾つかあります。
    新しい方は戸惑われるかもしれません。
    順を追って説明していきます。

    メソッド[1] チャンツ(chants)
    長いスクリプトを時間をかけ、暗唱します。日本古来の慣習、建造物についての内容が多い。
    一か月をめどに実践します。参加するかしないかは個人に任せます。

    効果
    *自身のトークと違い、正しい単語の使い方、フレーズを学びます。
    *知らなかった事柄を知り英語を通して知識がひろがります。
    *覚えてからのスクリプトなしのチャンツが肝。
    後に単語やフレーズが知らず知らず口をついて出てきます(どこかの宣伝文句のようですが)
    *何より、口が滑らかになります。
    *脳トレにいい。終えたのちの達成感はエンドルフィンを放出。若返ること間違いなし!

    難しいので参加自由。
    今回の内容「月見」自体、知識がない,という方は、pcやスマホでいくらでも検索できます。ウィキはお勧めしません、日本語でも難しい説明ですので。
    HPをご覧の方なら下のほうにスクロールされると9月1日に「お月見」のサイトにジャンプできるようにしてあります。
    初級者の方もチャレンジされる方がいらっしゃるので、次回からは初級者向けのものを配布します。
    参加はご自由です(笑) ネイティヴ言うところの、「赤ん坊が母親の言葉を学ぶように」は決してあり得ません。 先人もそうですが、試行錯誤してあの手この手で(文法、暗記、リスニング、シャドウイング、 リピーティング)をしながらゆっくりゴールのない道を進みます。
    楽しみながらごいっしょに。


    [最近はよくいただき物をします。今日は小田和正のCDを頂きました。ありがとうございます。ツーリング中聞くつもりです。 さらに頂いた菊はまだ花色がグリーン、旅行中は長男のお嫁chanに預けていくつもりです。(彼女はgreen thumbを持っているので)]


    2020//10/06
    今日はすだちを頂きました。鶏肉と白菜、えのきの買い置きがありましたので、シイタケを買い足し水炊きの夕食。 季節のものを頂くといよいよ秋も深まり、月見シーズン本番の感。
    今夜は火星が地球に最接近の日だそう。 月見といえば「ツキミ・オア・オツキミ」が頭の中でリフレイン。夢はあまり見ませんが、昨夜の夢はピアニストになった夢。 メインプレイヤーの伴奏をしなくてはいけないのに楽譜が読めなくて恥をかいた夢でした。 これほど苦労してるのだから皆さんも・・・ と思いきや、土曜クラスしかり、今日も見事にリサイト(?)された方がいて、いやいや・・ 素晴らしいです。
    今日は何とかしのぎましたが。さて明日は???
    同じものをチャントしていると、口が滑らかになる効果あり、と思っています。


    2020//10/01 十五夜
    生徒さんから山栗を頂きました。
    ほんのりした甘みがあり美味しいです。
    手間をかけ栗おこわを作られるそう。

    折しも今夜は十五夜です。
    十三夜は10月29日。
    moon viewing を暗唱しながら月を眺め夜ウォークをしました。
    なかなか風情がありましたよ。
    先日プラネタリウムで見た「夏の大三角」もよく見え、いいお月見になりました。


    2020//09/29 火曜クラス
    3か月間公共施設で行いました火曜クラスを、10月から自宅へ移します。
    リーダーさんとも相談し、場所を移動後も公のルールを守り慎重に運営したいと思っています。

    1)検温器がありませんのでご自分で測られた数値を申告ください。 経済の為、拘束が解かれていますが、決してコロナが終息傾向にあるわけではありません。毎日の検温をお勧めします。
    2)玄関で手などの消毒をお願いします。
    3)お茶は各自ご持参ください。
    4)食べ物の持ち込みはご遠慮ください。

    これらのことをお願いしながら、恒例の楽しい行事を少しずつ取り戻していきたいと思っています。
    そのためには、自己管理を確実に、熱がある時、なんとなく具合が悪い、咳がある、など症状のある時は、クラスはもちろん外出を控えるなどしてください。


    2020//09/26 お休みのお知らせ

    秋のツーリングの為、10月後半2週のお休みをいただきたく、よろしくお願いいたします。
    火曜クラス 20,27日
    水曜クラス 21,28日
    木曜クラス 22,29日
    土曜クラス 24,31日

    木、土は3日間確保できますが、火、水は2日間になってしまいます。
    他の月で5週あることで、ご配慮ください。

    春と秋のロングツーリングは、いわば私にとってのチャレンジイベントです。
    この年になるとほとんどサバイバルイベントと言って差し支えありません。
    そのために足腰を鍛え、目、頭(?)レスポンスを確かにしゴール達成をモチベーションとします。
    どれか一つ欠けても何日もの峠走行は出来ません。
    Make it to the goal !
    英語クラスを持つための下支えとなっています。
    ですが、いつの日か峠途中でギブアップ、道半ばで帰らざるを得ない日が来るかもしれません。
    その日までチャレンジを続けたいと思っています。
    よろしくお願いいたします。


    2020//09/18 単語あれこれ

    IEをgoogle chrome に替えてからHPのローカル場面に行けなくなり、更新できないでいました。
    今日、zoom で先生に教えていただき、解決。パソコンの神様です。

    雪見 viewing a snowy scene、snow viewing
    ハクビシン masked palm civet
    にもかかわらず despite A/in spite of A
    街灯 streetlight
    生き返る come back to life
    仲が悪い  don't get along
    ゲテモノ bizarre food
    対応するrespond deal with
    収束する、終息する get back to normal

    鈴木氏(木)の質問から
    血圧計 blood pressure monitorが最多
    計ることは普通、measure を使わず take やcheck を使う
    毛穴 pore(s)
    差し入れ(刑務所など含む)present しかない・
    管理費、維持費 maintenance fees / condo fees
    引揚者 repatriate
    clay とsoil の違い
    Clay has more water and less organic material. It is used to make pottery.
    Soil has lots of organic material. It is used to grow plants.

    和気さん be supposed to~ be expected to の違いについて
    *You are not expected to do this stuff.
    It means that no one expects you to do this thing as this does not align with your work.
    *You are not supposed to do this stuff.
    It might mean that if you do this stuff, this might be against the rules and you might be fined.
    の説明がありましたが・・こんなもんでどうでしょう。

    篠崎さん quit とstopの違い
    quitは完全にやめる stop は中断する場合もままある(また再開する)
    まさに
    He stopped smoking. ですね!


    2020//09/04 ハンドアウトの間違いについて
    水曜リーダー鈴木氏からChantのハンドアウトについて質問を頂きました。順を追って訂正、説明をいたします。

    1)
    5行目。「the is celebrated」とありますが、the とis の間にwaxing moon が抜けています。
    *これについてはおっしゃる通り、the waxing moon が原文です。コピーする際落としたものと思います。
    意味は弦月。上弦の月、この場合十三夜でいいでしょう。
    2)
    6行目。fall inとありますが、fall onの方が適切ではないでしょうか?
    *もともとfall のみで時節などがくる、その時期に落ちる(なる)という意味があり、多くは日付を指すのでfall on が一般的ですが、この場合「9月か10月に」なのでここはinでないとおかしい。
    例・・Easter falls in March. など。
    3)
    第2段落の5行目。solar calendar とありますが、traditional Japanese calendar ではないでしょうか?  (仲秋の名月は旧暦8月15日ではないですか?)
    4)
    第3段落1行目eighth solar month の意味がよく分かりません。eighth month of the solar calendarのことでしょうか?  そうすると、上記3と同じ理由から、ここは「solar」ではなく「traditional Japanese calendar」ではないでしょうか?
    *3)4)については同じ内容と思われます。
    この記事はツーリストに向けた福岡のニュース紙が原文ですが、 確かにここは旧暦となるべきところです。本来なら同紙に確かめねばいけないところですが、手続きを省き(笑)
    solar calendar < lunar calendar
    the eighth solar month < the eighth lunar month
    にとりあえず訂正してください。訂正したものは再度プリントアウトいたします。
    5)「仲秋の名月」については、かねてから日本語でも正確に理解するのが難しいと思っていました。
    *若干違うのですが、ややこしいのでどちらもほぼ同じ意味で使われているようです。
    鈴木さんご指摘ありがとうございました。


    2020//09/01 また始めましょう!

    9月になりました。
    コロナとうまく折り合いながら生活圏を広げていらっしゃいますか。
    抵抗力、免疫力を維持するためにも出来るだけ社会とつながりましょう。
    コロナ回避のルール(いろいろあります)にそって、賢く避けことは大切です。

    さて、久しぶりにLet’s Chant and Perform をしませんか?
    9月いっぱい同じスクリプトをもとに自宅で練習、覚えたらお経のように唱えます。
    一度覚えると家事をしながら、ウォーキングをしながら練習。

    2年ぶり?くらいでしょうか。
    もちろん私も参加します。
    自己申告なので、必ずしもやらねばならぬことはありません。

    内容はお月見です。知識のあいまいな方は

  • お月見

  • で確認。英語を通じて知識を増やしましょう!


    2020//08/24 半沢直樹” collateral damage という表現

    collateral(コラテラル)は馴染みのない単語ですが、私たちの生活にはわりと身近な言葉。
    名詞で ”担保“
    スクリプトの中では形容詞。
    「二次的な、副次的な、間接的な」から派生して「予想外の」など。

    collateral damage は定番表現「二次被害、巻き添え被害」
    シュワルツェネガーの映画「COLLATERAL DAMAGE」
    トム・クルーズのヒット映画「COLLATARAL」など。
    映画を見れば忘れませんね。


    2020//08/21 Endorphins

    あなたの至福の時はきっと出ている endorphins。(runner’s high の状況など)
    「強い信念を抱く状態」・「褒められる」・「心がときめく」 などや「笑っている」時に も、脳内ではエンドルフィンが作られる、 とあります。

    私の場合は聞くだけ野暮ですが、中でも
    断捨離、掃除、料理をしてるとき幸せ、とおっしゃったのは美人の栄養士さん。
    周りの人は幸せですね。実は私は断捨離が苦手。
    さてあなたの至福の時はどんな時?


    2020//08/20 zeem class
    遅くなりました。
    Asano shifts the blame to Hanzawa and orders him to recover the amount.
    Hanzawa joins forces with Kiyohiko Takeshita, whose business was lost as collateral damage from Nishi Osaka Steel's bankruptcy.
    The two discover that the entire event was a scheme set up by Asano and Higashida.
    Racing against time and the Taxation Office investigation,
    Naoki is able to recover the entire 500 million yen for the bank.


    2020//08/18 単語あれこれ
    カードに加えるかもしれません?

    放射線状に radial (ad.) radially (adv.)
    青くさい(味が)grassy smell
    ねちっこい(執念深い)persistent / insistent
    *クリーンセンター(意味があいまいです)
    (ごみ) garbage disposal site
    (清掃工場) incineration plant

    胡麻塩頭 gray hair / salt and pepper hair
    髪の根本 roots (of your hair)
    土器 earthware 埴輪 clay figure
    まとめる organize 整理する tidy up
    気配り、思いやりがある thoughtful / caring
    気が利く、細かく行き届く attentive
    *したたか(意味があいまい)
    (手ごわい) tough
    (狡猾) cunning

    手の込んだ料理 elaborate meal / intricate cooking
    elaborate は刺しゅうなどの他、料理にも使えるとはびっくりです。

    さて、「お腹に力を入れる」が長い間の課題。なかなかいい表現が見つかりません。お腹に力を入れて発音してください、って言いたい時がよくあるのですが・・(笑)
    Zoomの課題は明日に。


    2020//08/06 
    8月から木曜クラスが始まり、これをもって自粛明け、全クラスが出揃いました。
    普通ブランクがあると意欲がなくなりお辞めになる方もいらっしゃいますが、お一人も欠けることなく全メンバーさんの元気なお顔を見ることができ、ほんとにうれしく思っております。
    また木曜クラスは,アシスタント・ティーチャーの資格を得るべく2年間お休みだった旧メンバーさんが戻ってこられ、うれしい幕開けになりました。

    コロナ感染の拡大、それに伴う様々な要請、まだまだ先行きが見えません。 どうかお体大切に免疫力強化をはかりながら、これからもご一緒に英語を楽しみましょう!

    これまでお盆休暇は戴いておりませんが、今年は9日から15日までをお盆週間としてお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。

    我が家は毎年家族が集い、盆の行事を行いますが、今年はお墓参りのみ各自で済ませるよう取り決めました。
    家族が集まるとつい気も緩みがちになります。
    どうぞくれぐれもお気をつけてお盆をお過ごしください。


    zoom class 課題
    Naoki Hanzawa joins the Sangyo Chuo Bank and becomes Chief of the Loans Division at the Osaka Nishi branch. He is forced by branch manager Asano to grant an unsecured loan of 500 million yen to Nishi Osaka Steel. However, Nishi Osaka Steel goes bankrupt, and both president Mitsuru Higashida and the 500 million yen loan disappear.


    2020//07/30 質問アレコレ
    *リボ払い
    revolving payments
    なんか revolving sushi bar (回転ずし)のような・・
    *村八分にされた
    I was ostracized from the group
    Everyone ignored me.
    ちょっとかなしいですねえ。
    *花などがしおれる、ぐったりする。
    Flowers in the garden have faded.
    wither も使えますが、ちょっと改まった言い方かな。

    水曜の質問
    a Mozart symphony and one by my favorite ------
    one は前に出た同種類のものを指すのでこの場合 symphony

    柏木さんが「土用の丑」にウナギを食べる習慣について報告。
    なかなかよかったですよ。実はむかーし簡単な説明をスクリプトで差し上げましたが、
    20年選手の古参の方覚えてらっしゃいますか(笑)
    日本人ですから日本のことを英語で説明できる、これ一番大切なことかと思います。
    What is Doyo no Ushi no Hi?あたりで検索すると、たくさんヒットします。
    スクリプトを作り、またチャンツをやってみるのは、いかがでしょうか?


    2020//07/22 zoomレッスン正式オープン
    政府は経済上認めたがりませんが、コロナ(COVID-19)は第2波の様相を呈しております。
    首都圏からの沿線上に沿って拡大しつつあり、我孫子なども例外ではありません。
    看護師さんが勤務上お休み願いをされましたので、
    それでは、と正式にzoomレッスンを立ち上げることといたしました。
    二人の看護師さん及びご主人の3人で1時間半、プログラムは別に組みます。
    通常クラス同様、時間の融通は利きませんのでご理解ください。
    私のクラスには専門職の方もいらっしゃいますので、
    仕事柄、どうしても通常クラス参加が難しい方はご相談ください。
    クラスは3人まで、まずはやってみましょう!


    2020//07/15 質問から

    火曜クラス
    混ぜるという行為は「mix」「stir」「blend」など。
    サラダを和える(あえる)は「toss」
    さて、クラスで問題になったぬか床 (rice bran bed)をかき混ぜる行為は
    Wikipedia によるとstirになっていました。
    スープなどをかき混ぜるイメージとちょっと異なると思うのですが・
    例があります。
    The nukadoko must be mixed and turned by hand once or twice a day・・
    Nukadoko needs to be stirred upside down by hand・・

    水曜―Aクラス
    認知機能検査 the Cognitive Impairment Screening Test

    水曜―Bクラス
    富士塚はそのまま Fujizuka を使っています。
    説明の場合はやはり Fujizuka are small moundsとmoundを用いています。

    based on fact (or on fact)とbased on the fact (or on the fact)の違いを考えてみる。
    theなしのばあい単に「事実に基づいて」のいみ。theがつく場合、 特定の事実の説明がその後にthat節などを伴ってくると思われます。テキストでは節が後にない例。

    ・・do you believe Atlantis existed?
    これは単に thatが省かれているだけでございました。考えすぎですねー。


    2020//07/06  脳トレ単語カード
    顔見世の終わったクラスもあります。今週からのクラスもあります。
    2週目から本格的にいつものメニューをこなしましょう。
    開始15分は脳トレを兼ねた単語カードを回しますが、 手渡しを避けるため口頭で行います。
    過去の膨大なカードからアットランダムに取り上げます。pc情報のない方はプリントアウトしますので、 クラス中は時間削減のため書かないようにお願いしますね。
    辞典から頻出の意味以外は注訳を入れました。

    中級以上
    prosecutor / fork road / material (資料) / smuggle / fulfill / unless / respondent / congestion / self-reliant life / compensation / outlet(直販店)/ retrieve / cheat / reflect / labor shortage
    初級
    be about to do (動詞) “まさに〜するところです” についてとてもやさしーい英作をします。
    ご一緒に楽しみましょう!


    2020//07/03  お時間があれば

  • つぶやき・・そして美しい訪問者達
  • みんカラ向けのブログ内容です。クラスのことも少し書きました。


    2020//06/30
    いよいよ明日からクラス再開です。
    体温を測りマスク着用で参加ください。
    social distancing をキープしつつ新しい形で英会話を楽しみましょう!

    土曜最後のオンライントークは、堀上さんが北海道、ニセコから(写真)参加、無事終了。
    火曜クラスは希望者全員参加、“有意義でした”の言葉とともに幕となりました。
    これからも要請があれば時々活用したいと思っております。

    お目にかかるのを楽しみにしております!


    2020//06/24 火曜zoom オンライントーク結果
    5人によるオンライントークは、少し出遅れた方もいらっしゃいましたが(笑)、成功裏に終わり通常のクラス通りに進みました。
    文書共有にもトライ、ワード文書を見ていただきました。少しずつ使い慣れていきたいと考えています。
    ちょっと疲れもあり、2Hを切って終わりとしました。 
    石川(娘)さんはインドから、おっと、年に何度か行かれるインドの背景を取り込んでの参加。さすが若い。
    技術的に分かりにくいこともあります。ですが個々の生活サイクルは違いますし、仕事中ということもあります。 メンバー間の質問は避け、できるだけネットなどを参考にして自力で頑張ってください。私も含め条件は皆同じ、 皆試行錯誤しながら進めております。頭の体操と考え頑張りましょう。


    2020//06/23 火曜zoom オンライントーク

    希望者の方4人がズームインされましたので、今日は私を含めて5人でズームトークとなります。
    週一回のオンライントークは、火曜が来週をもって、土曜が今週を持って終わりになり、来月からは公共施設でクラスオープンとなります。
    ズームトークは不定期に、あるいは代替として利用できたらと考えています。

    ところで今朝春澤さんから紫陽花を頂きました。実物はもっと豪華で素敵ですがいつもプアな写真技術でごめんなさい。

    さて紫陽花は英語で hydrangea 。毎年この季節になると言ってますが hydroは「水」を表す接頭辞。
    ギリシャ語由来です。
    同じ意味で英語の water ラテン語からくる aqua があります。
    hydroは一番学術的で、科学専門用語に多く見られます。
    接頭辞3つを持つ単語どれくらいご存じでしょうか?
    意外に生活の中に溶け込んでいる単語もありますよ。
    チャレンジ!!


    2020//06/18
    火曜クラスは7月から当面「布川地区コミュニティーセンター」で行います。
    7月7日/14日/21日/28日 2階会議室(広い部屋)
    午後2時〜5時の3時間 初級中級一緒に行います。
    途中参加、途中退室自由としますが、初めの机出しか、終わりの片づけ、除菌など、どちらかのアクションにご参加ください。
    お茶は各自持参して、時期が時期ですので、食べ物など持ち込みは遠慮ください。
    15分前に終わり、掃除をして5時までに受付に完了を告げます。

    必ず体温を測り、微熱のある方咳のある方はご遠慮ください。
    当日名前、連絡先の記入がいります。
    部屋使用料100円をご寄付ください。(3Hで)

    なおzoom meetingはこれからも有用と思っています。
    クラスのボーダーを超えたり、いろんな使い方があると考えています。
    出来るだけ参加できるようチャレンジしてください。


    2020//06/17
    水曜リーダー鈴木氏から我孫子市からの公共施設利用情報が届きました。
    使用方法の条件
    1. センター内ではマスクを着用してください。
    2. 入館する際には手洗いまたはアルコール消毒液で手指の消毒をしてください。
    3. 参加者同士の距離を1〜2m以上空けてください。
    4. 密集状態にならない程度の人数で使用してください。
    5. 定期的に(1時間に1回程度)換気してください。
    6. 当日参加者の氏名と連絡先を把握してください。
    7. 使用した部屋のテーブルやいすは使用時間内に消毒液で清掃してください。(消毒液と雑巾は貸し出します。)
    8. 2週間以内に使用者の中から感染者が発生した場合は、使用した施設に速やかに報告してください。


    2020//06/16
    水曜リーダー篠崎氏から7月1日から公共施設がオープン(条件付き)する旨連絡がありました。 水曜クラスは7月1日ですので、その日からクラスオープンとなります。
    参加いただくにあたって、マスク着用、一定の間隔をあけて着席、 窓を開けるなど注意の他、熱のある方(たとえ微熱でも)、咳のある方は出席をお控えください。
    よろしくお願いいたします。


    2020//06/15

    16日火曜オンライントークのお知らせ
    zoom 参加できる方は2時から、そのほかの方は3時からのLINEトークになります。
    できるだけzoom での参加を希望します。

    土曜13日(2H)オンライントーク
    4人参加で合計5人。
    スピーチタイムの後、自粛期間で心に残ったこと、読んだ本についてなどお聞きしました。
    課題は、顔を合わせて話すクラス内と違い、お互い発話のタイミングが読めず、
    フリートークのようになりがちで、インストラクトに力が入って正直少し疲れました。
    どう調整するか今後の課題です。

    なお20日はお休みになります。


    2020//06/09火曜オンライントーク

    二人参加の予定でしたが、Hさん現れず。時間、間違っちゃったかな?
    石川(娘)さんと1時間LINEでトーク。参加人数に寄るのかビデオ、音声ともに良好のコンディション。
    ヨガのインストラクターの彼女への宿題は、ヨガの意義、(哲学?)を
    その一端でもいいから英語でしゃべっていただきたい。
    フレーズ 
    as long as I can remember (覚えている限り)
    ever since I can remember(物心ついてより)続くセンテンスは現在完了形
    今日のワンフレーズでした。


    2020//06/06土曜オンライントーク

    今日は松井さんを加えての5人でトーク。 堀上さんの骨折りでzoomをダウンロードし、
    LINEでは得られない良いコンディションで2時間近くトークしました。
    竹ノ内さんからアメリカの暴動についてのお話あり。
    田中さんから「なめろう」のレシピをスマホに頂いたので、これから材料を仕入れに行きます。
    zoomは私個人の力では手に余りますので火曜クラスはLINEで招待いたします。

    ラップトップが映らなくなり、いろいろ試みてみるも治らず、
    堀上さんのアドバイスで治りました。さすが!!
    お世話になりました。


    2020//05/26 火曜オンライントーク開始

    LINE使用可能な方2人で始めました。春澤さん、石川(娘)
    さんのお二人。生活環境の全く違う二人のお話、楽しく聞くこ
    とができました。春澤さんはいつも控えめな声なので、これを
    機に声を前向きに発する訓練をしてください。
    ネイティヴと話す時にも大切です。
    正しくても小さい声で話すのと、多少間違っていようが相手に向かってパワフルに声を発するのとでは、後者がいいのは明らかですね。
    次回期待。


    英作課題 (4)
    テレビの気象予報士は台風5号が熱帯暴風雨に降格したと
    いっていますが、それでも十二分に警戒をすべきです。


    2020//05/25 土曜オンライントーク状況

    参加 : 堀上 竹ノ内 田中(敬称略)
    滋賀県出身の田中さんから千葉の郷土料理「なめろう」レシピのお話がありました。
    田中さんからは以前、山料理のレシピを聞き目からうろこでした。時々トライしています。
    次回は滋賀の郷土料理もお願いしますね。

    私事では、そろそろツーリングを開始する予定ですが、今までのようにユースに泊まるのはちょっと怖い。
    そこで山料理を試しながらキャンプのまねごともいいかなと考え、ワンタッチテントと、シュラフを買いました。

    さてオンライントークは通常クラスが再開しても、これからの在り方として有意義だと思っています。
    時々英語で自宅チャットも楽しいではありませんか。
    いま堀上さん、竹ノ内さんがスマホでなく、より環境のいいPCでトーク出来るよう試行錯誤してくださってます。
    今週火曜、第一回火曜クラスの試みオンライントークを始めます。
    さ〜てどうなりますか?わくわくですね!

    鈴木さんから素敵な歌の投稿がありました。


    2020//05/17
    昨日土曜、定刻(15時)にオンライントーク開始。
    今回から土曜クラスの田中さんもジョインされ、
    都合4人で日々のことなど、英語だけの2時間を楽しみました。
    雨降りだったせいか少し電波のコンディションが悪い場面もありましたが、
    そのようなときはビデオをオフにして、マイクだけでチャットするといいかもしれません。
    次回も楽しみにしていますよ。


    2020//05/14
    アルコール度5%のビールをさらに蒸留すると、消毒効果のある70%になるらしい。
    茨城県南にある二つのビール工場、アサヒビールと麒麟ビールが余ったビールを寄贈、
    医療現場への消毒液を造っているという報道がありました。
    ビジネスの境界線をこえ、知恵を集結してほしい。
    アサヒビール工場はメンバーの方と行ったことがあります。
    コロナが下火になったら、ビール工場見学はいかが?


    2020//05/12
    水曜リーダー鈴木氏から歌のプレゼントです。


    2020//05/09
    今日は土曜クラス、サブリーダーの堀上さん、竹ノ内さん、
    私の三人でLINE無料オンライントークを楽しみました。
    初めての試みでしたので最初は戸惑いましたが、
    久しぶりに英語でトーク、楽しかったです。
    実はみん友さんで(みんカラの友達)オンライン会議経験者から、
    こんな方法もあるよ、と背中を押され決断しました。
    少なくともあと2か月近く、動機がなければリスニングにも身が入りません。
    私が一番グータラしていたように思います。
    さて次のトークに向けがんばらねば!!


    2020//05/03
    いかがお過ごしですか。
    5月の花は火曜クラスのIさんから、クレマチスとペチュニアと報告がありました。 なるほど、昨春の蔵王ペンション村を思い出します。
    ですがなかなか編集が難しくまとまらずにいます。(汗)
    さてボケ防止には電話やメールでのコミュニケーションがいいらしい。 ラッキーなことに昨年からみんカラに入り、何人かのみん友さんといつもコメントやメールで コンタクトを取っているので(皆さん若いですし)幸せかなと思っています。

    さてコロナ事情はいつ下火になるか、そしてその先にはどんな社会が待ちうけているか、 まるでわかりません。そこでただ待ってるだけの時間がもったいない、 と土曜クラスの可能な方と試しにオンライントークを始めることにしました。 とにかく英語で繋がること、が目的なので無料です。
    Tさんから、”ワクワクと緊張“とコメントを頂きましたがさてどうなりますか!

    今回の言葉は火曜クラスのHさんから
    *この時期、整理断捨離・・
    何でだろう! 減らない?
    *ピザ作ろう
    何でだろう! 麺棒見つからない?

    よくわかります・・
    挿絵は旦那様のスケッチ画です。 茨城の方は場所をご存じかと思います。  


    2020//04/26 5月いっぱいお休みです
    24日は霰がばらばらと降りました。20年ほど前の雹被害はひどかったですね。記憶が蘇りました。
    皆さんストレス発散なさってますか?私は声帯が退化しそうなので何か対策を考えねばと思っています。
    自粛生活では、撮りためたビデオを見る方が結構多い。家事雑事は男性もされてますね。
    英語番組は思いのほか(失礼)多くの方が聞いてらっしゃいます。一方アウトドアでは、ひざのリハビリを兼ね田舎道を自転車で駆ける(?)方もいらっしゃいます。ご近所さんに会っても“ハ〜イ”くらいで済ませましょう。

    さてまたもや、いつもダジャレ(pun)で他の方を悩ませていらっしゃいましたSさんからメールを頂きました。

    自虐ネタ
    若者→いくつかの「○○活」がある
    後期高齢者→「終活」のみ
    若者→大志を抱け
    後期高齢者→体臭を防げ
    若者→人生、いたるところ青山あり
    後期高齢者→人生、いたるところで清算してきた
    若者→青雲の志を抱く
    後期高齢者→箱入りの「青雲」を抱く

    クラスではずっと笑っていましたが、コロナ自粛以来笑うことがなくなりました。
    一人で笑っていたらこれはちょっと怖い・・
    ネタの最後では大笑いしました。 口の周りの筋肉がちょっとほぐれたかな。
    5月の英文の花は何にするか迷ってます。


    2020//04/19

    久しぶりに川に沿ってウォーキングをしました。晴天、少し汗ばむくらいの陽気だけれど川風が涼しく、心地よい。
    知り合いに会うとつい立ち話もあり得るので、ゴーグルのようなサングラスとマスク、フードをかぶって限りなく怪しいスタイルで。
    自然が美しい!特に雲が!以前から雲は好きでしたが、術後見る雲はなんと緻密で起伏に富んでいて陰影に富んでいて・・感動ものです。
    術後、感動だったのは自然の美しさ、ショックだったのは自分の顔です。

    皆さんの日々の過ごし方。
    Iさん(火)庭の草取りの毎日。(さぞかし広い庭かな〜)クレマチス、モンタナがきれいに咲いているそうです。 昨年のIさんお勧めの蔵王ペンション村を思い出しました。懐かしい・・また行きたいな〜
    Iさん(娘さんです)ヨガ体操、ウォーキング、夕食の用意、を毎日。あとは、読書、英語の勉強。
    ひゃ〜すごく充実した生活!グータラと過ごしている自分がはずかしー。

    水曜リーダーのSさんからまたまたリポートです。クラスでいつも聞いていました。早く実際にお目にかかって聞きたいものです。   
    「後期高齢者に与える八戒」 1.  高いと思っても低いのが 「教養」 2.  低いと思っても高いのが 「気位」 3.  深いと思っても浅いのが 「知識」 4.  浅いと思っても深いのが 「欲」 5.  厚いと思っても薄いのが 「人情」 6.  薄いと思っても厚いのが 「面の皮」 7.  強いと思っても弱いのが 「根性」 8.  弱いと思っても強いのが 「我」なかなか・・

    英作(3)
    *彼は6週間の有給休暇があるんだ
    *そしてそれだけじゃない、医療保険や歯の保険もあるんだ
    もちろんこの場合 “there are”では始まりませんね。


    2020//04/15

  • 誰もいないところへ
  • コロナニュースばかりで気分もダウンになりがち。免疫力アップを図る食事で体重も2キロアップ。
    そんななか気分転換にみん友さん向けの写真をアップしました。 誰もいないところへ‥をクリックください。



    *ダジャレ第一弾 水曜 Sさん

    若者→前途洋々
    後期高齢者→前途ヨレヨレ

    若者→大阪万博に行きたい
    後期高齢者→大阪万博まで生きたい

    2020//04/13

    先日はスーパームーンがきれいでした。私は次の夜、まるでブラッドムーンのように美しくも怪しく輝くオレンジ色の満月を撮ろうと、 堤防へ急ぎましたが、なんとメモリーを自宅のPCに入れたまま。やる気が失せて撮らずじまいでした。
    ところで、ここへきていよいよコロナ自粛が長引きそうです。
    日々どんな風に過ごしてらっしゃいますか。昨日水曜クラスメンバーさんから”自虐的”な風刺のメールを頂きました。
    どんなことでもいいです。お互いこの場でアイディア、愚痴、面白話など、いつものスピーチタイムよろしくお話を載せたいとおもいます。 コロナ離婚にならないように。 ご意見募ります。
    私のスマホナンバーでラインを通じていただいてもいいですよ。
    さて面白い文言をフェイスブックで見つけました。

    *18歳と81歳のちがい
    恋に溺れるのが18才 ふろで溺れるのが81才
    道路を暴走するのが18才 道路を逆走するのが81才
    心がもろいのが18才 骨がもろいのが81才
    偏差値が気になるのが18才 血圧、血糖値が気になるのが81才
    まだ何も知らないのが18才 もう何も覚えていないのが81才
    自分探しをしている18才 皆が自分を探してる81才

    限りなく81歳にちかいです・・ハハ

    2020//04/09  皆様お元気ですか?

    コロナについて少し前からですが、ここまでくると、ある国のバイオテロあるいはその為の実験ではないかと疑ってしまいたくなります。都市伝説ファンの家族の意見ですが、あながち、そんなあほな、とも言えない危険な国、自国民を国民とも思わない国が複数身近にありますから・お笑いで済めばいいですが。

    そしてSARSを経験したからこそ備えができていたという韓国に比べ、テクノロジーの高さや、数々のノーベル科学者を輩出した日本のあまりにもお粗末な対処ぶり・・
    ドライブスルー検査さえできないとは、何かほかに意図的なものがあるのでしょうか。
    ***********

    それはさておきガラッと話題は変わって春の花について英文を載せたいと思います。
    まずお馴染みのチューリップ。 暗記されるのもいいですね。

    The Tulip was actually originally a wild flower growing in Central Asia. It was first cultivated by the Turks as early as 1000AD. Mania in Turkey struck in the 16th century, at the time of the Ottoman Empire, when the Sultan demanded cultivation of particular blooms for his pleasure. The name 'tulip' came from the Turkish word for turban.
    Tulips in Turkey continued to remain popular, and in the early 18th century, the 'Age of the Tulips' or 'Tulip Era' began. There were tulip festivals and it was a crime (punishable by exile) to buy or sell tulips outside the capital.
    The flowers were introduced into Western Europe and the Netherlands in the late 16th century, probably by Carolus Clusius, who was a biologist from Vienna.
    In the 1590s, Clusius became the director of the Hortus Botanicus in Leiden, the oldest botanical garden of Europe, founded in 1587. He was hired by the University of Leiden to research medicinal plants. While doing so, one of his friends in Turkey, the ambassador of Constantinople (present day Istanbul), had seen the beautiful tulip flowers growing in the palace gardens, and so sent a few to Clusius for his garden in Leiden. This was the start of the bulb fields in the Netherlands that can be seen today.

    In the beginning of the 17th century, the tulip was starting to be used as a garden decoration instead of the former medicinal purposes. It soon gained major popularity as a trading product, especially in Holland. The interest for the flowers was huge and bulbs were sold for unbelievable high prices. Botanists started to hybridize the flower and they soon found ways of making even more decorative and tempting specimens.

    お話は続き、この後チューリップの価格は高騰し一軒の家が買えるほどに・・ ある意味チューリップにとって悲劇かもしれません。
    この先を望まれる方はプリントアウトします。
    今、芍薬かと見まごう程のハイブリッドでも安価で手に入りますが、 こんな歴史があったのですね。
    英作と交互に春の花のスクリプトを載せます。

    1か月・・都合2か月はながいですね。
    息子たちは万一を考え訪ねて来るのを自粛していてLINEでやり取りしています。
    なんせ週4日間も大勢の方とお話ししていたのが、ぱったりなくなったわけですから、おかしくならないほうが無理。
    ときどきGT-Rを飛ばして青空のもと、誰もいない自然のなかで息抜きします。
    2台の車はメンタルをサポートしてくれる、まさに良き相棒です。

    2020//04/06
    全クラス4月いっぱいお休みにいたします。
    英会話クラスの方々は皆さん若々しくパワフルな方ばかり。
    若い人同様、表に症状が出ないことも考えられます。
    老婆心ながら少しのおやすみを入れることにいたしました。
    5月の予定は様子を見ながらまた連絡いたします。
    英作そのほか負担にならない程度に課題など載せたいと思います。
    楽しんでください。
    We’ll meet again !!

    2020//04/02
    朝ドラはあまり好きではなく,見ることはありませんでしたが
    今回は久しぶりに男性主役、ちょっと面白そうです。

  • 友達に自分にエールを

  • 英作 (2)
    *バスの運転手がバスの前のほうを開けるようにしつこく言ってた。
    *”後ろへ行ってください!””後ろへ行ってください!”ってしつこく言ってた。

    2文中”しつこく言う”を別の表現で。


    2020//3/28

  • 気晴らし外食と パシャリ体験
    コロナ・カローラ・クラウン はてさて名前の由来は?

  • 2020//3/24

    さて多くの方がコロナのため、3週間のお休みを余儀なくされることになりました。
    私は充分予防に配慮しながら、結構あちこちへ行っております。
    映画館やコンサートホール、公共の乗り物は全く避けております。
    自宅に閉じこもりがちな方は、この時間を利用し英作にチャレンジしてみてください。
    やさしい口語表現ですが、易しいからこそ、とっさに出てこないかもしれません。クラス再開時に解答のプリントをお渡しします。 エンジョイしてください。

    英作(1)
    *シャツの中でペンのインクが漏れたの。ひどい染みになっちゃった。でも水性だからよかったわ。
    *ちょっと落ち着いてよ。報告書の締め切りに間に合わなかったのはわかってる。でもこの世の終わりじゃないんだから。 この状態を何とかしましょう。まだうまく切り抜けられるわ。

    ときどきアップしますよ〜

    2020//3/23
    日本人シェフの芸術です。
    タイカービングとよばれています。造った後は食べてしまうそうです。


    2020/03/23 クラスニュース−3
    先ほど各リーダーさんから連絡があり、4月12日まで公共施設閉鎖の連絡ありと伺いました。
    いよいよですね。しばらくクラスを閉鎖することになりました。
    海外渡航、旅行者から次々羅漢者が出ています。この時期なぜあえて外国へ遊びに行くのでしょう。
    帰国後、自宅待機を言われながら、平気で輸送機関を利用し移動する人。大きなイベントを催す主催者。
    日本はなぜ禁止命令ができないのでしょう。不思議な国です。

    さらに驚くことには、中国で新感染者ゼロ、の数字をもちろん信じる人はいないと思いますが、
    実は検査で陽性と出ても、症状がなければカウントしていないとは。
    こんなアブノーマルな国に隣接しているのです。

    今日新しい体温計を買いに、いくつかのドラッグストアを周りましたが、ありませんでした。
    体温は毎日計っていますが、あまりに低いので(土曜リーダーさんの33度ほどではありませんが、笑)
    デジタルですがもうかなり古いので買い替えをと思ったのです。 いやはやどうなるのでしょうねえ。

    火曜自宅クラスはいらしてください。広いスペースで、間隔を取り,換気をし、
    マスク着用で楽しみましょう。熱のある方はもちろん咳のある方、
    ご家族に海外から帰国された方がいらっしゃる方は申し訳ありませんがご遠慮ください。

    時々このホームページをのぞいてくださいませ。

    2020/03/20 クラスニュース−2

    先日茨城県で初めて出た感染者はイタリアからの帰国者でした。 海外渡航者のみでなく、
    クラスターが起きた場所へ行かれた方は、過小評価することなく充分自重してください。

    さて英会話クラスですが、各リーダーさんの判断のもと、楽しく行っております。
    いろんな情報も英語を通じて楽しんでいます。
    ですが出席にあたって

    体温計はお持ちですか?
    出席される方は、毎朝の検温、マスク着用でお願いいたします。
    私も4週間前から毎日続けています。
    自分は大丈夫、でなくて人に移さないためにも必要です。

    今ご自宅待機の方も、正しく気を付けてください。
    例えば高齢者は症状が出やすいので判断可能ですが、若い人、子供たちは無症状の人が多い。
    イベント参加などはなるべく避けたほうがいいでしょうね。
    引きこもってばかりでは、精神衛生上よくなく免疫力も弱くなります。
    時々は気晴らしに車で出かけるのもいいかもしれません。
    頑張って乗り切りましょう!

    2020/03/17 クラスの状況−1
    現在お休みのクラスは、木曜のみです。3名のクラスですが、
    それぞれ介護や、給食などの責任がある方々なのでクローズにしています。
    そのほかのクラスは開けて、ご自身の判断におまかせしています。
    窓を開けたり、手洗いうがいなど当然の配慮をしながら
    リーダーさんたちと頑張っています。
    今日は火曜クラスで、ハワイへ長期滞在の方を除きほぼ出席されますので、
    部屋を狭いワンルームから仕切りなし、吹き抜けの広いスペースに移し、
    喚起をよくするなど配慮して乗り切りたいと思っています。
    出席の方はマスクオーケーです。
    自宅でコロナの報道(まるで魔女狩り的ですが・)ばかり見てますと、
    具合が悪く免疫力もなくなりそうで、
    気を付けながら外出しております、もちろん一番安全なクルマで。
    毎朝の検温、マスク、除菌綿はマストです。

    昨日、佐原へ行ってきましたが、観光客が激減していました。
    イベントや映画館など不特定多数の人が集まる場所は避けています。
    くれぐれも気を付けて乗り切りましょう。


    時間があれば覗いてください。

  • 昭和の杜博物館

  • 2020/03/11おやすみのメンバーさん

    火曜A、水曜午前、土曜クラス
    これまで出た句動詞等です。もう一度見直し例文の中で覚えましょう。
    exempt from / tend to / be desperate / be entitled to / blame A to B / attribute A to B / comply with / hybrid / crouch

    これまで出たハンドアウト・ショートトピックです。少しずつアップしますので、特定の単語を使い要約してみましょう
    *A female flight attendant for ANA caused delays in the departures of four domestic flights from Fukuoka Airport after she was found to be over the legal alcohol limit before boarding. she tested positive for alcohol during a pre-boarding inspection. The airline was forced to switch crew members, which delayed a total of four flights.

    The Ginza Line’s new Shibuya Station has a platform that’s twice as wide as before at 12 meters across, compared with some 6 meters for the former one, and a wavy roof shaped like the letter M that could become a new icon of the district.

    火曜B クラス、木曜クラスの方はハンドアウトのパラグラフを選んで覚え毎日チャンツしてください。


    2020/03/03
    毎日コロナウィルスの話題でいっぱいのニュース報道。
    知人が、出社前に検温、出社時に記録、少しでも熱があれば自宅待機、
    感染者が出たときは会社が休業、の現状をblogアップしていました。
    出かけることはあるわけですから、毎日検温することも大切ですね。
    昨日は眼科へ行きましたが、トイレのドアノブ用に、
    ブリーチを薄めた液をスプレーした布(ティシュー)を持参しました。
    その布でドアなどを触ります。外では手袋をしたままです。
    マスクの再利用もいいアイディアがありました。ハンドメイドされる方もいます。


    2020/03/02 ひな祭りなのに・

    コロナウィルスが猛威を振るっていますが、
    どこへ行けどロールペーパーなどが手に入らないなど、
    ある意味デマに惑わされ、パニックになる人間の弱さが露呈しています。
    買い占めのせいで困るのは小さな子供を持つ大家族などでしょう。

    私はノロウィルスが流行った頃から(10年以上前ですね)
    この手のウィルス対策として、ドアノブなどを消毒するには
    キッチンブリーチを薄めて使っております。

    さて、英語サークルですが、基本、公共施設を使っておりますので、
    閉鎖になればもちろん行えませんが、そうでない限りオープンいたします。
    個々にお立場が違いますので、ご本人の判断により出欠をお決めくださいませ。

    2020/02/20 カラオケハウス de・プチ・オフ会(2月15日)
    土曜クラスでオフ会をすることになり、サブ・リーダーの堀上さんがセッティング、
    リーダーの清水さんのテリトリーである、”カラオケバンバン”にて、ポップスを熱唱(?)・・
    ほぼ英語で歌い切りました。中にはちょっと異質な歌も入っておりましたが。
    クラスで事前に練習した曲はさすがにうまくいきました。堀上さん。また企画してくださいませ。
    曲目などはこちらをどうぞ。

  • カラオケハウス de・プチ・オフ会

  • 2020/02/12 質問から
    堀上さん
    Just three days into Wolf Cukier’s summer internship with the American space agency NASA, he found a new planet,
    into は外から何かに入るイメージしかありません。 この文は極力省けるものは省くヘッドラインと思われますが?
    夏期実習(研修)に入ってわずか三日で
    (動詞を使い長くなる説明を省くため前置詞ひとつで表してるものと思います)

    如才ない tactful / diplomatic / smart (日本語そのものがいろいろな意味を含みますので状況によって英語が違ってきます)
    強い酒 strong drink / stiff drink
    ボケる go senile / become senile
    感謝状 certificate of gratitude 表彰状 ~~of achievement

    2020/02/02
    皆様お変わりありませんか?
    お休みをいただきありがとうございます。
    両目手術、しかも別々の日に通いでしたのでちょっと大変でした。
    が、そのご褒美はしっかりいただきました。よくなった目と、悪いほうを比べることができたからです。
    今までほとんど物が見えない状態で暮らしてたのだな、と驚きました。
    そして今アメイジングワールドに生まれ変わった気分を味わっております。
    この目で春のツーリングに出かけるのを楽しみにしています。

    土曜クラス 田中さんへ。 次のスクリプトを読んできてください。
    Japanese carrier All Nippon Airways Co. said it has decided to cancel flights connecting Narita near Tokyo with the central Chinese city of Wuhan at the center of the virus outbreak for two days from Thursday, affecting around 280 passengers in total. The airline said it will decide whether to resume the flights Saturday or later depending on the situation in China.

    ではクラスでお会いしましょう。


    時間があれば覗いてください。

  • 大人になったRとデート ぬまもとへ 狼は とき放たれたか・

  • New Year's resolutions 2020


    聞けなかった方については後で加筆します。

    *毎日1時間歩く *海外旅行をする
    *なるべく外へ出かける
    *毎月山へ登る
    *働きすぎないよう気をつける
    *健康であること (そのためには?)

    ここまでは英語以外の事柄でした
    *昨年を振りかえり今年はできるだけクラスに出席する
    *クラス内容のレヴューを心がける
    *ラジオ英語を毎日聞く
    *English Journalを聞く
    *新しい単語を週に3個覚える
    *英語本を読む習慣をつける
    *英ペーパーバック読破、英字新聞、ビジネス英会話リスニング  
    (いつもながらすごい!)
    *ブリスク・ウォークをしながらニュース英語のリスニング

    私の英語課題はクルマ関係を除きますと、English Journal を聞く。
    土曜クラス堀上さんのおかげで、このプログラムを思い出しました。
    思えば初期のころ、ひたすらこのテープを聞いていたのです。また始めようと思います。
    クラスを通じて、ほとんどの方は(笑)確実にステップアップしていらっしゃいます。
    この方法でよかった、と自信を持っています。 今年から、クラスごとのプログラムを一年ごとに見直し、メソッドを変えてみる。いろいろ試してみたいと思います。

    そして車関連は先日アップロードしましたが、タフな車を操ることは、
    かなり肉体的、精神的に強靭でないとできません。
    そのために無理のない範囲で体を鍛えて、健康であることにつなげています。

    以前は海外を放浪することが精神をエンカレッジしてくれましたが、
    今は 魅力的だけれど操縦が難しいクルマを操る誇りと名誉が
    自身をインスパイア―してくれます。
    素晴らしい資質をお持ちのメンバーさんに対峙するエネルギーの源になっています。


    2020/1/6 あけましておめでとうございます。
    今年もご一緒に英会話を楽しみましょう。
    遅まきながらのご挨拶になり、メンバーさんから、今年もよろしく、とメッセージをいただきました。
    HPに変化がないので、もしや餅をのどに詰まらせて、とご心配をかけたのかもしれません。

    さてあすから2020年のクラスが始まります。自分の経験から、試行錯誤をしながらプログラムを考えていますが、メンバーさんに共通のことは、説明する力に欠けることです。コミュニケーションの場はほとんど説明の場と考えてさしつかえありません。
    リスニング力を養うには、dictationなどが有効、しかしこれはスピーキングの助けにはなりません。
    私のクラスは、リスニングのためでなく、あくまで英“かいわ”目的。ゆっくりでも文法にのっとり相手の注意をそらさず、ロジカルに訴える力を養えるよう、あの手この手で試行錯誤してみたいと思います。 私もラーナーの一人にすぎません。ご一緒に楽しみましょう。
    初日は恒例の問いで始めます。

    なお手術のため勝手ながら 28日(火)29日(水)30日(木)2/1(土) お休みさせていただきます。
    よろしくお願い致します。

    時間があれば覗いてください。

  • 初詣と今年のゴール


  • 2019/12/23
    余すところ一週間。
    年頭の決意の成果をお聞きしています。
    何も目標なく生きるより、たとえ残り少ない人生でも、
    何かに向かって日々過ごすことは、心身ともにポジティヴになりますね。

    この12月でクラス最高齢の方がこのたび身体的衰えを感じてお辞めになりました。
    10何年になりますか・よく頑張ってこられました。凛としてらっしゃいました。
    感無量です。
    今年も英検2級合格を達成された方がいらっしゃいます。
    クラスで出る単語がいくつかテストに出た、と喜んでおられました。
    たかが2級、されど2級です。
    2級に合格の方は、きちんとした会話の基礎ができています。
    会話をするには文法力が必須です。
    されど・・はこの文法を征する力が必要なのです。文法さえわかっていれば、
    私のクラスに出席されるだけであとは過去問をなんどか・・で受かります。
    2級を持っていれば、世間に通用します。
    たかが・・は、そこからが正念場。準一からが努力を要しますね。
    いま一級くらいのレベルの方が2,3人いらっしゃいます。
    一級だろうが準一級だろうが、そのレベルを保持するのもやはり努力が要ります。
    私のクラスは生涯、学習現役の場です。
    運動の場は数あれど、生活の中でこれほど頭を活用する場はありません。
    英語ばかりでなく日本語はかくあるべきを学び、英語を通してあらゆる分野の知識を広げる、
    こんなに楽しいことはありません。
    英語学習者として生涯現役であることを是非誇りに思ってください。
    来年もさらなる高みを目指して、あるいは横ばいに甘んじて(笑)
    ご一緒に英語を楽しみましょう!



  • 2019年 恒例のイルミウォークと飲み会 報告です

  • 2019/12/15
    昨日土曜クラスではサブリーダー堀上さんがCDを借りてこられ、
    最後の10分を” Bridge Over Troubled Water ”の歌唱にあてました。
    CDできく歌はやはり雰囲気がありいいですね。
    その後の収録曲を聴いて、El Condor Pasa (コンドルは飛んでいく)も歌いやすく次曲にいいね、
    ということになりました。いつの日かカラオケハウスへ行きたいですね。

    2019/12/13
    一年はあっという間、余すところあと半月余りになりました。
    17日(火)は火曜クラス恒例のイルミネーションツァーを計画しています。他クラスの方からオファーもありましたので、来年は幅を広げて参加者を募る予定です。なお昨年、今年と火曜日主催ですが、欠席の方がクラス休日となり申し訳なく、来年からは従来通り別の曜日にいたします。

    残り一週クラスによっては2週で、年頭に立てられた抱負、計画などの結果をお聞きしたいと思います。
    お忘れになった方は、このHP New Year's resolutions 2019 をご覧になって思い出してください(笑)。


  • お時間あれば覗いてください
     マンぞく マンジャーレ そして走行の果てに天使のハシゴが・




  • 2019/11/29
    昨日 木曜クラスの食事会がありました。
    ごくごく少人数ですが(笑)、普段英語で話せない話題で盛り上がり、時の経つのを忘れました。
    村田さん、お世話になりありがとうございました。

    2019/11/22 水曜午後クラス質問から
    P47
    He is easy to work with.
    不定詞の意味上の主語は、文の主語、あるいは不定詞の前に置くのが普通ですが、 
    easy difficult hard などの形容詞は 「文の主語=不定詞の目的語」という変わった文型をとります。 
    She is easy to fool. で、彼女は騙されやすい、となり to be fooledではないのです。
    不定詞に使われる動詞は他動詞か、テキストのように「自動詞+前置詞」と決まっています。
    不定詞のまえに(for us)を補って考えます。
    P42
    That hot dog was sooo yummy. のthat
    この時はもう食べてしまって目の前にないわけですから、this“この”はおかしいですね。
    そして彼がおいしそうに思い、食べたかったhot dog にフォーカスしています。
    フォーカスの thatは5月8日、和気さんの問に答えています。


    2019/11/20
    水曜午前クラスの皆様。今日は welcome party の準備、後片付けお世話様でした。
    とても楽しい雰囲気の中でクラスを終えることができました。 時々はいいものですね。
    幹事さんは大変ですが・


    2019/11/19

    芸術とグルメの日 昨年からの思い フェルム ラ・テールヘ


  • 芸術とグルメの日 昨年からの思い フェルム ラ・テールヘ


  • ぐるりと大雪山系 層雲峡三国峠へ 二度といや?でもまた通る?道道85号



  • 2019/11/09
    ascend の例
    They slowly ascended the steep path up the mountain.
    He eventually ascended to the position of chief executive.(Cambridge)
    ascend the throne
    as a reaction to A Aへの反応
    几帳面な
    well organized methodical
    矛盾してるよ
    you are contradicting yourself
    there is a contradiction
    自慢する blow one’s own trumpet
    *a lack of と a shortage of の違い。よく使われるのは前者のほう。感覚的には後者はより物質的、
    ヴィジュアルなもの、 前者は抽象的、目に見えないものに使われる傾向あり。
    辞書を引いて例を参照してください。
    *keep とleave の違い Keepは意図してその状態を保つ、leaveはそのままにしておく、放っておく。  


    2019/10/21 元気をくれた日本ラグビーチームにエールを送りたい。
    応援歌 ビクトリーロードは替え歌で もとは ジョン・デンバーの
    ”Take Me Home, Country Roads”
    スタジオジブリのアニメにも使われました。久しぶりに クラスで歌ってみませんか?

    できましたらカラオケで歌えるくらい練習されることを望みます。
    初めのクリックで動画が始まります。
    終わってからもう一度聞きたいときは左下に出る円の形をしたマークをクリックするか、
    あるいは画面上で右クリック、選択画面で再生ループを選択します。
    二度目の画面上クリックでは元のYouTubeサイトへ飛び広告などが入ってしまいます。




    時間があれば覗いてください。

  • カムイヌプリに逢いに行く(2)土砂降りの塩見沢あたり オオカミのごとく



  • 2019/10/12 HOLYさんのラブレターから 訂正2
    せっかくアップロードしましたので(2019/09/03 HOLYさんのラブレターから *は訂正です。)を確認して下さい。 HOLYさんは土曜クラスの貴方の事ですよ。今回は2月20日分から見ていきます。

    (2月20日)if it was rain は修正後if it would be rainになっていますが9月3日の訂正をもう一度見て下さい。詳しく書いています。またbe 動詞の後rainも間違いですね。
    (3月1日)we are happen to go > we happened to go
    (4月5日)a cherry blossom viewing party
    (6月26日)I’m going to > I was going to
    (7月26日)典型的な間違いのいい例です(笑)
    that’s because + 理由  that’s why + 結果 なので that’s why I will be absent
    (10月8日)meet ex-coworkers > meet my ex-coworkers
    I would appreciate it if you could
    (10月9日)typhoon > the typhoon
    attend to A > attend A
    この場合他動詞。attend to だと別の意味になります。
    頑張ってください。レター待ってます。

    2019/10/11  12日土曜クラスお休みについて
    昨夜リーダーさんから電話があり、台風を考慮して12日(土曜)アビスタは閉館になるそうです。
    2週間ぶりにお会いする予定でしたが残念です。

    2019/10/03
    おはようございます。昨日夜、無事帰宅いたしました。長いお休みありがとう御座います。
    いろいろ実りの多い旅でした。 この年になって感動や感激を味わえるとは幸せ者だと思っています。
    クラスは来週からとさせてください。
    ツーリング中はテレビを見ることなくメディアからも遮断されていますので、
    10日間の出来事をお聞きできたらうれしいな、と思っております。 それではクラスで会いましょう。

    2019/09/22
    予定通り出発いたします。宜しくお願いします。
    土曜日のホーリーさん、修正個所のアップをまだ読んでらっしゃらない?読んでくださいね。

  • カムイヌプリに逢いに行く 2019

  • 2019/09/17 暑気払い、どの顔も幸せでいっぱい
    余りの暑さに暑気払いに行く気力もなく、今になって(13日)やっと火曜メンバーと行ってまいりました。
    たたきの一九つくば店です。カツオのたたきが美味しい。酒豪揃いなので、呑めない私と、リーダーさんが
    (犠牲になり)アッシー君を務めました。オレンジジュースを飲んでいた私が一番酔っぱらっていたように思います。
    写真のサイズ調整がうまくできなくて横長になってますが。
    幹事の真鍋さんお世話様でした。とても楽しかったです。

    2019/09/10 少しずつカードを足していきます。意味は各自チェックしてください。
    No. 23
    juvenile  illegal drugs  the biggest factor  
    raise awareness   Gastro-camera   develop
    No.24
    outward  inward  backward  forward 
    device    earthen or wooden wall   splash 
    lean against A   burglars
    No.25
    poison (v) substance  scoop

    時間があれば覗いてください。

  • おもいたって二社詣で くじとうなぎ

  • 時間があってもなくてもどうぞ。

  • MY愛しのアコード賛歌

  • 2019/09/03 HOLYさんのラブレターから *は訂正です。
    1)There are no refunds because of in a week when I offered to cancel.
    *as (because) I made it to the deadline for the cancellation.
    2)I hope you will be get well soon
    *get well
    3)I’m going to be absent on coming this OOO’s class
    *be absent from coming OOO class または
    be absent from this coming OOO class
    from を忘れないように
    4) if it was rain, I would attend the class. 未来のことですよね。
    これだと、(今日は晴れているけれど)もし雨なら参加するのになあ、になります。ここは
    If it rains, I will attend.
    時間がないので、ミスがあるかもしれません。
    あとは、後日。 頑張ってください、楽しみにしてますよ。

    2019/08/30 お休みについて
    9月24日(火)より10月5日(土)まで
    北海道ドライブのためお休みをお願いいたします。
    よろしくお願いします。

    2019/08/26 みんカラ1位で力を得る
    年頭の決意をエンカレッジする目的で、6月から“みんカラ”にはいっています。登録台数約4000台のアコード部門で、愛車紹介と整備ノートが同時に1位になりました。 特に整備ではここ3日間1位で、整備士さん達、剛の者の中でなぜ簡単なメンテが1位なのか(?)ミステリーですが、 ともあれメンテ技術を磨く、車を大切に乗る気持ちの後押しになる、ととてもうれしいです。決意についてはまだやり残したことがありますが・・(笑)

    2019/08/25 カードになります
    日本語訳は本文での意味です。トリビアからも出ます。
    No. 21
    ascend(v.) poetry anthology(詩歌集) confirme(承認する、確かなものにする) Chinese classics(漢文) compile(蓄積する、シリョウナドヲ集める)  compose(シナドヲ書く、構成する)  constitutional government(立憲政治、政府) 
    No.22
    precooked(調理済みの) seal packed(密封容器に入った) invent  market(市場に出す) juvenile(少年、子供)  illegal drugs (不法薬物) stimulants.(覚せい剤) factor  raise awareness(認識を高める)

    時間があれば覗いてください。

  • 蔵王温泉大露天風呂―蔵王ペンション村ー蔵王ハイライン―お釜ー磐梯吾妻スカイラインー那須

  • 時間があれば覗いてください。

  • 鉛温泉―平泉中尊寺 金色堂―蔵王温泉

  • 2019/8/9 クラスからの単語 たまりました カードになります
    もくろみ scheme  チベット自治区 Tibet Autonomous Region 応募者などを)ふるいにかける screen  
    突然変異mutation  負荷をかける get a load on  〜と言い張る insist on  ブレーキを踏む put on the brake /hit on the brake /slam on the brake 河川敷 riverbed
    over food (食べながら)もありですが the はつけません。 ぱくる ぼったくる カモにする  tip off
    尺玉はシャクダマです(笑)尺は西洋にない単位ですから。玉は以前たしかHPに挙げたと思います、 
    shell です。 ball でも可。
    まだ”ラジオ系会話“から get の用法の説明がありますが、週末お坊さんはじめ、ご先祖さん、
    そして何より一足先に、豆台風たちが風ならぬ風邪をともなってやってくるので、ひとまず休憩。


    2019/8/2
    あさ救急車のサイレンを聞く、運転中救急車に出会う。
    こんな状態が日常茶飯事になっています。 同じ日に2度であうことも。
    Stay hydrated!  二人の家族から同時に同じ内容のメールが・・
    皆さんもお気を付け下さい。

    時間があれば覗いてください。

  • 岩手県 龍泉洞―遠野―鉛温泉

  • 2019/7/29
    毎年この季節、花ウツギを目当てにやってくる美しい訪問者達です。花の蜜に夢中なので近寄っても逃げません。




    時間があれば覗いてください。

  • 東北ツーリング5日目 奥入瀬渓流へ

  • 2019/7/21
    火曜初級クラスのKさんが、英検二級に挑戦、合格されました。おめでとうございます。お年は私とそう変わりません。クラスに入られてから、新年の抱負を聞かれ、一念発起されたそう、たいしたものです。英語をやっていてよかった、としみじみ感じる瞬間です。
    さて半年余りが過ぎましたが、皆さんの決意はどんな具合でしょう。結果はどうあれ、どんな些細なことであれ、目的をもって生きることは励みになりますね。
    私の抱負は半年過ぎた時点で、半分達成です。
    東北ツーリングは、大きな峠小さな峠の連続の毎日、かなり過酷でしたがとても楽しく、長〜いラリーを完走した気分です。出発前は 途中で脱落かな と思ったりしましたが明日への自信をつけてくれました。
    タップ最終レベルは忙しくて、5月の正規テストを受けられず、後日本部で受けなおし、再試験の知らせがないので無事パスと思います。 これでタップは晴れて終了です(私の中で)。
    9月の R’s Meeting は例年 富士スピードウェイで行われ、参加するつもりでしたが、今年は土曜開催になり、断念いたします。 肝心の英語の決意が達成できておりません。今から仕切り直しとします。

    時間があれば覗いてください。

  • 男鹿半島ほぼ一周ツーリング―水沢温泉

  • 2019/7/16
    farm は陸上の物のみならず 海の物にも使います。
    魚の養殖 fish farming 養殖魚 farmed fish
    aquaculture や cultivate などは辞書にありますが farm の方が一般的とおもいます。
    養殖真珠は cultured pearl
    breed(繁殖させる)の少しややこしい部分。主に動物に対して用いますが、
    かけ合せて新しいものを作る場合、たとえば錦鯉などにも使います。
    highbred (優良種の)と hybrid(交配種、合成物、雑種の)は発音も似ているので注意。
    また hybrid car の他、動物などにも使われます。ちょっと面白いチェルトナムでのブログを覗いてください。
  • チェルトナムおもしろ考


  • 時間があればどうぞ。

  • DR30さん宅(BQ)−角館―田沢湖 (ドライビングテスト?)ーSounds Good ー(宿)

  • 2019/7/8 最近の質問から
    人見さん 〜派について
    狩野派など 流派学派すべて school です。党(party) のなかの派(閥)などは faction 。宗派になると sect です。 人見さん、私は 猫派 a cat person。かたや a dog person。
    stay alive のaliveは副詞では、ということですが形容詞ですね。
    stay awake と同じ使い方で この場合 stay は滞在するの意の完全自動詞ではなく、 形容詞を伴って 〜のままでいる、の意味になります。 一方 stay away from A における away は副詞です。

    小野さんかな? 熟成する
    熟成する、させる は物によって動詞が違います。 ferment mature age などがあります。 寝かせて熟成させる場合 age かな。例を確かめてください。オンライン辞書をお勧めします。

    堀上さん 一度 はまると癖になる take advantage of~(笑)
    例です。
    take advantage of someone’s weakness (弱みにつけ込む)
    take advantage of this long weekend (この場合好機とばかり、のニュアンスです)おなじく this good chance など
    take advantage of her good will (好意につけこんで)
    いい意味 悪い意味ともに可。私はもちろんいい方で使いますよ。


    2019/7/1 最近の単語から

    I live a self-sufficient life. (自給自足で生活している)
    うさぎ跳びはなんでしょう。rabbit jumping や bunny hopping
    はては jumping along in a squatting position など どれも怪しいかんじ。  
    cartilage(軟骨 もう少しやさしい言い方があればいいですね)just the beginning (ほんの序の口)
    get a load on(負荷をかける)

    水曜午後クラス
    シールは sticker
    sign は名詞では 信号、標識、兆候 などの意味しかなく、動詞で使って初めて、
    名前を書く、著名する、契約する などの意味になります。 サインをもらう、の場合名詞として使えません。
    土曜クラス
    invasive(alien) speciesのホームワークお忘れのないよう。  

    時間があれば覗いてください。

  • 大内宿―会津若松ー米沢ーあえる村 峠いろいろ

  • 2019/6/23 篠崎さん 形容詞あつかいの複合名詞について考える
    ラジオ英会話のスキットから
    put your palms face up について。face up の慣用的な副詞句扱いについて調べましたがありません。
    ここは篠崎さんの解釈通り palms face を複合名詞とみなすのが正解です。
    基本的に複合名詞のうち形容詞扱いの方は単数というルールがあり、私も形容詞を複数にするようで
    とても居心地が悪い(笑)のですが 例外もあります。以下の説明があります。

    The "noun as adjective" is singular
    Just like a real adjective, the "noun as adjective" is invariable. It is usually in the singular form.
    一方
    A few nouns look plural but we usually treat them as singular (for example news, billiards, athletics). When we use these nouns "as adjectives" they are unchanged.
    例外として
    Exceptions: When we use certain nouns "as adjectives" (clothes, sports, customs, accounts, arms), we use them in the plural form.
    palm もこの一つかと思います。
    ただしハイフンでつなぐ複合形の場合
    a two-year-old boy などは必ず単数にします。


    時間があれば覗いてください。

  • 東北ツーリング 東北へのゲート那須へ

  • 2018/6/8
    昨日金曜、予定を一日くりあげ、ぶじ帰宅しました。長いお休みありがとうございました。
    英語の世界から遠くはなれ異次元におりましたので、舌が回るか心配です。
    予想外のことは腕、足にけっこうな筋肉がついたことです。日に何百回となく固いペダルを踏み、
    重いステアリングを右に左に操作し続けたので当然かもしれません。
    この後、いっきに筋肉をなくし、関節痛にならないようトレーニングをしなければと思います。
    来週からおめにかかります。

    時間があれば覗いてください。

  • 東北ツーリングおぼえ書

  • 2019/5/29
    10日間のお休みをいただいて、いよいよ東北ツーリングに出発します。
    ワインディングや、旧碓氷峠にも劣らないツィスティングが多い(マップ上)ので、
    9日~10日かけてゆっくり周ります。
    難なく加速するAT車のアコードと違い、5速MT車Rの重いペダル操作やハンドリングは、
    同じ道でも2倍3倍疲れると思います。でもその分運転の楽しさがあります。
    初めての東北、わくわくしています。
    ときどき写真をブログや Facebook にアップするかもしれません。
    そんな余裕ないかも(疲れ~)?
    では行ってきます。

    時を同じくして水曜クラスのIさんが 北半球(Northern Hemisphere)一周
    53日間クルーズに出かけられます。53日は長~〜い。どうか日本を、そして英語サークルを忘れないでね。
    Bon Voyage!!


    2019/5/22 水曜クラスの質問
    午前 石田さん
    the difference between asset and property
    Cambridge Dictionary によると
    asset
    a useful or valuable quality, skill, or person:
    とあり、下の例のように知識なども含まれます。
    A company's assets can consist of cash, investments, specialist knowledge, or copyright material.
    価値がある有形、無形の財産ということになります。

    property
    an object or objects that belong to someone: a building or area of land, or both together:
    価値のあるなしにかかわらず、所有している財産、
    有形のものに限る、と言っていいと思います。よくニュースで目にするのは動産、不動産に対してです。

    午後クラス 高野倉さん
    This contract is of immense importance to the future of our company.
    be of + 抽象名詞で形容詞になります。例えば
    be of great value (be greatly valuable)
    be of social importance (be socially important)
    上の例も
    This contract is immensely important~~
    と普通の形容詞で言い換えられるわけです。ただし形容詞 immense は副詞に置き換えねばなりません。
    インストラクターは名詞で説明する例を挙げたかったのでしょう。



    2019/5/12
    Mother’s Day
    hydrangea  phalaenopsis
    All's Well That Ends Well 

    一昨日は、カーフィルムショップへ。予約してあったにもかかわらず、暑い中4時間をつぶして店へもどると、仕事はほとんど、はかどっていない、少々摩擦の後、

    時間があれば覗いてください。

  • 母の日 終わりよければすべてよし

  • 2019/5/8
    *篠崎さん 関係代名詞の前のカマ
    Because we are after the anime club, which is the most popular club at this school.
    “だって私たちの順番はアニメクラブの次で、あのクラブは学校で一番人気があるの”

    関係代名詞、which who などの前にカマがある{非制限用法}場合、語順通りに訳し、which などは前文全体を受けます。 この文の場合、内容にそれほど差異はありませんが、違った内容になる場合もあります。たとえば、

    1)He has two sons who are scientists.(関係代名詞 制限用法)
    彼には科学者である二人の息子がいます。
    2)He has two sons, who are scientists.(関係代名詞 非制限用法)
    彼には二人の息子がいて、二人とも科学者です。

    1)では、科学者の息子の他にも息子がいるかもしれません 2)の場合、息子は二人と断定しています。
    カマがある場合、訳に気をつけましょう。

    *和気さん it that の使い分け
    そろそろ和気さんの問いに答えねばなりません。難しく、解答になるかわかりませんが。

    前文(相手の言った内容)を指す時の it と that の違い。
    ネイティヴからも正しい、かつわかりやすい答えを得にくい問題です。
    ラジオ英会話には頻繁にこの種の it とthatが出てきます。
    昔、中学の英語テキストに
    What is that? It is an apple. なんていうのがありました。(見ればわかりますねえ)
    この問いには it で答えるのが普通です。でも実際は
    That is an apple. という答え方もありなんです。
    it の場合  ”りんご”
    that は”あれはね、りんごなの” というニュアンス。
    そこで、受ける内容がセンテンスやフレーズになっても同様に考えられます。
    that は指示代名詞なので、 答える時は、しっかりと相手の言った内容にフォーカスしています。
    it はそれほど強い意味を持ちません。それをネイティヴはどう使い分けているかはわかりませんが、
    中にはこんな意見もあります。
    ”私はほかの人より頻繁に that を使う傾向があるの“
    ラジオ英会話の中での使い分けはわかりませんが、和気さんが答える時、相手の言った内容を強調し、しっかり意識を向けている印象を与えたいとき、that を使って答えてください。
    私は it で受けるのが多いかなーー

    2019/5/7 Tsukuba Botanical Garden

    時間があれば覗いてください。

  • クレマチス展

  • 2019/4/30
    いよいよ元号が変わります。年配の方でも、興味がない、西暦になればいい、とおっしゃる方もいます。
    私は古い考えの中で育ちましたので、日本古来のものには誇りがあり、日本人として大切にしたいと思っています。
    統計で、平成に愛着があって、元号に肯定的な若い人がとても多かったのは、role modelとなる両陛下の存在も少なからずあったのでは、と思います。 次の元号ではどうなるのでしょう、ちょっと心配です。
    さてあなたは、どこでどうして前夜を過ごしますか。旅行先で?バブで? あすは水曜クラスがありますので、
    私は元号が変わる頃、夢の中です。

    時間があれば覗いてください。

  • あれやこれや 花や修理や

  • 2019/4/28
    平成もあとわずかで終わるというのに、皆さんからの宿題はつもりっぱなし。 花見のトピックや(去年からの・・)佐倉の雛祭りそのほか整理が遅れてアップが間に合わないまま、令和となります。 ゴールデンウィークは一部を除いて、ほとんど通常通り クラスがありますので、私のゴールデンウィークは、5月末からの10日間です。

    2019/4/18 お休みのお願い
    5月末から6月初めにかけ、東北ドライヴのためお休みをいただきます。
    ご迷惑をかけますがよろしくお願い致します。

    火曜 6月4日
    水曜 5月29日、6月5日
    木曜 5月30日、6月6日
    土曜 6月1日、6月8日
    東北は初めてです。情報を募ります。

    2019/4/13 堀上さん
    No.13 阿波踊りのスクリプトですね。
    Groups of dancers and musicians, known as ren, parade through the streets to the sound of traditional music instruments such as lutes, drums, flutes and bells.

    parade ~to ではなく、to the sound of ~ で(~の音を聞きながら)というイディオムになります。
    例えば dance to the sound of ~ ですと、~を聞きながら踊る、になります。
    確かクラスで、伝統的な楽器に合わせて(の伴奏で)、と訳したと思います。
    半年以上前のスクリプトを復習されているのですね、アッパレ!

    2019/4/7 Onomatopoeia
    一週間、擬音語の特集をしました。多くの擬音が出て土曜辺りにはもうそれが擬音語なのかそうでないのか、頭がグチャグチャになるほど。 日本語は語彙、表現力の多い言語です。日本の文化の豊かさを、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベットのキャラクターを駆使する、多様な言語形態と関連付ける専門家もいます。そして擬音語も豊かさに一役買っているのは言うまでもありません。一つの擬音語が複数の表現を持つ場合もあります。また発想は、その人の生活からくることも。佐藤さんにあなたの擬音語は?と聞かれ、コンコン、と答えました。.何日もの峠走行で、でこぼこ道を走り回った後、悩まされた車の異音です、私にしかわからない音ですね〜(笑)。一口にコンコンと言っても、雪の降るさま、咳の音、中指関節でドアをノックする音、など複数の表現が。ドアをたたく音だって、とんとん、ドンドン、バンバンなどあります。 昼夜、ご主人を悩ましている音、宮沢賢治の本に出てくる音、そのほかいろいろ楽しい擬音がいっぱいありました。 またお聞きするかもしれません。もちろん英語の解釈つきで。

    時間があれば覗いてください。

  • 大洗ドライヴ フラワーパーク

  • 2019/4/1 Japanese era name or Christian Era (A.D.)

    新元号が万葉集をもとに“令和”と決定しました。
    前回、平成の元号発表時とことなり、まるでお祭事のようにわくわくとした瞬間でした。
    この後もこんな形であればいいな、と思います。
    私はもういませんが・
    あなたにとって平成はどんな時代?
    そして新しい年号への思いは?
    世界で日本だけが持つ元号名、あなたは元号派?それとも西暦派?


    2019/3/18 水族、陸族、水陸両生、それとも・・
    土曜クラスで那珂湊、大洗水族館などを巡るバスツァーの報告がありました。
    ちょうど一年前の3月、納車直後のRで、笠間日動美術館と那珂湊へ行きましたが、
    水族館は時間的余裕なしで見送り。そこできょうは大洗水族館だけを目的に行ってきました。
    ローカルな田舎道を選んでの快適なドライヴ。最高のお天気で、早春の空は霞か雲か・・
    日本は世界一の水族館大国。たくさんの水生動物に癒されました。
    ところで動物園から寄贈されたカピバラがいましたが・・??


    2019/3/17 カードになります 少し難しいですが、脳トレと考え頑張りましょう!
    No.16
    permanent resident status (永住権) / law revision (法改正) / submit a bill (法案を提出する) / chronic labor shortage (慢性的な労働力不足) / sufficient assets (十分な資産) / self-reliant life (自立した暮らし)
    No.17
    prosecutor / compensation (報酬) / wrongdoing (不正行為) 
    No.19
    operator (経営者) / video footage (ビデオ映像) / outlet (直販店) / legal action (法的措置) / Styrofoam tray (発泡スチロールのトレイ) / retrieve (回収する)
    No.20
    congestion / serious social problem / be limited in effect (事実上限界がある) / an array of (一連の、かずかずの) / validity period (有効期間) / substantial cost savings (相当なコスト削減) / commemorate /
    be indispensable (不可欠である)


    2019/3/14
    ピーマンはご存知のように英語ではありませんね。色や形から、 green pepper または bell pepper 。
    家族が多かった頃は、ボリューム満点の炒め物によく使いましたが、今は朝食のピザトーストに使うくらいです。 そこで細切りにし、砂糖と醤油メインで煮てみました。簡単でおいしく、たくさん食べることができます。
    むかし祖母が作った葉唐辛子の佃煮をおもいだします。皆さんのレシピは?


    2019/3/8 つくばグリーンゲート・藤澤邸・アリスの茶屋

    朝クルマを洗っても、お昼ごろには黄色いダストで覆われてしまいます。 cedar pollen スギ花粉です。pollinate は受粉させる,という意味。一時、クリスマスローズの交配にはまりました。
    八重の(double-petaled)両親をかけあわせても、そうたやすく八重のものは得られません。 写真のシングル、ローズ色のものはその子供のひとつ。2011年以来、土いじりをする気になれず、ほとんどのクリスマスローズをダメにしてしまいました。
    今も生き残っているのは白のダブル。HPメインページのものと同じです。 およそ20年前、友達であり生徒さんだった二人にプレゼントされたものです。20年たっても清楚で凛としています。 今日は久しぶりの天気。とにかく口実を設け運転したい。そうだ、また少しずつクリローを楽しんでみよう、と思いたち出かけました。

    時間があれば覗いてください。

  • つくばグリーンゲート・藤澤邸・アリスの茶屋k

  • 2019/2/20
    他の趣味と異なり、英語学習を続けることは、ほんとに難しいと思います。
    特に私のクラスは、スピークアウトしなければならないので、聞くだけのサークルと違い、
    重荷になったり、やる気がなくなったりで、道半ばでお辞めになった方々は数えきれません。
    今、いらっしゃる5年選手10年選手、あるいはそれ以上続けていらっしゃる方たち は、
    ほんとにすごい人たちだなあ、私には到底できない、と感服し、脱帽するのです。

    最近7年前、そして15年も前にお辞めになった方々がもどってこられました。
    英語を諦めないで、続けてこられたのですね。とてもうれしく思います。
    どうぞ素晴らしい仲間達と一緒に、末長く英語を楽しんでくださいますよう。


    2019/2/17 acuteという単語と 接尾辞 -itis
    物理的に鋭いという意味のほか、病気に“急性”が付く場合 acuteが用いられます。
    その昔、サーズ(SARS: severe acute respiratory syndrome)を取り上げました。
    最近TVに出てくる急性白血病は acute leukemia。
    急性虫垂炎は acute appendicitis。今回の私の症状、急性咽頭炎は acute pharyngitis。
    そして菌が気管支まで下ると、気管支炎、 bronchitis になります。
    医学用語は難しく聞こえますが接頭辞や接尾辞を理解するとぐっと身近になります。
    上記の単語の語尾、サイティス、ガイティス, カイティス中、 -itis は炎症という意味の接尾辞です。
    単語の接頭辞,接尾辞を調べると、関連語が広がりますよ。


    2019/2/10 TVニュースから
    この冬一番の積雪ですね。雪に関する表現をTVニュースから。
    辞書には なかなかない表現もあります。

    *(手が)かじかんでいたい
    feel numb and painful
    *Aにホッカイロを貼る
    attach a disposable pocket warmer to A
    *(雪が)積もる
    ネイティヴのほとんどが snowと回答。でも日本人の感覚では
    pile up / build up / accumulate

    難易度上、でも意外に簡単です
    *小股で歩く
    take smaller steps
    *靴裏全体で道に着地する (体重を足裏全体にかけて歩く)
    step flat on the road (ground)
    Your Speech で使ってください

    楽しかったドライヴも終わりです。時間があれば覗いてください。

  • きぶんはアップエンダウンで350k・日常の世界へ出航

  • 2019/2/7 お知らせ
    声の調子が完全ではないものの、意思疎通をはかれる程度になりましたので、
    予定通り 13日(水)よりクラスを再開致します。
    なお2月分のお月謝は、通常の半額とさせていただきます。
    今回のお休みに関してのみの対処とさせてください。


    2019/2/3
    クラスをお休みし、ご迷惑をかけています。
    またメールでのご心配ありがとうございます。お電話には対応できずごめんなさい(笑)。

    先週火曜クラスのさなか,とつぜん喉がいがらっぽくなり、その後ぷっつり声が出なくなりました。
    急性咽頭炎です。教師や声楽家など、のどを使う職業に多い声が出なくなる症状です。
    教師をしていた従妹も経験があります。医者から声を戻したいなら、とにかくしゃべらないようにと脅され、それ以降はどこでも筆談で済ませています。 現在、右肩鍵盤断裂(すごい名前ですが、個人的には腱鞘炎)で佐倉にも通っていますが、コミュニケーションの場で、言葉はありがたいなとしみじみ感じているところです。
    菌が気管支に入り、一時的に高熱がでて、家族にも心配かけましたが、熱が出た一日を除き食欲はあるので、
    ゆっくり静養を兼ね、おいしいものでも食べようと思います。
    また声以外大きな問題はないので、時々ブログやHPのアップもいたします。
    今年は灯油を使わず、エアコンをフル稼働させたのも一因と考え、ストーブ(ヒーター)を出し、ヤカンでお湯を沸かしています。水曜クラスYさんお勧め、 (聞いたときは笑いましたが) 夜間の濡れガーゼマスクもあなどれません。
    この状態が長引けば、また日延べをお願いするやもしれません。いずれにしましてもお月謝についての事はクラス再開時とさせてください。


    2019/1/26
    Congratulations, Naomi Osaka!!!
    プレーも素晴らしかったけれど、メンタル面でずいぶん成長しましたねー。
    森上 亜希子さん、日本人として誇りに思う、と声をつまらせてました。
    これからも成長し続けてほしいです。


    New Year's resolutions 2019


    聞けなかった方については後で加筆します。

    火曜クラス
    *ICレコーダーで5年間毎日続けている英語のリスニング。毎日10kmのランニング。ゴルフ、ホールインワンの達成。
    *30分のリスニング。テニス、バックボレー習得。編み物の自己課題達成。
    *英文法のさらなる上達。
    *シカゴにいる家族に会いに行く。
    *今年は、できるだけ旅に出たい。ボケないようにする。(英語トレーニングが一番!)
    *一日5000歩をあるく。
    *健康を保ち、生活をエンジョイ。

    水曜午前クラス
    *英字新聞、英ペーパーバックを読み、実践ビジネスを聞くことに加え、今年は phrasal verb を増やす。
    *英語本を読む。(タイトル未定)城めぐりをする。
    *毎日のことを書き留めたい(日記ですか?)。
    *昨年同様、医者にかかることのないよう過ごす。

    水曜午後クラス
    *英検2級にチャレンジ。 You can do it!
    *ル・コルビジェが手がけたロンシャン礼拝堂(Chapelle Notre-Dame du Haut)への旅。
    *やるべきことを先延ばしにしない。
    *格安ジムへ週2回。健康を保ちゴルフスコアを自己の年齢の数にキープ。

    木曜クラス
    *毎日、英語にふれる。
    *健康が許せば北イタリアへ行きたい。クルージングもしたい。(因みにサークル最高齢の方)
    *争うことなく静かに暮らしたい。

    土曜クラス
    *英単語〜個(とそのusage)をほぼ毎日獲得!
    *約1時間を英語学習にあてる。詩吟六段のテストに挑戦。
    *海外ドラマのサブタイトルをうまく活用しながら数シーンを繰り返しリスニング。
    *ラジオ英会話プログラムを30分リスニング。
    *パートナー(her spouse)に頼りすぎず、個々のライフスタイルを尊重する。
    *家族のサポート

    ゆいいつ篠崎さんが聞いてくださった(笑)私の抱負です。
    R’s meetingに参加すること。そのために夏バテしないよう健康を保持。
    春には東北エリアへ1週間〜10日間の走行。秋にはいつもどおり北海道へ走行に。
    私もクルマも体力と健康維持が不可欠です。メンテナンス技術もインプルーブしたい。
    篠崎さん**車関連ばかりですね〜。
    そ、そうですねー・・(汗)
    昨年達成できなかった, hearing marathon を今年は実践、カウントしたい。
    初級者のための効果的なメソッドを考える。(これがなかなか難しい)
    タップ最終レベル、テスト5にパスする。(パスすれば卒業します)
    今年正月の6日、筑波山登山をしてウォーキングの大切さを実感、週5日はあるくこと。
    くらいです。さて実現できますか?

    時間があれば覗いてください。池田均氏の美しい英文もどうぞ。

  • 7日目 イェイツの世界とパスタコン 250k
  • 2019/1/4
    あけましておめでとうございます。
    今年もご一緒に英語を楽しみましょう!

    暮れからずっと快晴に恵まれ、穏やかなよいお正月が続いています。 三が日は家族が増え何かとあわただしく過ぎました。 咳と鼻水に囲まれての三日間でしたが、幸い今年はうつされずにすんだようです。 2日には長男夫婦と香取さんへ初詣に行きました。お正月の間に、鹿島さんへも参るつもりです。 新しい年の決め事の一つ、正月のうちの筑波山登山は、右腕の痛みが続いているのでもうしばらく様子見です。 痛みの原因は分かっていますが、やめるわけにはいきません(笑)
    お正月の筑波山登山は、2016年1月3日にしております。
    良いお天気で暖かく、中腹から汗ばんだのを覚えています。
    皆さんはお正月をどう過ごされているのでしょう?


    2018/12/30
    年頭に誓われたチャレンジや抱負の成果をおききしました。
    達成できた方、進行中の方、できなかった方さまざま。お忘れになった方は、今年2月のHP一覧をご覧ください。
    年頭に発表されませんでしたが、8月に富士登山された方もいらっしゃいました。今にして思えば、少しずつトレーニングされてましたね。 来年初めには、またチャレンジをお聞きしたいとおもいます。
    ボーっと生きないためにも・・

    私のチャレンジは、及第点です。タップレベルテストは難なくパス?(笑)
    ドライビングのための動体視力やフィジカルレスポンスは、スポーツ車をほぼ毎日運転することで、おのずと向上していると思います。メンテナンス技術は、 さび落としやヘッドライトのクリーニングなど、まだ入門編といったところですが、少しずつ腕を上げたいと思っています。

    26日(水)には今年最後のクラスがありました。クラスはとても楽しい雰囲気に終わりましたが、突然ご家族を襲った心配事を、ふところ深くしまい、出席してくださった方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
    またひとつ年を重ねますが、この年になってもご一緒に英語を楽しめることに感謝しています。
    来年もどうぞご一緒に。
    心配事は除夜の鐘の音と共に良い方に転じますよう、よいお年を。



    時間があれば覗いてください。

  • 6日目 秋彩の山 妖精の棲む池 怖い森 270k
    5日目 サロマ湖展望台 山の水族館 その他 210k

  • 2018/12/19 イルミネーションウォーク


    Do you sober up? Don’t you have a hangover?
    などと今朝のクラスで言われてしまいましたが、昨夜帰宅したのは11時半、ほとんど午前様でした。
    東京都庭園美術館前のレストランでランチの後、アールデコ美術と庭園を楽しみ、カフェ庭園でお茶(アイスクリーム)、 恵比寿ガーデンプレイスへ移動、チーズトーストとワイン、スープなどを完食、東京ドームシティーへ。イルミネーションがメインなのか食べるのが目的なのか定かでないまま、パブへ。よく食べ、呑み、遊びました。日本語禁止タイムをところどころ設定、ペナルティー金は飲み代の足しになりました。トータル15000歩。 リーダーさん(真鍋さん)、幹事さん、ほんとにお世話になりました。

    2018/12/14
    イルミネーションウォークは、天気予報を信じて18日(火)開催とします。参加なさらない方には申し訳ありませんが、18日、 クラスお休みとさせていただきます。年末に向けたウォーキング、怠けていますが頑張ります。
    今テレビに、83歳のマラソンランナーが映し出されています。アルバイトで遠征費を稼ぎながらの参加・・
    すごい。

    2018/12/10
    お勧めのレストランー5
    アルゾーニ・イタリア ディナーのおすすめ

    今日はクラスがお休み。使い過ぎでうずいた手首も、少しなら拳立て伏せができるまでに回復。 久しぶりにパスタが食べたくなり、つくばのアルゾーニへランチに。
    お気に入りのレストランの一つです。
    ここは一人で、あるいは友人と何度か来ましたが、なんといってもディナーがgoo 。たしか家族の記念日だったと思います。 記念日は前もってスタッフに伝えておくべし。
    デザートのケーキはショーケースの中から選びます。
    HPです。

  • Arzonie ITALIA

  • 2018/12/09 いろいろ
    中野さん
    11月テキストp62から
    it’s time to do  ~すべき時間  に対して
    it’s about time that 過去時制の節
    そろそろしてもいい頃なのに(まだしていないというニュアンス)

    堀上さん
    説明の時間が短かったので補足いたします。
    1)彼女はパートタイムでボランティアをしています。
    お仕事の内容が詳しく分かりませんが、パートタイムもフルタイムも雇用形態で報酬が発生しますから、
    普通のボランティアとして考えると
    She works as a volunteer.
    She volunteers doing sth. 
    付け加えるなら sometimes か once a 〜 くらいですね。 
    2) she asked me to help taking ~.
    原文はこんな感じだったと思います。help の次に her を入れても入れなくても、
    クラスでの説明通り次に来るのは原形不定詞です(たまにtoあり)。
    動名詞も現在分詞も不可の理由はなぜでしょう。堀上さん、次回覚えていたらお聞きしたいと思います(笑)
    She asked me to help in(with) taking ~. の方法もあります。
    I couldn't help laughing. (笑わずにはいられなかった).
    この場合 cannot help は“~せずにはいられない”という別の意味になります。

    気になる単語、覚えてほしい単語、ずいぶんたまりました。
    食い物にする(搾取する) 私なら take advantage of その他には cheat, swindle, deceive, pray on (口語)場合により微妙に違います
    一見さん first-time customer (そのままの感じ) 自画自賛する blow one’s trumpet 側転 cartwheel
    介護者 caregiver caretaker (管理人という意味もあり) 食べ合わせ food synergy 徒党を組む gang up
    追っかけ groupie 酔いがさめる sober up (麻酔などが)切れるwear off ブチ切れる lose one's temper 負のスパイラル(悪循環) vicious cycle 合成酒  synthetic sake

    時間があれば覗いてください。

  • 4日目 赤 桃 黄 サロマ湖周辺 150k

  • 2018/11/27 Bohemian Rhapsody
    先週水曜日、偶然午前、午後クラスのお二人からクィーンの映画についてリポートがあり、
    幸いUSシネマで上映していたので見てきました。
    biographical filmというより2時間強をほとんどショーで構成、エピソードを絡めた感じ。前半奇異に見えたそのマスク(笑)も、 だんだん落ち着いて、終盤、感動的なクライマックスでは、フレッド・マーキュリーその人に見えました。 ロックの嫌いな人にはお勧めしませんが・・それにしてもお二人がクィーンをお好きとは・・ 
    You can't judge a book by it's cover.   
    私自身 Queenに全く知識がなく、唯一、クリストファー・ランバート主演の映画に書き下ろされた、
    “Who wants to live forever?”が 、映画のシーンにとてもマッチしていて好きでした。 
    折しもボン・ジョヴィの5年ぶりのコンサートが25日、 東京ドームでありました。
    豆粒ほどの姿を見るため、急遽チケットを買い、ドームまで行く気力はなく見送り。
    剃刀のようにシャープな顔立ちに甘いまなざし・・も年と共に枯れてきて、マイルドな面差しになりましたねー。

    2018/11/21
    水曜午前、午後クラス、今日お渡しする予定のスクリプト No.17、次週持参いたします。

    時間があれば覗いてください。

  • 3日目 摩周湖 知床プレぺの滝 斜里 200k

  • 2018/11/12
    年末は駆け足でやってきて、やるべきことを残したまま来年に突入、といういつものパターンになりそうです(個人的に)。 そこで早々と、年末イルミネーションウォーク関連のミーティングを、“とむとむ”で行いました。 火曜クラスリーダー真鍋さんとサブリーダーの春澤さん。とにかく仕事が早いので、いつもお任せです。 水曜クラス、高野倉さんから東京都庭園美術館のインフォとパンフレットを戴きました。かなり魅力的なのでここからのスタートをお願いしています。 2万歩は歩きますので、歩きやすい靴は必須。試みとして日本語ペナルティー区間を設け楽しみたいと計画しています。どうなる事やら、後日報告いたします。

    ニューススクリプトで欠番のある方は、テキストメッセージで 
    09043778267 までお知らせください。ナンバーだけ明記してくだされば結構です。


    時間かあれば覗いてください。

  • 2日目 オンネト‐、チュウルイ島、川湯温泉へ 200k

  • 2018/11/05 カードになります。
    ハンドアウト No.11~No.15より。
    No.11 こま
    vary / depending on A / be prized / spinning motion / symbolize / strength / wealth
    No.12 熱中症
    heat wave / high pressure system / life threatening / flood-hit area / scorching heat
    No.13 阿波踊り
    municipal government / incur huge debts / synchronized choreography / participant
    No.14 北海道地震
    be paralyzed / be suspended / crater and gap
    No.15 ノーベル賞受賞者
    be awarded A / establishment / the immune system / honorary professor / surgery, radiation therapy and chemotherapy / anticancer drug / draw attention

    過去に出したものもあります。カードは来週11日以降の提示になりますので、スクリプトと付け合せ、思い出し作業をしてください。  なお単語の意味は、ニューススクリプトの内容に即したものです。疑問のある方は、クラスでお尋ねください。頑張りましょう!!

    時々脳トレのため、過去カードのレヴューをします。過去のものからアットランダムに選ぶため、思い出せないものもあります。 そんな時、佐藤さん田中さんから、次回も同じものをする、と聞き一生懸命覚えた、と報告があり、なるほどこの一言で効果的になるなと知った次第です。 次回からそのパターンで行きますね。ありがとう。

    2018/10/31
    Wednesday Meeting とても楽しかったです。
    お世話様でした。

    2018/10/26と28日
    お勧めのレストランー4

  • うなぎ量深

  • 藤右ェ門で会食本番
    本番なのですが、日程が限られていて参加者は5人。幹事のMさんが designated driver。  おしゃべりと食べるのに夢中で、せっかくドレスアップしてこられた皆さん、撮り損ねました。ごめんなさい。 肉料理、魚料理どちらもおすすめです。おいしいです。敷地内にパン工房がありカフェで食べることもできます。お隣には藍染のお店もあり目の保養になります。

    うなぎ量深 うなとろ麦とろ 走行ほぼ 150km
    今日(28日)は良い天気でしたので、池澤さんから聞いていた笠間の筑波海軍航空隊記念館へ。
    有名らしい鰻屋さんをその近くに見つけまずそこへ。元々は麦とろのお店だったようですが今はウナギでも有名です。 場所は笠間稲荷の裏通り。稲荷ではちょうど菊祭りをしていました。ウナギは柔らかくてトロトロ、麦もトロトロで絶品です。 お蔭でおいしいうなぎ屋さんを見つけることができました。
    記念館の感想は・・胸に痞えるものあり一言では言えません・・・
    今日は日曜、みちすがら、たくさんのこだわりカー、ラグジュアリーカ―に出会い、目の保養をしましたー。


    時間があれば覗いてください

  • 23日 Rと北海道へ 初日 雲海を走る 240k
  • 2018/10/21
    暑くも寒くもなく、風もない穏やかないい一日でした。夏日が終わったばかりの感があるので、
    小春日和 warm autumn day (Indian summer) というにはまだ早いかもしれませんね。
    紅葉スポットはさぞかし賑わったことでしょう。
    クラスで使った単語
    段々畑、体脂肪、動体視力、発泡スチロール、重曹
    terrace rice paddy, body fat, dynamic vision, polystyrene foam (Styrofoam), sodium bicarbonate (baking soda)
    また子宮筋腫は、私は tumorを使います。医学用語 uterine fibrosisはネイティヴでも分からない人もいて、筋腫は筋肉の腫瘍であることから、カジュアルに a tumor in one’s womb (uterus)というほうが分かりやすいようです。

    2018/10./11
    水曜クラス会計担当の方、10月3日分部屋使用料をテキストにてお知らせください。

    2018/10/3 ただいま帰りました。
    30日出港のフェリーが欠航となり、またしてもお手数をかけることになってしまいました。
    ご心配をかけて申し訳なく思いつつも、おまけの2日を足して9日間、峠メインの走行で2000k強、
    車中泊も経験、紅葉まっただ中、小さいながら沢山の出会いや、アメイジングな景色に感動、
    素晴らしい毎日の連続でした。
    変更した帰りのフェリーでは、北海道ツァーを終え、偶然乗り合わせたジャズ奏者トリオ(早坂紗知)による無料ライブが夜と朝二度あり、感動のしめくくりとなりました。
    涙腺がずいぶんゆるくなった旅でした。さて現実に戻って、明日木曜クラスはありますよ。

    2018/9/23
    本日無事出港します。ご心配をかけました。
    フェリーポートで愛車と乗船を待つ時間は、
    7年たった今も昔もまったく変わらないスペシャルタイムです。
    世事も年齢も(ついでに顔のシワも)こちらの世界においたまま、
    若い頃にタイムスリップする高揚感でみたされます。

    札幌滞在中のKさんによれば、旅行客がほんとに少ないそうです。観光各地では安全をアピールし、
    激減した旅行客を呼び戻そうと懸命です。
    そんな中、べつのKさんは一週間も前に北海道へ。
    Uummm, brave heart!
    私の旅も一助になればと思います。

    2018/9/10 今朝、新しいフェリーチケットと宿を確保しました。
    25(火)26(水)27(木)29(土)の日程でお休みをお願い致します。
    ご面倒をおかけしますがよろしくお願いします。


    偶然時を同じくし、14日あたりから“ラリー北海道”が 陸別、帯広辺りで開催されます。 メジャーなラリーで外国からもラリーイストが参加し、観戦者などでごった返します。被災地近くの峠もルートに含まれますし、 当然中止かと思いきや、ライフラインもほぼ回復、ホテルも通常どおりと開催決定になっています。ラリー観戦は出来ませんが、この情報に後押しされました。

    スマートヴィジョンも自力で初期化 (initialize ) しました。あっけない操作でした。
    同型で同じ不具合をお持ちの方、 Windows のプログラムのアンインストールでなく、
    ソフトインストローラの初期化が必要です。

    2018/9/9
    Congrats Naomi!
    神々しいくらいパワフルなプレーでしたね。“おやすみ〜” なんてプアな日本語も、今や癒し効果があります。

    ところでトラブルはいつも一時にやって来ます。
    フェリーや宿のキャンセルを済ませました。フェリーの切符は払い戻しも可ですが、キープをお願いし様子を見て予約しなおしです。
    加えるに、英語面で一番頼りにしているPCのテレビがぱったり映らなくなり大問題。ネットを見てみると、どうやらNECスマートビジョンの持病のようです。
    そして一昨日は車に関する別問題で、神栖まで行く用が。こちらのトラブルでは、これ幸いとついでに佐原によることにしました。
    駐車場近くで、面白い旅行者にはちあわせ。スペインから来たアントニオ氏。
    乗っているのはドイツ製の tricycle (三輪車)。これで日本のいろんな所へ ぺダリングしているとの事。
    しまなみ海道の名も出ましたよ。スペイン人はおしなべて talkative (おしゃべり)。
    日本文化への切り込みも鋭い。しばしおしゃべりを楽しみました。
    土浦滞在であちこち足を延ばすそうなので、どこかで見かけるかもしれませんね。

    18日(火) 20日(木) は予定通りクラスがあります。
    木曜クラス堀越さんお世話様でした。

    水曜午後クラスの方へおしらせ。
    19日(水)は湖北地区公民館和室を確保していただきました。
    一時からになります。篠崎さんお手数をかけました。

    水曜午前クラスの方へお知らせ。
    19日(水)エスパ会議室2を予約していただきました。鈴木さんお手数を掛けました。

    土曜クラスの方へお知らせ。
    急遽、22日(土)アビスタ第3学習室を予約していただきました。堀上さんありがとうございました。
    なお15日はお休みとなります。

    2018/9/6北海道地震によるクラスの変更について
    北海道ドライヴは、主に道央から知床あたりなので、今現在まで行くつもりでしたが、道内全体がしばらく停電とのことで諦めがつき、延期いたしました。雪が降る前(10月一週目)までに復旧し、予約可能なら行くつもりでおります。キャンセルしていただいた日については、リーダーさんに一任したいと思います。お手数をかけます。宜しくお願い致します。特に土曜クラスは二日キャンセルをお願いしています。お手数をかけ申し訳ありません。

    2018/9/2
    パソコンの神様のアドバイスで無事写真がはまりました。 感謝。

    2018/8/27
    北海道ドライブを視野に、さくじつ板橋までRの定期検診(regular inspection)に。 暑―い一日でした〜。行きは高速、帰りは下道です。高速は気持ちがいいけれど、下道は障害物 (obstacles) がいろいろあり面白い。 旧車はメンテしだいで、納車時より性能がよくなること大なので楽しみです。
    高速に乗っかる、降りるはそのまま 
    get on at A/ got off at B。
    古いパーツを交換したので、乗って調子を見てください、ということで、ランチに出かける(go for lunch)ことにしました。 今日は和食の気分 (feel like eating Washoku )。今年は一度もウナギを食べずに夏が過ぎようとしています。ウナギ大好き!!ですが・・ちょっと手が出ません。 ひたちの牛久、週2,3回、ちょいドライヴに出かけるあたりに、隠れ家のような (hideaway)レストランを見つけました。別にお勧めというほどのことはないものの、 これからも気軽に利用できるかな。

    うーん、どうしても4枚目の写真がうまく入りません。まだまだミジュクです。トホホ・・



    2018/8/24 質問アレコレ 
    鈴木さん
    ”脱帽です”はおっしゃる通り hats off to A
    同じ発想なのですね。
    I take my hat off to you !
    石田さん
    記憶が薄れるは fade を使うのが最適。wane は輝く光や強いパワーなどに使うようです。ご存知のように多くは”月”に用いられます。 waning moon, waxing moon 美しい表現です。 Persuade と convince など、同じようでいて、微妙に意味の違う単語を使い分けるのは、 難しくもありまた楽しいものです。これからも期待!
    柏木さん
    sushioke, hangiri は wooden sushi tub かbarrel (石山さんとの合作)でいかがでしょう、どちらもありです。 材質はヒノキ(sypress) です。 “たが”は copper band 、面白いお話でした。
    篠崎さん
    make a mess of A on the road A を道路上に散らかす、道路上の A を散らかす、どちらもあり?
    make a mess on the road これのみでも路上を(ごみで)汚すになります。


    2018/8/21 盂蘭盆会
    Bonfire, lantern floating ceremony, stall (stand), set fireworks
    週末、利根町の花火大会がありました。スケールは小さいながら、灯篭流しなど見どころはあります。
    この時期は京都の五山送り火や、地方で行われる大文字焼きの行事があります。ウィキペディアで 福知山の姫髪山(ひめがみやま)の名を見つけ、毎年見た大文字を懐かしく思い出しました。


    2018/8/8
    水曜クラスが終わり帰宅すると、利根町に避難準備勧告が出ているとNHKが報じていました。 土砂災害の心配のない地区なので、倒れにくいよう庭の木を縛り、準備完了。明日の朝雨の降り具合を見て、木曜クラスの有無を電話連絡いたします。

    2018/8/7
    北海道ドライヴにて 9月14日~22日 の期間お休みさせていただきます。
    土曜クラスは2週連続の休みになりますが、よろしくお願い致します。



    2018/8/5 お勧めのレストランー3
    あついです。生命に危険な暑さ、などという言葉も生まれました。
    こんな時は美味しいものを食べ、力をつけるに限ります。
    火曜クラスの幹事Mさんと、つくばにある古民家レストランの下見に行きました。
    私が最後に行ったのは、15年ほども前、気になっていました。
    雰囲気、味ともによく、一押しです。
    組み合わせのチョイスが何種類かあるので、また行ってみたいと思っています。
    青字クリックで詳しいサイトにジャンプします。
  • 藤右ェ門 栄-蔵日和

  • 2018/8/2
    現在、地球に大接近中の Mars。一昨夜、昨夜と夜空を見あげ、キラキラ輝く様にいっとき暑さを忘れました。
    いにしえの昔より、今もなお人々の心を揺さぶる星(惑星)ですね。


    2018/7/28
    昨日(27日)は誕生日でした。サプライズプランで急遽新橋のスカイレストランへ。窓からトワイライトタイムの夕焼けと、 美しい夜景を見ながら、和牛コースを楽しみました。涼しく,かつお天気にも恵まれ、計画してくれた家族に感謝。



    2018/7/23 信じられない暑さが続いています。
    が、出かけました。
    要塞のようなカフェと、文化財になっている蔵カフェです。

    一部の方から、タイトルは出ているが、内容がない、とご意見がありました。
    青字をクリックしてください。

  • カフェCOX 蔵カフェ

  • 2018/7/17 近藤さんの質問 過去進行形
    本来過去進行形の文はwhen を伴う節と相関関係にあるか、同等の脈絡の中でしか用いないと思います。つまり“その時~していた”とならないと、 意味が通らないのです。これは、以前篠崎さんの問いに答えたとおりです。ですがこのストーリーの中にはそれらしい関連文がありません。そこで少し穿った解釈ですが
    When they saw each other‘s shape and shouted loudly, the river…….
    と考えるのはどうでしょう?

    2018/7/16 カードになります。スクリプトNo.5から10まで、および雑学、ブログから少し。
    No. 6
    proverb / last / equinox / Buddhist altar / straighten up きちんと整理する、ただす / implements 用具、用具一式 / offerings 供え物
    No. 7
    withdraw ./ predecessor / sanctions / deal / world powers
    No 8
    layer / reveal / provide / underlying 下に隠れた、潜在的な / incorporate A into B  AをB に組み入れる、合併する
    No.9
    administration / statement / tolerate / intellectual property / intermediary agent / adequate hygiene
    No 10
    ashes / either A or B / chemical reaction / molecules / dirt and oil / mix with A / lather 泡、泡立つ


    香取さんの入り口にある小さなカフェで、かき氷とラーメンを。
    2018/7/15
    scorching summer heat : dehydration : heatstroke : stay hydrated (こまめに水分を補給する) : shaved ice : dehumidify

    この暑さの中、一昨日は(なぜかこの時期?)思い立って香取神宮もうで...で流れるような汗をかき、今日はまた10時から公園の掃除。流れる汗で目も見えず・・ ふらふらして少しyabaidesu状態になった時は、水よりほんの少し暖かめのシャワーを浴びると、すっきりよみがえります。(しなびた野菜を、シャキッとさせる原理と同じ)熱帯夜の翌朝ぐったりするのも、脱水症の前触れ、我慢せずエアコンを。自宅では27度から30度のあいだで設定を変え、夜も入れたままで寝ます。除湿になり、朝も快適に起床できます。

    2018/7/11
  • 3日目 鬼怒川温泉へ
    4日目 那須塩原温泉へ

  • 2018/7/7
    dentist physician surgeon pediatrician orthopedist
    キッチンの配管不具合で、シンクが使えず、洗面所のボール片方をシンク代わりに使うこと3週間余り、たいした料理はしないとはいえ,不便なことこの上なく(結構ストレスたまります) 、加えるに、パソコンHPアップロードに問題発生して一か月、同時進行で歯が4本大問題(半年・・)。
    精神安定剤代わりのRは入院中で3週間運転できず、そろそろ禁断症状がー!(笑)。
    まあ以前から同時に問題を抱えるほうなので、それほど深刻ではありませんが。
    パソコン、クルマ ともにいいお医者さんがいます。パソコンは一昨日、キッチンは昨日、ぶじ治療、
    Rも明日戻ってきます。しかしいい歯医者さんは・・なかなか見つかりませんね〜。 

    2018/7/3
    北側の窓を彩るアベリア(はなうつぎ)が今とても美しいです。本来低木で、イングランドの庭では、低いフェンスから道路にあふれんばかりに広がっています。 写真には広がりや大きさが出ませんが、木犀(fragrant[sweet]olive)を土台に、おおいかぶさるように高く育っています。 この低木の魅力は、スズメガ (hawk moth)が訪ねてくることです。西洋の詩の中にも読まれているこのガは、ガとは思えない速さでビュッと飛び、 ホバリングしながら花の蜜(nectar)をすいます。髑髏蛾などおどろおどろしいのもいますが、一般に流線型の姿はジェット機のようでかっこよく、 透き通ったウィングを持つオオスカシバや、ハチドリ(hummingbird)のようなホウジャクはなかなか可愛いですよ。蜂だ―、と騒ぐ方もいますが、決して刺したりいたしません。

    2018/6/25 掃除用語
    ダスキンモップもありますが、昔のようにはたきを掛けるのが好きです。着物生地でアンティークモダンなはたきを作ろうと思いながら、なかなか果たせませんが。
    フローリングは普段、iロボットや掃除機、モップなどで済ませます。昨日思いたって、涼しいうちに雑巾がけをしました。これがなかなかの運動。
    かがむ、這う、四つん這いになる、体をねじる、手足を伸ばすといった動作をしながら、力を入れて拭いていきます。布巾のなれの果ての雑巾が山とあるので、 あらかじめ濡らし、絞ったものをたくさん用意しておきます。普段の生活やジムでのエクササイズで使わない筋肉を駆使。あとの、何とも言えないすがすがしさはご褒美ですか。
    掃く : sweep
    拭く : wipe
    掃除機をかける : vacuum
    はたきを掛ける、塵をはらう : dust
    モップ掛けをする : mop
    腰をかがめる : bend down
    手を伸ばす : reach out my hand
    這う : crawl
    四つん這いで : on all fours.

    2018/6/24  NKHゴガク
    週に一度クラスに参加するのみでは会話は上達しません。毎日ラジオ番組などでリスニング強化することは基本中の基本。 “NHKゴガク”の私の利用方法を紹介します。ログインするには会員登録が必要でしたが、今は登録不要になっているようです。もしそうなら、とても簡単な操作で済みます。 新しく利用される方は試してみてください。
    まずインターネットで以下を検索します。
    NHKゴガク
    英語のテレビ番組・ラジオ番組

  • NHKゴガク
  • 上の場面が出ます。(クリックしてみてください) この場面を、ショートカットでデスクトップ上にピン止めしておきます。24時間好きな時に好きな番組の音声を聞くことができます。 パソコン操作がわからない人は個人的に尋ねてください(笑)。

    2018/6/22
    最近の梅雨寒から、今日は一転真夏並みの暑さになる模様。朝5時少し前に家を出ると、 一面の朝霧で視界もままならず、堤防への横断には注意がいります。朝早いにもかかわらず、結構な人が散歩。6時に帰宅。霧でぬれましたが、 空気がきれいでさわやか、体が浄化された思いです。涼しいうちに家の周りを掃除。リフレッシュしました。

    2018/6/17 お勧めのレストランー2
    先週の金曜、家族の誕生祝いに選んだレストラン。通常、飲めない私にとってレストランの評価は、 雰囲気60%以上、残りが味。味はよほどひどくない限り、どこでも次第点ですから。牛久のこのステーキハウスは、 昨年母の日に家族が連れてきてくれたお店です。おしゃれな調度品もないし、緑が見えるウィンドウもない。 数少ない味重視のお店のひとつです。いつも(と言っても2回ですが)カウンター席を予約。アイスクリームのデザートに至るまで、目の前の鉄板で調理されるのを見て楽しみます。 馬刺しはまったく無臭で、とろりとして、げてもの嫌いな私もここのは好きです。ステーキは薄いけれどさしがいっぱい入った近江牛。魚介類もとてもおいしいです。

  • 今回のドライヴ 草津へ(2日目))
  • 2018/6/10 文法クラス
    The court ruled the trademark given to a Chinese character that's similar in appearance is a copyright infringement.
    動詞が多く分かりづらくなっていますが、SVOの文型です。すぐ理解できた方、あっぱれ!でした。
    The court ruled がSV、その後がO の部分です。
    接続詞 that が省かれ“that以下のことを裁定する”となります。
    the trademark given to a Chinese character that's similar in appearance is a copyright infringement.
    節の中の主語は the trademark動詞は is
    givenから appearanceまでは trademarkを説明する部分、長いので、文全体が分かりにくくなっています。出来なかった方も大丈夫、ゆっくり行きましょう。 Take it easy!

    2018/6/7 北海道の走り方
    大洗から苫小牧までフェリーを利用し、はじめて北海道ドライヴに挑戦する真鍋さん、取り締まりに気を付けてくださいね。 多くの方がスピード違反で捕まっています。本州のナンバーをターゲットにしている、という意見もありますが、そんなことはありません。
    私の経験から、以下のことに気を付けてください。

    *車列の先頭にいるときは、後ろの車に煽(あお)られてもじっと我慢、制限速度プラス10kをまもる。
    *後続の車が多く、プラス10kで走りにくくなったときは、あとの車をやり過ごし、後ろにつく。
    *集落(小さな村など)の出入り口は特に気を付ける。
    知らないまに速度制限が30Kになっていて、時にネズミ取りもある。
    *多摩ナンバーなど、本州の車の後についてスピードを出さない。
    地元の車やトラックなどは、情報通なので後を追っても大丈夫。
    *基本、広いストレート道路は細心の注意を、
    峠などの狭い道路はまず取締りがない。(後方のパトカーに気を付けて)。

    以上は、北海道を走りながら自身で学んだことです。2011年から北海道を走りはじめ、今年で7年目になりますが、これまでのところ捕まったことはありません。 。
    捕まることがあれば、注意力の低下と考え、北海道ドライヴを諦めるつもりです。
    北海道には北海道の走り方があります。それを念頭においておくと、とても楽しいドライヴができます。楽しんできてください。

  • 今回のドライヴです(1日目)
  • 2018/6/1
    お休みありがとうございました。伊香保、草津、鬼怒川、塩原の各温泉地をまわり、 たくさんの峠を運転、癒しとラリーな5日間を楽しみました。 碓氷峠はさすが・・、北海道の峠がフレンドリーに思えます。
    素敵な癒しの場所の情報、ありがとうございました。

    2018/5/27
    明日からしばらく留守にします。今日は家族の命日(anniversary)。墓へ参り掃除。長野、群馬、栃木、それぞれに家族二人の思い出があります。峠走行なので少し気の毒ですが(笑)、二人の写真とともに一緒に行きます。お休みのクラスの皆さん(火、水、木)よろしくお願いしますね。

    聞き取りと画像説明について
    listening comprehension では、正確にセンテンスを再現してください。単語はもちろん単数か複数か、前置詞なども大切です。クラスの後、何度か暗唱されるといいと思います。
    これまでの単語
    bubble economy / nuclear power plant / amid / protest / volcanic activity / cease / Washington Convention / be exposed to / oil slicks

    楽しい画像説明は、三枚の画像の中から1枚を選び、持てる知識を動員し、できるだけ深く説明します。たまたま・・知識のない場合、関連のある事柄でも可。どちらの場合も2,3分間頑張って説明してください。説明の足りなかった箇所を、後で調べられるといいですね。

    2018/5/14 今年のチャレンジ覚えてますか?

    年頭に誓われた今年のチャレンジ、成果があがってますか?
    さて私のチャレンジです.
    5月にずれ込んだタップテスト、レベル4に無事パスしました。
    来年は最終レベル5にチャレンジします。自信はあります。
    スポーツカーを運転するためのフィジカルトレーニングも、成果があがっています。
    今月末は長野、群馬、栃木で長距離運転時の足腰、全体的レスポンスをみて、秋には北海道デビューをはたします。
    6月に皆さんの中間報告をおききしますね。

    現在、windows 7 8.1 10 の三台 pcがありますが、HPアップが思うようにいかず、苦労しています。

    2018/5/12 人見さん
    eat healthy について
    スティーブジョブズ氏の哲学的な表現、Think different. に絡め、副詞の代わりに形容詞を用いる面白い説明が、 ネット上にあります。文法上間違いでも、あえて形容詞の方をより多く用いる例です。力強くきびきびした表現、と理由づけています。読まれるのであれば、 '''flat adverb''' のきびきびした性格“や”Think differentの言語学” が面白いとおもいます。
    次に テキストのHis last doctor’s appointment (advice) は the last advice by (from) his doctor とする方がいいでしょうね。

    石田さん、今年の我が家の dogwood は、樹勢は旺盛でも花は少なめ。ぬまもとは今見頃ですよ。




    2018/5/4 中野さんの質問
    1) テキスト内の a long time ago について
    口語ではよくa をスキップします。私も特に文末につける場合、long time ago を使います。どちらも可。
    基本 time のような不可算名詞には不定冠詞 a はつけませんが、 形容詞がつくと、a blue sky のようにa をつけることはよくあります。
    2) half a year かa half year か
    強意の意味などを含む特定の形容詞 such, all, very, both, half は冠詞 (a,the) の前に置くことが文法上の決まりです。試験であれば half a year が無難ですね。 しかし、確かに a half year もあります。主にアメリカでつかわれるようです。

    2018/5/3
    12月4日車を見るために、日帰りで広島へ行く予定でした。ところが一度行きたいと思っていた厳島神社は目的地から目と鼻の先。 そこで日帰り航空券と前日のイルミネーションウォークをキャンセルし、一泊に変更。これは後に、運命の出会いを引き寄せる決断だったと思います。 厳島神社へはいつかお礼参りに行くつもりです。
    大きなカキフライ、お好み焼き、柏木さんお勧めのアナゴどんぶり。いずれも絶品。


    2018/4/27
    折に触れ素敵なカフェやレストランを紹介します。 画像をアップできなかった昨年末からの写真もたまっています。牛久にあるこのガーデンカフェ“ぬまもと”は好きな場所の一つです。 2016年5月にも紹介していますす。メインツリーの山法師はもうすぐ見事に花(実は苞)でおおわれます。 フロアはもちろんトイレの中にも、常に生花がディスプレイされています。 フレンチドア近くの場所がお気に入りです。

    2018/4/26
    5月29日(火)30日(水)31日(木)勝手ながらお休みをいただきます。宜しくお願い致します。
    軽井沢、草津、那須あたりの山間部、峠をまわってきます。おすすめの食事処、見どころなど情報をお待ちします。

    2018/4/18 篠崎さん
    headmistress でいいかなと思います。

    2018/4/17 カードになります(来週から)。日本語は文脈上の個人的訳。
    No.1
    admit ~ing / be stranded 足止めを食う
    No.2
    come back from ~ ~から立ち直る / flawless performance 完璧な、非の打ちどころのない演技 / enhance / advocate / threat
    No.3
    infant / protein / nutritional benefits 栄養補給 / capitalize on ~ ~に乗じる / grownups / compared to ~ ~と比べて
    No.4
    be rooted in ~ ~に起源をもつ / elaborate display 手の込んだ飾り物 / seven-step platform 七段 / depict
    No.5
    air raids / predawn / bomber 爆撃機 / pharmaceutical industry 薬剤産業界 / tie-ups / acquisition / medication / anti-cancer drug / promising

    2018/4/15
    クラスメンバーの殆どはそこそこの年齢で個性豊か。記憶力は年々衰えるものの、(ながーい)人生のキャリア、知識の深さ,こだわりは若い人に負けません。
    火曜クラスのI氏はコーヒーへの造詣が深い。まずは水から。休日ともなれば名水を求め、車であちこちの山へ。 ツールを持参いただき,ハワイからのコナ・ピーベリーコーヒー(二つの豆がひとつに実る希少なもの)とルアク・コーヒー(luwak coffee)を試飲させていただきました。 後者は、完熟したコーヒーの実だけを食べる、グルメの野生ジャコウネコ(civet cat)の糞から採取する、未消化のコーヒー豆由来のコーヒー。インドネシア原産。 ジャコウネコの腸内の消化酵素や、腸内細菌による発酵作用で、独特な香りと味わいになります。一杯2000円から、 ホテルによっては5000円するそう!!
    キャー、もっと早く言ってください、ごくごく飲んでしまいましたー。

    また氏は75才のチャレンジにホノルルマラソン参加を予定(過去にも経験あり)。今それに向け予算その他を準備中。 いくつになっても目的に向かって体を鍛え、ポジティヴな心を失わないって素晴らしい!私も30万Kをめざしトレーニングに励みます。

    2018/4/7 竹ノ内さん
    海外ひとり旅の宿泊予約はもう長い間、booking.com を利用しています。便利に使えて 価格もリーズナブルです。今もなお心に残っている宿(ドイツ、イタリア、フランスなど)は全てこのサイトからでした。 海外ばかりでなく今回の長野行も booking.com.Japan を使う予定です。

    2018/4/1
    4月、新年度の始まりです。wikiによると4月から3月までを会計年度(fiscal year) とした経緯は明治時代に二転三転していて、英語での説明はなかなか難しそうですね(汗)

    この一週間お天気続きで、日本国中さくらを求め、北へ南へと人々の移動がありましたが、 私も金曜、友人の運転するワーゲンで久しぶりに川村美術館と歴博へ。(ともに桜の名所)
    あけて土曜は、土曜クラスがお休み!
    無性にシーフードが食べたくなり、笠間日動美術館経由、那珂湊までR32を駆って、 膝ならしがてら行ってきました。詳細、写真は来週末に。

    ところで石田さん、I’m not a quitter(三日坊主)!(笑)
    水曜は必ずジムでワークアウトするので歩く必要がありませんが、朝ウォーク続けています。 しかし全般的に暖かくなり、放射冷却が弱まって、霞や靄も次第に見られなくなりました。
    放射冷却は Radiative cooling

    2018/3/27 さくら さくら やよいのそらは・・
    最近はウォーキングから遠ざかっています。歩くとしても夜です。 今朝は何となく朝ウォークをしてみようと、6時前スタート 。堤まで400歩あまり、辺り一面のソメイヨシノが満開です。すると濃い朝霧が桜並木を覆い、まさに歌詞のとおりの世界が 目の前にありました。堤に上るとそこには息をのむ光景が。左手、利根川には水面を覆う川霧、 右手、田んぼには雲海のような蒸気霧、幻想的な風景が広がっています。 こんなに美しい景色を見過ごす手はありません。しばらくは朝ウォークを、と決めました。 。
    haze hazy mist misty fog foggy
    breathtaking(息をのむような) rice paddy sea of clouds(雲海) roadside tree(並木)

    2018/3/20  植物園とつくば豚
    面白いコーヒースペシャリストについては、パソコンが新しくなり、FFFTPをインストールでき次第お話します。

    18日は穏やかな天気。じっとしておれず筑波実験植物園までドライブしました。とにかく乗りたいのです~。
    山茱萸(サンシュユ)や蝋梅(ロウバイ)、桃などが見頃。フラワーガーデンのような派手さはありませんが
    ファンは多いです。クレマチス展がある頃がいいですね、65歳以上は無料です。
    ところが散策途中、お腹が空きすぎて(1時半)ふらふら。森林浴もそこそこに、近場のレストランへ直行。
    つくば、牛久エリアは美味しいレストランが多い。きょうは、レストラン自然味工房(筑波ハム)へ。
    さしの入ったポークソテーにオリジナルソース、絶品でした。
    植物関連の単語です。
    botanical garden (植物園) perennials (宿根草)  annuals (一年草) broad-leaved tree(広葉樹) needle-leaved tree, conifer(針葉樹) bulb(球根) evergreen(常緑樹) deciduous tree(落葉樹) greenhouse(温室) carnivorous plant (食虫植物)

    2018/3/14 水曜午前クラス
    “方々”の漢字を丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
    関西出身の私でも、この言葉は知っております。(笑)
    一方、クラスで発音したカタカナ書きの”ホゥボゥ”が英語にあります。
    昔この単語に出会ったのは、ほかでもない、杉田敏さんの“やさしいビジネス英語”の中であります。
    若い皆さんはご存じないと思いますが、私は1960年代、ジョーン・バエズやボブ・ディランなど
    フォークソング全盛期に青春を謳歌しております。ヒッピーやホゥボゥの説明が番組でありました。
    どうか英単語 hobo をごらんあれ。

    2018/3/4 残念ながら写真アップできません。
    香取神宮へR32で初参りに行きますか?と友人を誘うと、もちろん行きますとも、と答えがありましたが、 電話の向こうの顔は引きつっていたのではと思います。ゴールデンウィーク並みの暖かさと良い天気、 それに大安が重なって神社では綿帽子をかぶった花嫁さんの一行が。
    それにしても人出が多い。 神社参りはそこそこに佐原へ移ると、理由がわかりました。 今月25日まで雛の祭りがあり、町中がおもてなしムードに包まれているのです。せまい道路をたくさんの車が うろうろ。
    交差点の出会い頭、ハコスカを運転中のオジさんドライバーと、バシッと目があいました(笑)。
    珍しいお雛様も見ました。 そして草団子から始まり、和食のランチ、食後は街角で昔ながらのたい焼きを立ち食い、その後道の駅へ。 佐原ならではの美味しいものがいっぱい。イタリアンもフレンチも伝統的な古民家レストランです。 当分佐原歩きは飽きることがないと思います。ところで、果たして何をしに行ったのやら。

    一週遅れでひな祭りのスクリプトをお渡しします。

    2018/2/26 こだわる、ぶっつけ本番
    板橋から自宅まで下道で2時間。R32を連れて(連れられて?)かえりました。 10年ぶりのマニュアル車です。練習しようにもレンタカーはマニュアルなし。 近所を軽トラでうろうろしているオジーさんに、貸してくださいともいえず・・ぶっつけ本番でした。 アメリカ在住の後、あちらで購入したポルシェを手放しがたく、輸送して帰られた人もいます。 なにかに“こだわる”のは人それぞれ、異なって当然かな。
    こだわる、は
    stick to ~
    be adamant about ~
    be picky about ~(初心者用スクリプトにありました)など
    ぶっつけ本番よ! I will wing it!!

    2018/2/25 火曜 柏木さんの??
    手元にテキストがないので確かではありませんが、このような文だったと思います
    The good news is that February is short, so once we get past it, the snow will start melting, and the day will become warmer.
    soと once二つの接続詞が並ぶ形になっていますが、この文は大きく二つのパートに別れ、等位接続詞 so(だから、それで)でつなげています。
    1)The good news is that February is short
    2)once we get past it, the snow will start melting以下
    2)の文はonce “いったん〜すれば”という従属接続詞に導かれる文で始まり、 the snow以下の主節にかかっています。 melting のあとのカマは取った方がすっきり分り易い文になると思います。
    ところで、once、時を表す副詞節文中は未来のことも現在形で表しますね。

    2018/2/19
    雑学の中にも身近に使う英語があります。その中から幾つかを初級中級の方向けにカードにします。
    これまでのあれこれを読み直していただくのも気の毒なので、ピックアップして書き留めます。
    カードは来週からです。
    9月以降の表現ですが、カードにしない限り定着しないので、それ以前の単語も順次カードにします。

    Crescent Moon (三日月) have a second thought (思いなおす、考えを変える) be hard of hearing (耳が遠い) have a good ear (耳がいい)  borrowed scenery (借景) do pub crawl (はしご酒をする) T road (T字路)  fork road (Y字路、分かれ道) dead end (行き止まり)  sidewalk (歩道) intersection (交差点) pedestrian crossing, crosswalk (横断歩道) hibernate (冬眠する) abbreviation (省略語)  acronym (頭字語)  architect (建築家) architecture (彫刻、建築様式)) sculptor (彫刻家) sculpture (彫刻、彫刻作品)
    artisan(職人)pyrotechnician(花火師)

    2018/2/11
    やっと戻ってきたアコードsirで今日は鹿島神宮へ、古いお札をお返ししました。境内では楽士の笙や篳篥(ひちりき)の演奏と共に、 古式豊かな花嫁さんの一行を見ることができました。一昨日は新しく仲間になる車の様子を見に板橋のGTR専門店へ。渋滞していましたー、 都内は休日の方がすいてるのですね。これから車両保険の交渉やセキュリティーの取り付けであちこち行かねばなりません。古い車なので ネットですいすいとはいかないのです。
    一方、英語クラスは募集もしていないのに、ふらあ〜っと通りかかった方が3,4人お入りになりました。募集をしても一人も・・・・という 場合もあるのです。ご縁ですね。どうぞ英語を通じてあなたの世界を広げてくださいね。お手伝いいたします。毎日がばたばた過ぎていくなかで・・ 寝ぼけてラップトップをふんずけてしまい、みごとに液晶パネル半分が破損してしまいました。HPのアップロードはこちらのpcなので、わずかに残された すじだらけの半分で作業しています。pcの先生に相談もしなくてはいけません。忙しいです。

    2018/2/8
    年のせいか朝早く目が覚めます。5時半はまだ暗く、頭上高く半月が冴え冴えと輝いています。
    今日8日は下弦の月です。上弦の月と下弦の月の違い、ご存知ですか。月の大雑把な呼び名は
    New Moon, Full Moon, Half Moon, Crescent Moon などあります。
    クレッセント (crescent) とフランスのパン、クロワッサン (croissant) は同じ意味ですね。

    昨日S氏が、“アルハムブラ”のフラメンコショーに関連して カンテ、パルマ、ハレオ などスペイン語を説明。
    おなじインド・ヨーロッパ語族にある英語フランス語イタリア語スペイン語などは似ている言葉が多いですね。
    アルハムブラも行ってみたいですが、アイリッシュダンスに魅せられアイルランドへ行ったほどですから、
    できることなら本場スペインの場末、路地裏から路地裏へとフラメンコを見て回りたい。
    都市部ではもう無理かもしれません。当分海外一人歩きは封印なので、
    将来まだ元気なら、またふらっと行ってみようと思います。

    2018/2/5
    今日は車で板橋へ行くつもりの予定が、車がまだ入院中のため、没になりました。もうすぐ2か月になります。
    最も好きなことを制限されるストレスは、とても大きいです。(早く帰ってオイデ)

    *ひと月遅れですが、メンバーの今年の抱負及びチャレンジです。
    実践ビジネス英語及び2,3の英語番組をこれからも聞き続ける (アッパレという他ありません〜汗)
    DVD映画でリスニング力を強化
    英検2級にチャレンジ(昨年準2級パス)
    英語に浸る環境を作る
    アメリカでフットボール観戦したい(女性です)
    ウズベキスタンへ行きたい
    イタリアへプライベート旅行をする(私のブログにあるアルベロベッロへも行かれるそう 一泊されるならぜひトゥルッロで!)
    今年こそは断捨離を(着物 写真その他)
    買う食材 捨てる食材を少なく(同感です)
    コレステロール値を視野にダイエット(ダイエットとは規定食、特別食、食餌療法などを言います)
    医者の世話にならない一年を心がける
    格安ジムに週2回通う
    年末ごとにあるスウィミングテストを今年も受ける!
    家族二人の介護中 自身が過労にならないよう気を付ける
    慌て者なので 何事もゆっくりするよう努める
    我孫子の歴史を知る
    以上、30代から80代までの目標です。(他にあればお知らせください)

    *私のチャレンジはシンプルです。
    タップレベル4にパスする
    10年来の夢だった車にふさわしいオーナーになるべく、フィジカルコンディション (脚力、瞬発力、ヴィジョンのフレキシビリティーなど)を鍛え、メンテを勉強する。頭は…もうどうにもなりませんが(涙)。

    2018/1/30
    池澤さんのリポート。今年は明日(31日)と7月28日の2回、皆既月食(total lunar eclipse)があるそうです。
    明日の夜は9時前から日付が変わる頃まで。
    ネットを見てみると特に今回は Super Blue Blood Moon と3つの現象が重なるレアケース。明日の夜はワインを飲まないようにいたします。 何年か前もこの話題を取り上げ、自身でも異様に大きな赤銅色の月を見ました。3つの現象を英語でいかが?

    2018/1/26 水曜クラス “この本はあの本より3倍厚い”
    1)This book is three times as thick as that one.
    2)This book is three times thicker than that one. について
    倍数の表現として、実際に(〜times 比較級 than ...) を用いるネイティヴもいます。
    ある英会話スクールのテキストにも
    Her bag was three times bigger than beforeの表現があります。ですが倍数は避けるべき、と条件を付けている入試参考書、予備校講師の意見もあります。その理由を
    three times thicker than B… Bより3倍分厚い、つまりもとの4倍になると説明しています。 
    数学的公式ですが(笑)1) A=3B 2) A=3B+B=4Bということです。
    よって答えは鈴木さんの解答(1)のみとします。

    お忙しいでしょうが週一度は、英語あれこれを覗いてください。5分もかかりません。クラスで同じ説明をすることになりますし、カードを写されるのにも時間がかかります。カードを作る前は必ず単語をアップしますし、確かめやすいよう日付は赤で表しています。パソコンをなさらない方はお知らせください。プリントアウトします。ただ、学ぶことに年齢制限はありません。これを機に是非インターネットを学ばれることをお勧めします。

    2018/1/23
    積雪のため火曜クラスお休みを戴きました。代替日は後ほど相談します。
    今日は気温が高めなので雪が緩む11:30までまって雪かき開始。
    角地でしかも前の家は空き家、時々車を置かせてもらうので、2軒分一気にやってしまいます。
    ついやりすぎて、手の平にまめが・・ 雪が無くなっていく心地よさにはまってしまう状態は
    shoveling snow addict なんて言うのかしら。 北国の人はそれどころではないでしょうけれど。

    “カードになります”の内容を少し変えました。19日付けの内容確認お願いします。
    one-offという単語について
    車(特にスポーツ車)用語に one-off という言葉があります。
    純正部品、リビルト品(rebuilt 中古品をレストアしたもの)共に手に入らない場合、特注で作ってもらう、
    いわば一度限りのものです。
    スクリプトNo.15 天皇退位で、はじめてニュースの中で one-off legislation(一度限りの法令)という表現に出会い、天皇制と車の特注部品というかけ離れた世界で使われる同じ言葉、面白いなと思いました。

    2018/1/19
    昨日木曜クラスへ行く途中の6号で事故現場に遭遇。
    搬送されたらしい被害者人型のマークと血痕が道路にあり、30代くらいの女性が立っていました。
    昨年は私の追突事や、取手公園前でシニアを撥ね、
    ピクリともしない被害者の近くで、なすすべもなく立っていた女性。
    埼玉の幹線道路を走行中、路地から突然出てきた女性ドライバー(自殺行為です)、など
    最近は3,40代女性の不注意運転(どこを見ているのか)がめだつように思います。

    自動車業界は自動運転車の開発に力を入れていますが、私はそれでいいのかと思ったりします。
    運転者の技術や判断、注意力はますます退化し、責任の所在も曖昧になります。
    シニアはマニュアルを運転すべき、という声もあります。
    日本の車はドライバーより優秀。
    車検回数を減らすかわりに、ドライバーの技術テストと厳しい適性検査を
    毎年やってほしい!と思う今日この頃です。

    カードになります。始めるのは来週以降です。 ナンバーはリストアップしたニュースのスクリプトの番号です。
    欠番がある方はテキストでお知らせください。
    No.11
    renewable energy (再生可能エネルギー) / harness ocean currents(海流をエネルギー化する) /
    draw attention / fight over A
    No.12
    arrest A on charges of B / assault (暴行) / accuse A of B (AをBのかどで訴える、責める) / collision with A (Aとの衝突)
    No.13
    oxygen deprivation (酸素欠乏) / mass (大量の) / stoppage
    No.14
    eventually (やがては、ついには) / disrupt (中断させる、混乱させる) / halt(停止させる、する) / proceed
    No.15
    abdication(退位) accession (即位) / justice (裁判官) / lifelong system(終身制) / one-off (一度限りの)

    2018/1/14

    大量の洗濯物が済んで、お正月の後始末が何とか終わりました。
    愛車の修復は今月いっぱいかかるようです。加害者の車はフロントのダメージが大きく 、買い替えたと言っておりました。私の首はほぼ回復、大きな事故でこの程度ですんだのは奇跡的といえるかもしれません。 そんなこんなで、初詣はまだですが。 今日は新しい家族(?)のために車庫証明を申請してきました。 書類を読み理解するのは苦手ですが、昨年いろんな名義変更をこなした後は、なんてことない手続きです。
    池上さんいわく初詣の deadline はないそうなので、2月になれば2度行く予定でおります。

    文法クラス、
    口頭ではわかりにくいので記します。
    1) 'Hinadan' -- 'the doll staircase' -- was inspired by the Hina Matsuri, a doll festival which takes place every March, where ornamental dolls representing the emperor, his family and their guests are displayed in a specific arrangement.
    whereは非制限用法の関係副詞なので前文をすべて受ける
    ornamental dolls (where以下の文の主語)
    representing the emperor, his family and their guests
    representing は現在分詞、全体でdollsを説明する
    are displayed in a specific arrangement.(述部)
    where 以下は
    そのような雛段には天皇や皇后お付きの者達を表している飾り雛が決められた配置のもとにディスプレイされる
    guestsとはguard, court-lady, musician のことと思いますが・・

    2) Its success has propelled her on to the tech world stage, despite the industry's reputation for being notoriously ageist.
    “高齢者への偏見があるという業界の風評(定説)にもかかわらず”
    意訳しましたがあえてnotoriouslyは訳す必要なしと思います。

    3) The government is struggleing to ensure its population remains active and healthy -- and so also see the dynamic octogenarian as an inspiration.
    政府は人々が行動的かつ健康を保つことを確実にしようと模索、この活力ある80代の彼女が鼓舞し励みになるもの とみています。

    2018/1/4
    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

    31日から昨日までの3日間、家族4人が滞在。
    全員風邪(インフル?)にかかり大量のウィルスをお土産にやってきました。
    ”マスクをしてね”なんて言われても、そんなもの効き目ありますか!
    家じゅうウィルスが蔓延、ティッシュが散乱、二人を抱っこする度yodareまみれでございました。
    風邪、インフルに強い私もさすがのどが痛くなり、yabaidesu! 状態。
    しかしウガイと気力で2日で回復。私はインフルエンザ及び肺炎の予防接種をしないので、将来はウィルス持ち込み禁止令を 出すつもりです。
    3日辺り、筑波山登山を計画してましたが、取りやめにしました。
    嵐が去ってのんびりしたい・・・

    今年初めのクラスでは、今年の小さなチャレンジをお聞きします。 初級中級では、神社の参りかた(silverapple のスクリプト)をもとに repetition をします。スクリプトをお持ちの方は持参してください。ない方には用意します。

    2017/12/29
    余すところ2日。年末から年始にかけ家族がふえ、更新する間もなくなるので、
    今年最後のアップロードになります。

    “今年の自分を英単語で表現する”の答え。
    Cheerful Grandma / Caregiver(犬の)/ Satisfaction / Painter / Patience / Success / Challenger
    Starting point / Relief などなど、前向きなものがめだちました。

    さて私の一年は、Ups and Downs にみえましたが、一見よくないことも、結果はむしろ良かったのではと思っています。 唯一、愛車が私の身代わりに病院行きとなり、厳島神社のおみくじ(夢はすぐそこ)は、ウソであったか・・ と思いきや・・
    昨日、駆けこむように夢がやってきました。10年来の、もう叶うこともないと思った夢です。
    幸せを味わう間もなく、慌ただしいお正月が来ます。しばしお預けです。
    どうぞ良いお年を!! 来年もご一緒に英語を楽しみましょう!!

    2017/12/24
    年末恒例のイルミネーションナイトウォーク。
    今年は急用で昼の部(コンサート)のみ参加になりましたが、懐かしいオズモンドのレパートリーや、カッチーニのアヴェ・マリアなどとても楽しめました。心を砕いてくださった幹事さん(春澤さん)お世話様でした。
    急用先(広島)へは初めて利用する国内便。
    ナイトウォークはかないませんでしたが、国際便では一度も経験できなかった宝石箱のような東京の夜景、
    イルミネーションを空から堪能できましたよ。

    一部クラスは来週もあります。
    今年のあなたを英単語ひともじで表現。
    今年達成したこと(大小にかかわらず)
    準備しておいてくださいね。

    2017/12/17
    メールやお電話をいただきました。ありがとうございます。ご心配かけました。

    今年の最終クラスでは、今年達成したこと
    (どんな小さなことでも可)、
    今年の自分を英単語で表現
    (今年の漢字のように) この二つをお聞きします。

    今年も残りわずか、この季節になると小さなリースを玄関に飾ります。8年前家族を亡くした年の瀬に、 二人の方に招かれました。手作りの料理とケーキ、見晴らしの良い窓近くには、大きなクリスマスツリー。 旅の想い出の飾り皿がディスプレイされた素敵な部屋で、クリスマスを共に祝いました。 その時戴いた手造りのリースは、毎年我が家の玄関と私の心に、灯りをともしてくれます。

    2017/12/13
    朝、水曜クラスへの道すがら追突され、午前午後とも突然お休みをお願いしました。 見学者の方がお二人、それぞれのクラスに見えるはずでしたのに、残念です。約50年間、無事故(自身)ですが、 カリーナ、GT-R、そして今回アコードと追突されたのは3度目です。少しむち打ち気味ですが、 板金修理なしだった愛車が無残にされ、そちらの方が無念で悲しいです。明日、木曜は行けると思います。

    2017/12/9
    (You are ) never too old to start something new, even you turn 80.
    82歳のプログラマー,若宮さんが今朝のテレビでおっしゃってました。元気をもらいますね。
    最近、歯の調子が悪く、少し落ち込むことがあります。入れ歯になったら英語辞める、というと、入れ歯になってもかまいません、続けてくださいね、といつも励ましてくださる方もいます。嬉しいなー、でもちょっと深刻・・
    チャレンジ精神と夢はこの先も持ち続けたいと思います。
    書きたいことが山とあるのに、追いつけません・・毎日スクワット30回とエアロバイク、その他ジムでワークアウト、タップダンスなどと足は鍛えているのに。

    クラスから
    篠崎さんは(たとえ小さな声で言っても)聞き洩らしません。ゴマカセナイ。
    考え直す、考えを変える、は
    have a second thought
    second thoughts もありますが初めて耳に入った表現が単数だったので、ずっとこれを使っています。
    be hard of hearing 耳が遠い have a good ear  耳が良い(聴覚の意味で)ですが ears と複数形もあるようです。
    柏木さん On the second day from the last(終わりから二番目の日)

    2017/12/1 近藤さんの質問
    面白いので取り上げました。
    He was not so weak that he could not walk.
    I was so uneasy that I almost did not go.
    これはどちらも so..........that の構文と考えて良いですか?

    どちらもそうですが、もんだいは上の方 not so ~that ですね。訳にコツがいります。
    普通 that 以下の文に not があろうがなかろうが訳し方は二通り同じ意味になります。
    He was so weak that he could not walk.
    「彼は弱っていたので歩くことができなかった」あるいは
    「彼は歩くことができないほど弱っていた」とどちらも可。
    ところが前文に not が入ると
    He was not so week that he could not walk.
    「彼は弱っていなかったので歩くことができなかった」
    と、文頭からの訳はおかしい。
    「彼は歩くことができないほど弱ってはいなかった」さらに
    「彼は、それほど弱っていなかったので、歩くことはできた」

    江川氏の文法書には
    He is not so busy that he can’t go for a walk sometimes.
    彼はとても忙しいが、時折散歩に出るくらいの時間はある。(訳に注意) とあります。

    2017/11/30  火曜クラス
    5日の振り替えとなる 8日(金)に出席される方は週末までにテキストで連絡ください。
    それによりクラス内容及び準備が変わりますのでよろしくお願いします。

    2017/11/26
    今日はうれしい報告をいただきました。以前お辞めになった方が、2級に挑戦したい、とまた戻られ、 それからしばらくの後、今回みごと一回でパス。クラスのハンドアウトや問題をしただけで特別なことはせず、 ほんとにお蔭様です、と湯島天神参りの帰りに寄られました。 やっていてよかった、と一番幸せを感じるときです。特に彼女の場合、これまでの苦悩を聞いていたので、 私の喜びもひとしおです。そしてこんな時はいつも、私ではなく本人の努力の賜物、と思うのです。 さし上げるスクリプトをどう使うか、カードの単語を身に着けているか、尋ねる問題に積極的に答えようとされているか、 そして大切なことは、それらを楽しめるか、ということです。クラスには準一級保持者もいるし、一級と認定できる方もいます。でも2級を持っていれば、社会に通用します。 ほんとにおめでとう。誇りをもってこれからも英語を楽しんでください。今夜は私も 赤ワインとアップルパイでお祝いします。


    2017/11/24
    昨日は絶好の掃除日和。予定通り息子夫婦が窓掃除に来てくれました。 きれいになった窓ガラスで 気持ちまでクリーンに。
    お隣の鮮やかなもみじが 額縁の中の絵のよう。
    カーテンが乾くまで借景を楽しみます。
    借景 borrowed scenery

    2017/11/21 火曜クラス
    12月4日(月曜)、所用で広島へ行くことになりました。同日戻る手配をしていましたが、 またとない機会なので、以前から行きたかった、安芸の宮島、厳島神社を訪ねることに致しました。 5日の火曜クラスは申し訳ありませんが、お休みとさせていただきます。なお8日(金曜)火―2、火―3合同クラスを 設けますので都合のつく方はいらしてください。
    4日は朝早いので、前日の行事は、前半のみで、後半失礼させていただきます。
    鬼抜きで pub crawl を楽しんでください。

    2017/11/4 道路について
    久しぶりにワックス掛けをしました(車です、笑)
    家屋のフローリングと違い、車のワックス掛けは曇りの日がベストです。
    洗車もワックスもガスステーションで頼めますが、自分でします。
    チェックもできるし、車からのメッセージが聞けるからです。
    ついでにワイパーのさびを落とし、ペイントをするときれいになりました。
    作業中、近所の気のおけないオバサン(何をしていても声をかけてきます)が、
    “新しいの買ったら”などとのたまいましたが・・・余計なお世話です。
    もうすぐ20才になりますが無茶な要求に応え、よく走ってくれます。
    昔と違い、点検をしなくなりました。
    それでも、時々エンジンルームを開け、エンジンオイルのチェック、冷却ファンの回り具合、
    異音などを確かめます。
    出かけるときは必ず一周し、タイヤなどに異常がないか見ます。

    台風の余波で風の強かった月曜日、探し物を求め、相模原まで行きました。
    行きは一般道のみ、帰りは高速を走りましたが、どちらにしてもY字路、つまり分かれ道が多い。
    皆、結構なスピードで飛ばしていますから、ほとんどまぐれで右左を決めた気がします。(笑)

    日本の道路に関する感覚は、道路事情の異なる北米やヨーロッパと微妙に違います。
    たとえば(Avenue) は札幌大通り以外私はつかいません。
    日本人は日本での使い方があっていいと思います。

    T字路 T road  
    Y字路、分かれ道 fork road
    行き止まり dead end  
    歩道 sidewalk 
    交差点 intersection
    横断歩道 pedestrian crossing, crosswalk
    そのほか lane, path (小道)paved road (舗装道路)unpaved road (未舗装道路)gravel road (砂利道)
    未舗装で土埃りの舞いそうな道を ダート (dirt) といいますが、英語でも dirt, dirt road で使えます。 

    以下は日本の概念
    Interchange 一般道路と高速道路との出入り口
    Junction 主に高速道路同士が交差するところ
    この他、私は back street (裏通り)を多用しますが、隠語でもあるせいか、ウィキには載っておりません。

    2017/10/28 竹ノ内さん
    テキストしようと思いましたが、携帯番号がわからないのでこの場を借ります。 私の辞書はカシオ。
    店頭で mistletoe の単語を調べ、この辞書のみ意味を載せていましたのでこれに決定しました。 どちらかといえば英語学習者向きで、2種類の辞書、研究社のリーダースとジーニアスの英和、和英、 それにロングマンの英英が入っています。それぞれ好みがありますので店頭であれこれ試してください。
    二つの辞書のうち片方は、SVからSVOCの文型ごとに詳しく、分り易い説明を加えているので、
    学習者にとって大変ためになります。

    2017/10/24

    木曜クラス Nさん手作りの封筒。多数あります。


    2017/10/22
    雨の中、投票に行ってきました。昨日話題になった期日前投票
    ネイティヴ言うところの early voting はいかにもそのままでしょ、と思いましたが
    NHKニュースなどではこれが一番多い。こんかいA新聞から出口調査をうけました。はじめてです。
    exit poll 出口調査
    voting (polling) station 投票所
    absentee voting 不在者投票

    2017/10/18
    昨日17日は終日クラスがあり、TVニュースを見る間もありませんでした。 今日になって旭岳で遭難があったことを知りびっくり。半月で山の様子は驚くほど変わっています。
    私が旭岳に行くのはいつも9月の終わりですが、幸いなことにこれまでは好天に恵まれています。ですが過去には9月中旬に5合目辺りが 真っ白になった年もあったようです。四人は幸い救助されたようで安心しましたが、この時期雨具だけというのは信じがたいです。 旭岳は初級者向きと思いますが遭難者は多いです。
    ブログでは今ちょうど旭岳に登ったところです。時間があれば”北海道を駆ける”を覗いてください。


    2017/10/8
    出かけようと車に近づくと、トランクリッドとリアウィンドウの間に何か挟まっています??
    おやまあ、(たぶん)先日のアマガエルさん! あったまってるのかな、それとも冬眠の準備??

    冬眠する hibernate 
    休眠する be dormant

    2017/10/1
    カードになります。お渡ししたニューススクリプト番号を表示しています。訳はコンテンツ中の意味とします。すでに取り上げた単語もあります。準備のため来週からとします。

    N0.5
    specialize in A / file for bankruptcy / approve / procedures / leave A with B (BをAに残す) / liabilities / semiconductor division / secure (v.)
    No.6
    define / Antarctica / ascend / conquer
    No.7
    be equivalent to A / average A (平均してAになる) / decrease
    No.8
    smuggle
    No.9
    consecutive victories / the previous / late (亡、亡くなった) / attempt to do / opponent / originate from A (Aが起源である、Aに由来する)
    No.10
    break out (起こる、発生する) / pack with A (Aがひしめいている) / reshuffle / retain A in B (AをBにとどめておく)

    2017/9/26 大沼国定公園近くのグリーンピア大沼から。
    明日は峠ドライヴを楽しみながら苫小牧港フェリーターミナルへ戻ります。
    帰宅するのは28日夕方。 ほとんど良い天気にめぐまれました。
    旭岳では今年は6合目までのつもりがいろいろあって・・
    勢いで頂上まで行ってしまいました。 当然ひざはぐちゃぐちゃ…です。(涙) 
    それではクラスでお会いしましょう。 写真の一部を載せています。 クリックしてください。

  • 銀の林檎 番外

  • 2017/9/21
    木曜クラスが終わり先ほど帰宅しました。よい天気になり、フェリーも予定通り出港します。
    ワクワクします。では行ってきますね。

    2017/9/17
    貴重な梨をいただきました。“かおり”のネーミング通り、ほのかにいい香りがして、口あたりも甘さにも気品があります。 ”香“もかくありたいものですが・・
    “二十世紀”は鳥取生まれと思っていましたが、実は松戸市という事実。
    I haven't heard a word in reply. (なしのつぶて)は、梨の礫、などこの年になって知ることも。

    掘る、という動作は垂直下向きに穴を掘る動作を連想しますが、トンネルを”掘る“の日本語どおり、
    dig a tunnel または tunnel を動詞にします。
    粉塵マスクは dust mask とシンプル。

    abbreviation と acronymのちがい
    *一つの単語を省略形にする
    fridge (refrigerator) vet (veterinarian) ad (advertisement)
    *複数の単語の頭文字を組みあわせる
    CEO (chief executive officer) TPP (Trans-Pacific-Partnership)  UN (United Nations)
    NHK (日本放送協会)


    2017/9/4
    キッチンからふと外へ目をやると、窓を覆うシマトネリコの枝に
    (四六時中キッチンにいるわけではありません、笑)
    今日は一頭のアゲハが雨宿りしていました。早速図鑑で調べると、ナガサキアゲハ(♀)、swallow tail (長い尾)のない swallowtail butterfly です。文字通り暖かい地方のものですが、温暖化により今まで見られなかった南の蝶が北上し、関東でも普通に見られるようになりました。結構大きくて、両掌の中でモソモソしていましたが、隣家へ飛んでいきました。夏も終わり、羽はところどころ傷んでました。 先週、木曜のMさんが3000Kを渡るモナークバタフライのお話をされました。(文法はともかく)彼女のお話はいつも詩的で、 情緒あふれる描写に引き込まれます。別段蝶が好きなわけではないということで残念でしたが。 ところで蝶と蛾の違いはどこにあるでしょう。日本語にもなってるある単語の単複の違いご存知ですか?

    2017/9/3
    9月、北海道行のため以下のようにお休みを戴きます。
    火曜(26日) 水曜(27日) 木曜(28日)土曜(23日)
    よろしくお願いいたします。
    21日木曜クラスの後大洗から乗船。27日苫小牧乗船、28日帰宅の予定です。
    今回フェリーの都合で実質5日間になり摩周湖行はあきらめ旭岳及び道南を周ります。

    2017/9/1
    建築物を見るのが好きです。アイルランドに惹かれた理由の一つかもしれません。
    特に木材や石に興味があり、カフェなどで、(この床はケンパスですか?)(いいえ花梨です)なんて話を普通にします。 イタリアの魅力は多岐にわたりますが、私は石の国という意味で好きです。 生まれ変わったら建築士になるのもいいかな。タップ仲間に中国人の建築士さん(女性)がいて、英語でコミュニケーションしています。

    建築家(士)は architect、建造物 architecture、building、 
    彫刻家 sculptor 彫刻(or作品)sculpture、彫り物師 engraver
    木曜クラス(Iさん)
    職人artisan 職人魂 craftsmanship 花火師 pyrotechnician 
    などはいかにも日本の伝統技術の説明に使えそうですね。

    2017/8/27 先日(土)の簡単英作 (私には兄弟姉妹がいません)。
    I’m an only child. は問題外とします。
    以下の内、使わないのはどれでしょう。
    I have no brothers or sisters.
    I don't have any brothers or sisters.
    I have no brother or sister.
    I have neither a brother nor a sister.
    I have no siblings.
    I don’t have either brothers or sisters.

    2017/8/8
    6日は少し早めのお盆の法要をしました。80を超えた先代住職さんは読経の後、前日から泊りがけで来ている家族一人一人に声をかけ短い説法をします。それまで走り回っていた孫も神妙にしておりました。昔の私の姿が重なります。
    息子がもう使わないから、とエクササイズ・バイク(エアロバイク)を持ってきてくれたので、2階のジムで使おうと思っています。

    最近の言葉から
    abbreviation (略字)acronym(頭字語)
    房のいろいろ a cluster, a bunch (ブドウなど) a tassel(カーテンなど) an ear of rice (稲穂)
    pursue (追求する) / the Imperial Japanese Navy Air Personnel (航空隊員?むずかしい)
    Remaining work / tasks left (残り仕事)
    基礎3にあった a couple days は文法上間違いだと思います。本来は a couple of days ですね。 でもネット上にはこの使い方がたくさんあります。

    2017/8/1

    キッチンからふと外へ目をやると、窓を覆うシマトネリコの枝にアマガエルがいます。 篠崎さんのカエルの話を思い出しました。rain frog と言いたいところですが (Japanese ) tree frog なんですね。 なるほど、一生のほとんどを木の上で過ごすからなのでしょう。

    そしてゴルフ音痴の私でも興味が持てる面白いゴルフのお話。
    birdy (birdの愛称)は小鳥、その上のランクeagle は小鳥より飛距離があり速い。
    でもホールインワンより難しいと言われるalbatross(double eagle)はなぜこの名前(アホウドリ)? と疑問に思っていました。
    調べると、翼を一度も羽ばたかせず、何時間も続けて飛ぶことができる驚きの飛翔能力。 羽を広げ飛んでいる姿はクールでまるでグライダーか戦闘機の様。洋上を飛ぶために生まれてきた姿はかっこいいです 。
    一転ファンになりました。それにしても日本版 wiki にはアホウドリ科アホウドリ属アホウドリ・・・これでもかと続きます。何とも気の毒な命名です。

    27日は誕生日。もうめでたくもないのですが、息子夫婦がレストランへ招待。 古くからある和牛専門のお店です。和牛ステーキは大好きですが最近は行く機会がなく・・久しぶりでした。 ところで今は日本各地にブランド牛がありますが、みな但馬牛の血筋であると言われていますね。

    2017/7/17
    英語仲間おすすめの映画ということで、“メアリと魔法の花”と”パイレーツ”を観に出かけましたが今日は祝日、 ジョイフル本田の駐車場は一杯、映画館もおして知るべしとあきらめ、帰りにケーキを買って帰りました。どちらも 若向きの映画なので、夏休み後に繰り延べです。ジブリアニメの数本は繰り返し見ることに耐えうる作品と思っています。 米林作品は“かりぐらし”を観たかぎり、何も残らず、以後興味ありませんでした。今回は英国の作家メアリー・スチュアートの 児童書 The Little Broomstick が基になっているので楽しみにしています。4秒のシーンに100枚を超える作画枚数という 手書き手法はこれからも残してほしいものです。動きが温かく、感情が感じとれるアニメになります。 手書きをやめCGばかりに頼っているディズニー作品はもう魅力ありません。昔の手書きの作品は”眠れる森の美女”に見るように 、美しく気品がありましたけれど。
    前置きが長くなりました。
    スクリプト”君の名は Your Name" からMさんの質問、countries and territories の territory とは? 国と領土(テレビでは国と地域と言ってました。)ですが、どこが領土かというとデリケートな問題になります。例えば台湾は 国としての基準を満たしているのに、日本は国と認めていません。グアム等の島ばかりでなく、微妙な立ち位置の地域は他にも あります。地理歴史の得意な方、英語でチャレンジしてみてはいかが?

      

    2017/7/15
    Nさんの情報で、我孫子トレーニングジムに申し込みました。 明るい部屋に本格的なマシンの数々。若い男女の インストラクターが常駐しています。1時間汗が流れっぱなし、何もこんな暑い時に急に始めなくても…
    熱中症に気を付けないといけません。1時間180円は魅力的な価格です。タップとバランスよく続けて行こうと思います。 ところでエアロバイクやルームランナーは日本語。ジムは身近にあっても英語表現は特殊です。
    Work out at the gum
    do cardio  strength training
    run on a treadmill (running machine) 
    work out on a stationary bike
    shoulder press / leg extension

    2017/7/8 昨夜天の川で出会ったかな?
    クラスからのワード
    鍵をはずす unlock the key 注文書 purchase order (PO) 〜支持の pro- 近親婚 consanguine marriage   上品な、精製した refined 真空 vacuum  ホームベーカリー bread maker 厳格な人 disciplinarian  
    外皮をむく(こと)shell (shelling) (蔦などが)絡みつく twine around  針に糸を通す thread the needle

    2017/7/4
    昨年、不動産(土地家屋別名義)の名義変更を家族と二人で始め、担当司法書士のノラリクラリの態度に諦めることなく 3か月後にやっと終了。家族構成がややこしく、その分手続きがさらに面倒なので、 その他の名義変更は長い間(8年)放ってありました。
    最近思うところあって、今元気なうちにやらねば!!と3か月前に一念発起。
    車検証名義、株主名義、固定電話名義、銀行通帳名義の変更、そのほか耐火建物申請、車保険の変更、等々、 一人で取り組み最近やっと終わりました。陸運局は2度足を運び、証券会社設定の書類は見ただけでうんざり・・ でも拾う神あり、行く先々で大目に見てもらったことも。相当なエネルギーを使い疲労困憊。 しかし誰に相談することなく成し遂げた分達成感もあります。今自分へのご褒美を考えています。

    transfer the registration 名義の変更 real estate不動産 stockholder 株主 car inspection certificate 車検証 judicial scriveners 司法書士  fire-resistant building 耐火建築物 car insurance 車両保険
    registration procedure 登記(登録)手続き


    2017/6/25 木曜クラスの花
    数日前に iPad から pc へ写真の取り込みを試みましたがうまくいかず、 たぶん地球を一周してきたのかな、今届きました。(笑)
    木曜クラスのNさんは四季折々に自宅の庭から花を摘んで、テーブルにアレンジしてくださいます。今日の花はドクダミ。 抜いても増え続け、嫌われる花ですが、斎藤茂吉や北原白秋の詩に、清らかなイメージで詠まれております。
    写真のものは踊り子 のような可愛い八重咲と、秋になると紅葉する、斑入りのものです。英名も様々。
    Chameleon plant (カメレオンの植物) の名にぴったりの斑入りドクダミ。Lizard tail(トカゲの尾)という名は、 抜いても生えてくるところからでしょう。その臭いから Fish mint(魚のミント)などの呼び名もあります。

    2017/6/16
    今日は家族の誕生日なので、予約してあったレストランへの道を見ておこうとiPad上にアドレスを入れると 、
    ”OK, google, 次はどこを曲がる?と尋ねてください” と表示が出てびっくり。 冷やかし半分にオーケー!グーグル、次はどこを曲がる?と、いうと “次は県道11号を”などと音声で案内を始めました。 アナログ人間の私は少々とまどいます。“英語の発音がまずかったらどうするの??と思わずつぶやくと  ”読み取れません”と答えていました。(笑)ところで東京へ行くまでもなく、つくば辺りには素敵でリーズナブルな レストランがけっこうあります。

    2017/6/15 (2017)のハンドアウトからカードになります。来週より。
    No. 1
    growth strategies (成長戦略)intensive (徹底的な)abolish(廃止する) processed products (加工食品)depict (描写する)
    No. 2
    promote(売り込む)  braid((髪や紐などを)編む) offense and defense (攻防)stamp the ground (しこを踏む)  applaud(拍手喝さいする)  
    No. 3
    key ingredient(重要な要素)  broth (だし)  hygiene standards (衛生基準)  renovate (修復する)
    No. 4
    preliminary tournament(予選) 

    2017/6/9  水曜 audience (S氏) shipment (Iさん)  
    この辺ですっきりしたいですね。
    集合名詞にはいつも複数扱いにするものと、単数のままで単複どちらにも扱うものがあります。 全体をひとくくりにする場合とその構成の個々に言及する場合で動詞の形が変わるものです。 クラスで説明するまでもなく、すでにご存じだと思います。
    family / audience / committee / class / crew / team そのほか沢山あります。
    ですが日本語からくる概念が妨げになり、その結果 one of the audience などと言ってしまいます。 そもそも one of ~ は "one of 複数形" になるのがルールです。では観客の一人と言いたい、そして audience を 使いたい(笑)場合どうするか。
    a person in the audience / a man in (of) the audience / an audience member などが可能かと思われます。
    例外があればリポートください。

    Modern English は Middle English 以降今日まで使われている英語形態です。Iさんが例に出された team  は集合名詞の代表格ですね。複数でよく使いますが、team というかたまりが複数あるということです。 その点 shipment は今までいろんな文献で調べましたが集合名詞の扱いはありません。 もしかしてイデオマティックな表現があるのではと思いましたが在りません。これに関してはすっきりせず謎のままです。 言葉は時代とともに変わります。そのうち上記のようなルール違反のものが Modern English 以後の形態として使われるようになるかもしれませんね。

    2017/5/29
    今回の旅についてブログを再開しました。忙しくてしばらく更新できませんでしたが、 一週間に一度のペースで書き留めていきます。ついでに覘いてくださいませ。

    2017/5/27 プロバイダーについて
    もうすでに経験されたかもしれません。これまでのフレッツ光をOOO光に替えました。 高額の支払いを見直す為でしたが、同時にプロバイダー TOPPA が OOO に代わると速い速い。 重かった検索作業がまるで新幹線なみです(笑)。今まであの重さでよく辛抱していたな、と思います。


    2017/5/21 audience
    疲れもまだ取れないうちにコンサートは少しきついかなと思いましたが、 以前からの約束でもあり、会場が利根町のお寺ということもあって三人でジョイントコンサートに行ってきました。 演歌から始まったので、それはないでしょ、と心は帰り支度。しかしその後、ジャズや19??年代の 懐かしいバラードなどが続き、とくに映画”追憶”の the way we were やアンチェインド・メロディ、 (Unchained Melody) 美女と野獣 (Beauty and the Beast) など心揺さぶられる曲に疲れが癒されました。 ところで audience という単語は要注意。以下の使い方があります。
    most of the audience
    a large [small] audience
    the audience are all excited
    the audience is very small
    an audience of 250 people

    2017/5/20
    お休みありがとうございました。
    昨日はまだ鳴門市、朝早く車でユースを出発、四国第一霊場の霊山寺など三か所の霊場を訪ね、 大塚国際美術館へ。その後高速道路で京都まで、新幹線に乗り換え家路についたのは夜の10時半でした。 今日は土曜クラスがありますが、しばらく英語やニュース、俗世界から離れていましたのでよろしくお願いします。

    2017/5/11
    メインツリーのヤマボウシが今見頃です。 イギリス文学の中にある、ドグウッドの言葉に惹かれて植えたのですが、 実は学名に japonica の名がついていてアジア原産、少しがっかりしました。 小さく控えめな花は、花弁ではなく包 bract であります。この様に一見花弁のようでそうでないものは他にもあります。 アジサイもそのひとつ。花弁に見えるのは萼 sepal、調べてみると結構あります。









    2017/5/1 雑種、交配種、純血種 など
    今日トレンディーな hybrid という英語を知ったのは、何と60年ほども前のことです。 その頃、沢山のバラを育てていたので、小学生の私は意味不明のまま hybrid tea (ガーデンローズ)の言葉を使っていました。 写真は一見、シャクヤク(peony) にも見えます。近年は交配 (breeding, crossbreeding) が盛んで、 葉を見ない限り、種類が判別できない花が増えました。我が家の庭の花はクリスマスローズが主ですが、 昨年チューリップを植えたのでとてもカラフルになり、しばらく目を楽しませてくれました。クリスマスローズは自分で交配する (breed、 pollinate)くらい好きですが、八重の交配種から同じ性質のものは生まれず、オリジナルなものになってしまいます。 日々試行錯誤 (trial and error, trials and errors) を重ねている breeder さんの努力を思えば無理もないことでしょう。 
    double-petaled(形)という単語の double は花の場合“八重咲の”という意味になります。 カードでおなじみになった multi- 多数の、多くの、という接頭辞がつくものは multinational force, multilingual などありますが、花弁の形状には使いません。
    hybrid / purebred / mixed breed / crossbreeding / pollinate / double-petaled

    2017/4/27 お休みについて
    5月13日から18日までお休みさせていただきます。よろしくお願いします。


    2017/4/23
    Come see Sawara if you want to see Edo, as it is far better than Edo.

    願ってもない穏やかな天気に、香取神宮参拝と佐原ウォークを実行。都合のつく友人と香取神宮へ。 新緑が目に沁みる境内の空気は清浄、清涼そのもの。荘厳な社から神風がゆるやかに吹き、 巨大な杉の木が辺りにパワーを投げかけます。佐原では酒蔵ツァーとテイスティングを。 通りで思いがけず、山車祭の予行演習に遭遇、引き回しの一部を見ました。ジャージャー橋(樋橋)の放水も面白いけれど、 その由来を聞いた近所のおじさんの弁(江戸口調)が逸品。佐原に継がれる男と女の心意気は冒頭の英文に凝縮されます。 草団子と昔ながらのたい焼きが一押しです。佐原に精通した友のガイドで大満足の一日でした。
    traditional storehouses / Japanese cedar tree / sake brewery / float / irrigation channel / boat ride service

    2017/4/11
    国立新美術館の英名は The National Art Centerです。 常設がないのでセンターになります。

    4月に入ったのに冬の寒さ。 関東の桜は開花時期が雨天や曇天と重なり、お花見の満足度も今すこし。。 そんな中、昨日はそこそこの天気。国立新美術館で草間彌生展とミュシャ展を見た後、目黒川まで足を延ばしました。
    美術館前の桜もまだ見ごろで、彌生さんデザインのドット柄をまとった周りの木々とのコラボがユニーク。
    前売り券の額とは比較になりませんが、二展で200円のディスカウントになります。

    2017/4/9 Chants & Performance
    次期オリンピックを視野に、観光地や、伝統に関する内容を扱っておりましたが、 今回はご希望もあってストーリー性のあるものを選びました。Eliza Scidmore の biography で the first half と the latter half に別れます。興味のある方だけチャレンジしてください。

    2017/4/8 文法クラス
    whenと現在完了形の関係は様々な意見がネット上にあります。
    疑問詞 when(いつ)は過去の特定の時を意図するので一緒に使えない、これはよく知られているところです。
    問題の
    when I (have learned) a thousand English words, shall I be able to read an English newspaper?
    時を表す副詞節中の when を伴う現在完了形は正しく、意味上未来完了を表します。(江川奏一郎)


    2017/4/5
    房総半島(Boso Peninsula)を訪ねた友人からのお土産です。暖かい地域なのに桜の見頃はいま少しらしい。 stocks や poppies で部屋がぱっと華やかになりました。

    2017/3/31 cherry blossom viewing
    今や日本の桜文化は海外でも有名、この時期桜を求めて来日する観光客が多くみられます。 桜は北半球広範にわたってありますが、 cherry blossom viewing という言葉は日本特有のものですね。 驚くべきは交配種を含め600種以上あるらしく、真夏を除きほとんど通年、日本のどこかで桜が咲いているのでしょう。 今日(31日)六義園と新宿御苑へ行ってきました。六義園ではシダレザクラがほぼ満開。 御苑の方は大島桜,陽光(hybrid)などが見事でした。それにしても外国人観光客の多さよ!


    2017/3/13 カードになります(番号はスクリプトNo.)
    No. 23
    have a constant cough / mycoplasma pneumoniae / infection / inflammation of the brain / a hoarse voice.
    No. 24
    a biographical film / distribute / portray / a multifaceted character / boorish
    No. 25
    blockbuster / depiction / animation category.
    No. 26
    compromise with A / dispute (n.) / refer to A / maintain / convince / co-exist / persuade A to do (オマケ)

    田中さん、NHK2月21日放送分です。

    2017/3/11 文法
    4の2番。動詞で終わっていますので、ここに入るべくは自動詞に限ります。deserve は特別の場合以外は他動詞で (〜に値する) です。 go は論外、残るは costと pay です。文法的にはどちらも可ですが、 (その仕事は費用がかからない) よりここは松井さんの答え、自動詞の pay、 ((仕事が)儲からない、引き合わない) が妥当と思います。
    4番はcause A to do (Aに〜させる)。 選択肢の使役動詞中、唯一 不定詞を取ります。

    2017/3/2 テキスト3 “願わくば…ならんことを”を意味する may
    May God bless you! May God be with you! など、格式ばった言い方が多いです。
    テキストの May the force be with you. はこれをもじったものと思いますが、訳はフォースのまま。 フォース(超常的な力を与える宇宙のエネルギー?)の実態を知るには STAR WARS を見るのが一番!

    2017/2/24
    心電図 electrocardiogram、短く ECG
    ガードマン  security guard あるいはただ a guard
    篠崎さん, count on me は任せてという意味で、おごる場面でも使われるのでしょうね。

    珍しく、椅子に座ったまま居眠りし (doze) 首ががくんと揺れて少し違和感が残っています。 50歳半ばでトラックに追突された (be rear-ended ) ときは、鞭打ち (a whiplash) はもちろん何の 違和感も残らなかったのに・・居眠りごときで情けない話です。

    2017/2/15 風邪やインフルエンザが流行っています。以下のような症状があります。

    I have a (slight, high) fever. I feel feverish.

    I have a bad cough. I've been coughing for weeks. I can't stop coughing

    I have a runny (running) nose. I have a stuffy nose. I can’t stop sneezing.
    吐き気
    I feel sick. I feel nauseous.
    寒気
    I feel chilly.

    My body aches all over. I have a joint pain.
    その他
    I feel dizzy. I have a headache.
    I'm still not feeling well.
    I have no appetite.

    2017/2/6土曜文法クラス
    10日ほど前にお渡しした、動詞の語法についてのプリント、
    片面は”うっかり前置詞を忘れやすい動詞”(黒マーク付き)、
    裏面は"うっかり前置詞をつけたくなる動詞”(黒マークなし)、です。
    次回までによく読んでおいてくださいね。

    2017/2/1
    4,5日前クラスの帰り、いつものように小貝川に沿って車を走らせていると、何人もの photographer が土手沿いで スタンバイしていました。今年もダイヤモンド富士の季節がやってきたのですね。 この辺りは自宅からウォーキングするのに最適な距離。車を置き駆けつけると、ベストチャンスは2,3日まえで、今、 落日は山の肩辺り、ということでした。おしゃべりしているわずかな間に眩しかった陽はすでに山に隠れてしまっていて、 チャンスを逃しました。この時期は我孫子サイドからもフォトグラファーが訪れます。また来年のチャレンジです。 昔作ったダイヤモンド富士のスクリプトがどこかにあるはずです。要る方はお知らせください。
    今日は重傷を負われた方が半年ぶりに復帰され、メンバーと一緒に英語を楽しまれました。いい日になりました。

    2017/1/30
    ブラウザの IE が全く機能しなくなり、さりとて Google Chrome は環境が不便で使いづらく、 今回パソコンの達人のガイドで Windows 8  を 8.1 にアップデート(遅ればせながら)しました。  同時に IE は10から11になるので機能が生まれ変わり、変になっていた文字もすべて解消、快適です。 それにしても古いデスクトップの Windows 7 は IE 11を入れているのに8の IE が10とは!

    electronic dictionary の中で一番活用するのが英英ファンクション、まず参考にしないのが和英です。
    ずうずうしい、は何という?という場面で辞書には impudent がでました。一言でずうずうしいと言っても、 いろいろニュアンスが違います。
    ネット上では nerve(What a nerve!) や brazen  cheeky shameless 
    などが多く impudent については
    "impudent"... 笑。 Said no native speaker ever. ;-)
    The last time I saw "impudent" was probably reading "The Secret Garden" or some other classic piece of literature. のコメントがありました。
    そういえばこの単語に出会ったのは、Little Princess の本だったように記憶します。難しいですね。

    2017/1/26 Himeji Castle から
    impregnable fortress 難攻不落の要塞 / superb skill 見事な腕前 / scale よじ登る / forces 軍勢
    make a detour 遠回りをする / slit-like 割れ目のような、スリット状の / be stationed 陣取る / donjon 天守閣 / as the crow flies 直線距離では / veer 方向を変える / demoralize 士気をくじく / virtually  ほとんど / diminish 減少する

    松井さんのご質問 individual stones について。
    each はまず単数名詞を修飾するのに対し、individual は複数形の名詞(可算名詞の場合)を伴うことが多いです。

    2017/21 長いお話です。20年の思いですから。
    長い間、自宅に英会話の看板を、と思っていました。20年ほど前、友達(生徒さん)と二人で自宅クラスをオープンした 折、彼女が名付けてくれた会の名は、今、別の英会話クラスが使っています(無断使用、笑)。 4年前ホームページを立ち上げて以来、その思いは一層強くなり、ジョイフル本田や、 利根在住の画家さんに相談しましたが思うように進みません。小さくてシンプルなものでいい、 生徒さん募集のためではなく、ここでやっていますよ、という証がほしかったのです。 先日、このことを知った生徒さんの一人(近所にお住まい)が、主人ができると思う、とオファーくださいました。 ご主人は絵を描かれますが、看板はどうかしら、と半信半疑でした。それから数日後、 あっというまに看板が出来上がったときはもう信じられない思いでした。少しシルバーがかった背景に美しいデザイン、 思い描いていた以上のものでした。すべてフリーハンドです。20年の思いがあっという間にかなうなんて、これも数あるミラクルの一つ。
    春澤さんのご主人様、本当に感謝感謝です。

    2017/1/20
    IEに問題を抱えたまま2017年が始まりました。この年になれば人間だろうが、動物だろうが、車だろうが、パソコンだろうが パーフェクトということはありません。しかし Miracle happens! ということは信じますよ。私自身経験済みですので・・ 何だか神がかっており ますが・・
    ところでクラスメンバーのお顔が揃い次第、HPの写真を更新したいと思います。鈴木氏によると、 クラスの雰囲気を知るにはクラスの写真が一番、私も同感です。現在のクラスは事情がありお休みの2,3人を含め、 それこそパーフェクト。どのクラスもとてもいい雰囲気で、このまま続いてほしいと願うばかりです。 お休みの方一日も早く体の傷心の傷が癒えますように。

    2017/1/19 2017年度 メンバーの達成、目標
    1)個人旅行(スコットランド地方、フィリピンなど)
    2)英語ニュースを読む
    3)英語ニュースのリスニングに力を入れる
    3)英語に磨きをかける(方法は?)
    その他
    英会話に参加できるという今現在の健康を維持したい。
    ピアノの練習を頑張るなど
    クラス内容については、(私を含め皆さんが)どのような方法で、使えるボキャブラリーを増やせるか、
    日々考えています。覚えてもすぐ忘れます、ということですが、ご安心ください、誰でも忘れます(笑)。
    ともあれ今年もご一緒に英語を楽しみましょうね。

    2017/1/9 年頭に当たり、今年の achievement や夢を聞いています。まとまり次第報告いたします。

    今年の我 achievementへの奮闘。
    1)今年こそ英語のプラクティスに力を入れる。(これまでは????)
    2)modern device を使いこなす。
    3)車で四国一周。聞けば山間の道路は面白そう。 念願の四国神社詣でもできます。
    4)タップ検定レベル3にチャレンジ。
    5)5年日記をつける。(日記というより覚書、ほんとは10年と思いました欲が過ぎるかなと)

    現在タップのレッスンは月にただの2度、これ以上は経済的に困難。 そこで板を買い自主練習を決意。ステップの手本はいくらでも You Tube にあります。さて練習に欠かせないのがタップボード。 ところが小さなものでも驚くほど高い!(5万円? No way!)
    最高の板はバーチ(birch 樺)です (桜と呼ばれますが実際は樺材、フローリング材には少し知識があります)。それならば建設用の無垢樺材があるではないか、 とさっそく購入。180×100で価格は約10分の一。フローリング材なので細長くばらしてあり、部屋から部屋への もち運びに便利。使ってみると音が心地よく、しかもシャープ、正確に出ます!!よし、これでいくぞ!
    モダンディヴァイスについては、メンバーの S さんから iPad を戴きました。とても使い勝手がよく、 line や辞書その他もろもろ、子供がおもちゃをもらったように楽しんでいます。
    問題は、肝心の英語プラクティス。 堀上さん同様リスニング中心でいきたい。 年頭から月1000円、“DVD見放題”を購入していますが…どうしてもストーリーを追ってしまいますね、 はてさて効果ありやなしや・・

    2017/1/2 Happy New Year !!
    おめでとうございます。今年もあの手この手で英語を楽しみましょう。英語を通して世界を広めましょう。
    この年になって目から鱗!ということもあります。脳への刺激は脳を活性化させ、呆け防止にもつながる、と信じています(が・・)。 年末から元旦と忙しく、ついにダウンしておりました。4日からクラスが始まります。頑張ります。初日は今年の Achievement (小さいものも可)をお尋ねします。

    2016/12/21 水曜午前クラス
    globalization はとうとう年越しをすることになりました。すみません。ですが遅すぎることはありません。
    何年もの間くすぶり続けていた populism や anti-globalism がいまあちこちで爆発、予想もつかない成り行きになろうとしています。そこで
    1)Advantages and Disadvantages of Globalization
    2)Difference between Developed Countries and Developing Countries
    3)In America 
    3)In European countries
    4)In Japan
    などについて段階を踏んで進んでいきたいと思います。
    お屠蘇や New Year’s food を楽しみながら考えておいてください。

     

    2016/12/18
    遅くなりましたが、11月20日付けの記事に沿って新しいカードを作りました。 目を通しておいてください。
    月ごとの課題(chants & performance)のスクリプトは今年最終週にお渡しします。

    2016/12/10
    今年もイルミネーションツァーを企画、楽しんできました。当日は申し分のない天気。 品川でランチ、品川アクアパーク水族館、お台場(観覧車)、カレッタ汐留など、あちこちうろうろ(ふらふら)と イルミネーションを楽しみ、締めは居酒屋パブで9時半まで。朝、品川駅につくや、まずお酒のテイスティングから始まるという、 さすが酒豪集団(私を除き)の名に恥じないスタートぶり、いやはや・・(汗)
    アクアミュージアムは、東京のど真ん中にあるとは思えない充実した施設でした。歩数は10000歩程の予定でしたが 、結果18000歩。アイルランド旅行の後、3か月くらい足が不調でしたが、この企画のため 努力。まだ回復力があるのだ、と少し自信がつきました。海外一人旅(または個人旅行)、イルミネーションツアーで 若返ること請け合い。
    ぜひお試しあれ!!
    真鍋さん、春澤さん、お世話様でした。

    2016/11/28 英語への tactics and strategy
    英語のボキャブラリーを増やす手段として、私のクラスでは最新のニュースのハンドアウトをお渡ししています。 そしてその中から役立つ単語を選び、コンテンツの中で使われている意味に沿ってカードを作っています。 各単語は固定的な意味のみでなく、思いがけない使い方をされている場合があるからです。 ハンドアウトにはナンバーが振ってあり、HPにアップする時もその番号を使います。単語はビギナー、上、中級者に対応していますので、易しいものも含まれます。

    2016/11/20 カードになります。意味は番号のスクリプト内の解釈です。
    18) determine / inaccurate / decontaminate / embankment(盛り土)
    19) electric current / derailment / be obliged (義務を負う)
    20) complaint / global sales(世界的販売、売上高) / tech giant (技術系最大手企業) / replace / emit /
     take advantage of A / solution / refund
    21) warrior / procession / commemorate / founder / Tokugawa shogunate / weigh
    22) venue / permanent , temporary / waterfront area (臨海地区) / generate (発生させる、生む)/
     provisional levee (暫定的な堤防)/ consensus / environmental assessment

    2016/11/14
    昨日13日日曜は,快晴で暖かく最高の日でした。はじめて息子の結婚式に参列しました。 一生分の花束。華やかで嬉しいサプライズ。自身の結婚式よりも感動的でした。何度か列席した親せきの挙式では留袖ばかり、 息子の時はぜひドレスをと、まー長い間待ちましたよ。もう出番がないかなー、と半ば諦めつつも取っておいたドレス、 人生でたった一度の出番でした。
    ところでチャペルでの挙式は初めて。 リングべアラーという可愛い役割があるのですね。リングピロー(指輪が乗せてあるクッション)を運ぶ役です。 下の息子の子がいま3歳。何とか ring girl のお役目をはたしました。

    2016/11/9 水曜午前クラス 
    globalization について
    今回のアメリカ大統領選の結果(やはり、という感も)を待つまでもなく、最近気になっていた一言です。二週間後をお忘れないよう。

    2016/11/7 今月のキーワード
    Indian summer / Shichi-Go-San / chrysanthemum / Labor Thanksgiving Day / maple hunting / Cultural festival

    2016/11/1
    早いもので11月です。写真は昨日お嫁さんからもらったハロウィーンのお菓子。treatされては意地悪できませんね。
    ところで、ハロウィーンのお祭りは pagan festival。元はケルトの行事であってキリスト由来のものではありません。
    10月のキーワードはmatsutake mushroom やautumn leaves が主に出ました。 七五三のキーワードは11月です。私ごとですが10月30日に神社へ行ってまいりました。 七五三の祝いは江戸時代から関東で、関西では似たようなものに御稚児さんの行列があったように記憶します。

    2016/10/26
    宮崎さん
    It was a dream come true.
    夢が現実になった。(長い間の)夢がかなった。
    comeは過去分詞、a 以下全体がひとかたまりの名詞。

    2016/10/15
    ニューススクリプトは最新が、No. 20 です。欠番のある方はお知らせください。
    カードの単語、表現はスクリプトからピックアップしますので大切です。
    またスクリプトを読んでおくと関連付けられより定着します。
    さらに進んでそれらを使えるよう頑張りましょう。

    2016/10/8 花火
    starburst 花火の炸裂 / fleeting moments はかない瞬間 / captivate 魅了する / shell 花火玉 / charge (一回分の)装填量 / detonate 爆発する / let off 打ち上げる / transience of life 命のはかなさ

    堀上さん
    work at 働く場所を意識する
    work in 建物内や組織内で働いていることを意識する
    work for 雇われて働く意識がある
    したがって、会社員です、程度の意味では for を使います。
    終活は end-of-life plans (実践ビジネス)
    不老不死は、クラスで説明どおり eternal youth, eternal life (immortality)

    2016/10/7 今月のキーワード
    autumn festival / sports day (athletic meeting) / fragrant olive / persimmon / matsutake mushroom chestnut / autumn leaves

    2016/10/5 石井さん
    仮定法現在、(英では that 節に should、もしくは省かれる)の例として命令、要求などを表す動詞を挙げましたが、 このほか特定の形容詞として essential / necessary / desirable / important / impossibleなどがあります。 訂正致します。

    2016/10/2
    お休みありがとうございました。もともと雨のドライブは苦にならない方ですが、 たいした雨にも会わず、概ねよいお天気に恵まれての感動の一週間でした。 台風と鼠取りをすり抜けて無事帰りました事、感謝です。
    Hさんに言わせると悪運が強いのだそうで・・調べてみると
    have the devil's own luck が最も多く、揶揄する他、めっぽう運がいい、との意味もあるようなので、
    好意的に受け取っておきます。

    さて本題です。 カードになります。
    番号はスクリプトのナンバーです。
    12
    affected areas / urge A to do / narrow the wage gap / prolonged deflation / gender discrimination /
    non-regular workers (非正規雇用労働者)
    13
    manufacture (v.) / highly functional toilet / sophisticate
    15-2
    attempt to overthrow / in critical condition / there is no evidence / abdication / the nation's monarch
    16
    exclusive economic zone 排他的経済水域 / territorial waters 領海
    17
    agriculture / lessen (v.) / spray pesticides / farming efficiency / participants / be organized

    2016/9/22
    今月のキーワードは,ほぼ全て発表されました。アプローチも個性的で興味あるものでしたよ。
    そして改めて(この年になっても?)得ることが一杯、言葉って奥が深いと感激しました。

    北海道行はいつも台風の季節ですが、過去3回、幸運にも台風と台風の狭間をすり抜けてきました。
    今年はぎりぎりまでフェリー欠航を心配しましたが、どうやら無事出発できそうです。
    雨の中の出発は初めてです、行ってきますね。

    2016/9/19
    柏木さん(利根クラス)からの情報
    で行ってきました、つくばのフレンチレストラン La Lotus。 
    食事はもちろん、ワシントン条約で、今は手に入らなくなったカナダ杉が、ふんだんに使われた贅沢な造り
    広い庭、大満足でした。そして食後のアフタヌーンティーは、他では経験できないサプライズもの。
    変な趣味ですがレストランへ行けば、トイレを見たくなります。
    トイレを見ればオーナーのこだわりや、センスがわかります。
    ここのパウダールームはちょっとしたもの。もとは個人の家だったと聞きびっくりです。近くへ行かれたら寄ってみてください。 柏木さんありがとう。また情報お待ちしてます。(アップが遅くなりました)

    2016/9/18
    NHKニュースで、関西空港の集団感染を皮切りに、麻疹が広がりつつあると報道していました。
    子供がほしい年齢の女性は、要注意。
    麻疹 measles / おたふくかぜ mumps / 水ぼうそう chicken pox / 風疹 rubella

    2016/9/15
    外反母趾の英語
    どういったわけか、西洋では外反母趾という英語はお馴染みでないように思います。
    私を含め日本人には馴染みの症状ですが、検索するとドイツ語の hallux valgus がヒットします。
    あちらでは偏平足(flat foot)や槌趾 (hammer toeつちゆび?)の方がおなじみのようです。 では西洋人にはまれなのかというとそうでもなく、朝起きて夜ベッドに入るまで靴を履く習慣から、患者は結構いると思います。
    外反母趾はたんなる foot problem で済ませているようですね。
    bunion という単語は基本的には腱膜瘤ですが、外反母趾、に一番近い英語で使えると思います。

    2016/9/7
    今月の言葉
    月見、彼岸,菊、コスモス、台風、サンマ、
    すでに菊やサンマが話題にのぼりました。数少ないですが今月のキーワードです。なぜcosmos は宇宙と同じ?
    そして、先月のセミについてはまだまだお話が続きます。斎藤茂吉の蝉論争、さて芭蕉の句にあるセミとは?
    温暖化で分布が変わりつつありますが、私は関西出身なので、アブラゼミよりもクマゼミやミンミンゼミ派。
    そしてもちろんヒグラシや、ツクツクホーシが好きです。
    夏休みももう終わりだなー、と少し物悲しいような想い出・・

    2016/9/1
    勝手ながら、次のようにお休みをいただきたいと思います。
    9月24日〜9月29日
    よろしくお願いいたします。

    2016/8/31
    八月も今日で終わり。セミは先月のキーワードですが、セミの観察など、面白い話題がありました。
    Mt.Fuji の暗唱も良かったと思います。パラグラフごとに暗唱を積み重ねている人もいます。
    recitation は英語上達法のひとつでもあります。これからも頑張ってください。

    鮫島さん
    電子辞書はあまり使いませんが、英英辞書としては使います。
    オンラインでしたら Oxford Dictionaries か Longman がいいですね。オックスフォードは音声付きです。

    2016/8/19 水曜午前クラス
    median Tectonic Line fault 中央構造線断層
    quake-resistant  耐震対策の、免振の
    reactivate  再稼働する
    district court 地方裁判所
    win approval 承認を得る
    provisional injunction  仮差し止め命令
    safety screening 安全審査
    fossil fuels 化石燃料
    assumption 仮定、想定
    irrational court decision  不合理な裁判所の決定
    revised standards  改訂(後)の基準

    2016/8/17 山崎さん
    夕顔、ヒョウタン、冬瓜(とうがん)、干瓢(かんぴょう)、関連のある名が話題になって、
    英語での表現は複雑でおもしろかったですね。ところでヒョウタンは、酒のボトルのみでなく植物そのものの名前。
    いくつになっても学ぶこと多し。(知らなかったのは私だけかな)

    2016/8/14 Mt. Fuji より (遅くなりました)
    the course of ~〜の進行
    sweep upward せりあがる
    moisture-laden 湿気を含んだ
    force-upwards 〜を押し上げる

    people unable to make について
    名詞の性格、形容詞の性格上、形容詞が後ろから名詞を修飾する場合があります(後置修飾)
    available (その他いくつか)のように慣用的にいつも後ろへ来るもの。
    必ずしも-ible, -able の付くものすべてではありません。
    形容詞+句 か節のかたまりが名詞を修飾する場合も後置になります。この場合 unable to do の塊と考えられます。

    2016/8/11
    リオオリンピック、強豪相手に快進撃の日本アスリートたち。開催前の低ムードは一変、感動と興奮の毎日です。
    来週はイベントの話題を期待しています。

    2016/8/9 お盆休みの課題です。 今月のキーワード
    お盆 (Bon Festival)  流星(meteor)風鈴(wind chime)入道雲(cumulonimbus) 
    干瓢 (Kanpyo, dried gourd strips ) 冬瓜 (winter melon)
    百物語(A Gathering of One Hundred Supernatural Tales) 

    2016/7/28 最近のクラスから
    temporary staffing 人材派遣
    temp agency 人材派遣会社
    outsourcing 外注
    outsource (業務、人材)を委託する
    arrange 盛り付ける(鈴木さん)
    assort うまく取り合わせる、詰め合わせる.
    narrow down my ideas (柏木さん、大丈夫です)
    the Imperial Household Law 皇室典範
    Living National Treasure (Japan) 人間国宝、(日本で、というただし書きがあります。 西洋では、職人芸、工芸、芸能は国ぐるみで大切にされないのでしょうか。日本の職人芸と、それを大切にする文化はすばらしいと思います。

    2016/7/23
    新しいほうのラップトップ(HP用)がダウンしてしまい、思うように仕事がはかどりません。

    Cast not pearls before swine. ということわざがあります。
    最近ふるい diamond ring をクリーニングのため工場へ出しました。
    宝石にはとんと興味がないので、鑑定の結果を知りびっくり。 50年ほど前、贈った人は
    ”清水の舞台から飛び降りる思い”で買ってくれたのね、とすこししんみり・・・
    またもや4月のキーワードですが、カラットとは何か、を調べた人、難しい化学構造をすらすら説明された方
    (聞いてる方はちんぷんかんぷん・・)など。
    7月も余すところあと一週間になりました。今月のキーワードも少し話題に上っています。
    ウナギはやはり外で食べるのが一番ですが、さてウナギの故郷はどこ?

    2016/717
    水曜午前クラスの方、お渡しした Mt.Fuji のスクリプトお持ちください。
    誤植(typo)があまりに多いので次回、直したものをお渡しします。

    2016/7/6 キーワードから
    英語圏で使われる表現、dog days--は全く同じ意味ではありませんが、土用の丑に代わる言葉として使われます。
    なぜ dog なのか、Eさんが調べてこられました。さすが Dog person!
    興味のある方は英語のサイトで調べてみてください。

    2016/7/2 7月のキーワード
    七夕 the star festival 熱帯夜 sultry night、セミ cicada、土用の丑 the dog days of summer、 The Midsummer Day of the Ox, 食中毒 food poisoning、日射病 sunstroke、スイカ watermelon、 うに sea urchin、金魚 goldfish

    2016/6/24 田中さん
    "intricate"と "complicated"の違 い
    The two words are synonymous. The word "intricate" has wider meanings including elaborate details, "intricate" has a positive connotation, and "complicated" has a negative connotation. They both essentially mean the same thing, but "intricate" sounds more positive.
    Some examples for "intricate", -
    "I developed an intricate system for studying English."
    "This Toyota (car) is very intricate and well crafted.”
    (オンライン上の説明による)解答遅くなりました。

    水曜月一回のスクリプト”明治神宮”、ご希望の方はお知らせください。
    単語表現
    be dedicated to A  A にささげられる
    beified spirits 天神さま、神格化した魂
    resolution 決議案
    Japanese cypress  桧
    mobilize 動員する
    iteration (restoration)
    be composed of A Aで構成される、Aで成る

    2018/6/15
    水曜午後のクラスの方、少しばかりのお土産のチョコレート持って帰ってしまいました。
    来週持っていきます。モーローとしてましたね。ごめんなさい。

    2016/6/12
    ただいま帰りました。お休みありがとうございました。
    予定より一日遅れですが(笑)事故もなく、ほぼ計画通り歩いて周れました。
    ただ12日間を通して快晴続きで気温も高く、毎日1万6000歩から2万4000歩炎天下を歩くのは、 暑いのに弱い身にはちょっと酷でした。何せアイルランドの気象予報は昼16度、夜9度ということで長袖ホッカイロ持参。 まさかこんなに良い天気になるとは。ヘロヘロになる一方、美しい景色や地元の人の人情にふれ癒される毎日でした。 帰国すると日本の空は曇天、こちらがアイルランド?という思いです。

    2016/5/28
    一人旅につき、しばらくお休みをいただきます。
    5月30日から6月11日までの予定です。
    よろしくお願いいたします。

    パワフルな英語クラス (汗;) を維持するには、相当なエネルギーが必要です。
    見知らぬ他国を誰に頼ることもなく、問題解決しながら自力で旅することは、
    達成感と自信、そしてある種のエネルギーを与えてくれます。
    英語のクラスある限り、このようにしてバッテリーをリチャージしたいと思っています。
    無事戻りましたらまたご一緒に英語を楽しみましょう。
    今回の旅の予定を簡略ながら書いております。クリックしてください。
    銀の林檎ひとり旅

    2016/5/20 dogwood と言えば
    自宅のヤマボウシは昨年剪定をして(prune; trim, v.) 見る影もないので、ヤマボウシが美しい近くのガーデンカフェへ 、友人を誘って行ってきました。期待通り今が見ごろのこの大木はレストランの主木。 威厳があり庭の中心から辺りにオーラを放っています。ところで、西洋には庭の主木という概念がないのか、 main tree, symbol tree(庭の) といった言葉があまり見当たりません。アメリカにしろ、ヨーロッパにしろ 、庭の木は総じて皆大きいですものね。


    今はバラも見ごろ。帰り道彼女の提案で別のカフェへ。
    pub crawl (hopping) ならぬ cafe hopping。
    壁一面を覆うつるバラ (climbing rose) で窓もほとんど見えません(笑)。花より団子
    Pudding rather than fame (praise).
    Bread is better than the songs of birds.
    ではなく、花も団子も、の一日でした。

    2016/5/15
    内容がクラスごとに異なり、準備や調べに追われますが、前向きな方ばかりなので疲れも吹っ飛びます。頑張りましょう!!
    初級、中級クラスで vocabulary を build up しようという計画のもと、クラス内で少しずつ単語を紹介しています。 (上級クラス以外)
    知識だけに終わらず、使いこなすのが最大の目的です。 センテンスの中で使い、発表されると定着します。

    田中さん、accelerate について以下のように使います。“車を加速する”は picked up speed / put my foot down といった colloquial な表現もありますが 素直に 
    The driver accelerated his car. そのほかよく使われるのが
    The policy will only accelerate inflation.
    accelerate the reconstruction of the disaster-hit area
    accelerate negotiations to find a solution など、計画や政策などについてが多いです。

    カードになります
    とりあえずスクリプトNo.10及びNo.11から。
    disclose / committee / candidate 候補)/ feature / form (v.) /expansion / inspire / represent / surpass / narrow down (v.) / jolt (v. n.) / register / intensity / irregularity / various utility services / be disrupted / affect A / call on A to do / possible landslides

    2016/5/8  実践ビジネス英語
    work ethic 勤労意欲
    idealistic 理想主義的な
    mutually exclusive 互いに矛盾する、相いれない
    pick up on 〜を理解する、に気づく
    altruistic 利他主義的な (他者の事を考える)

    Mother's Day に花を
    本来は green thumbを持っています。クリスマスローズも自分で交配(breeding)いたします。しかし、忙しいのと、 猫の額のようなガーデンは強烈な西日しか当たらないのとで、プレゼントの花をことごとく枯らしてしまい、 最近のギフトはティファールのポット,driving gloves、ネスカフェ・バリスタ(一日3,4杯は飲む)などの実用的なものに変わっておりました 。今年は girl friend と二人で胡蝶蘭をプレゼントされ、・・mm・・これは枯らすわけにはいきません(涙)。 今育て方を勉強中です。 英名は Phalaenopsis aphrodite、一般にファレノプシスで通っています。 アフロディーティは、ギリシャ神話の美の女神、ローマ神話のヴィーナス(Venus)に当たります。 花の中でも美と気品を備えているということですか。ところで日本の植物(花,木、野菜)を英語で表現する場面はよく ありますが、同じ family(科)であっても違う種であったり、俗名もあったりで難しいですね。 今がシーズンのミズキもいろいろあり、アメリカハナミズキはもちろんアメリカ原産ですが 、山法師は日本の名がついていますね、少しがっかりです・・。私はどちらも dogwood で済ませますがはたしてイギリス文学に出てくる dogwood の正体は?・・

    2016/5/3 今月のキーワード
    4月は cherry blossom や herring などについて面白い話を聞くことができました。diamond (birthstone) はゼロ、好きな方が多いと思うのですが・・
    さて今月のワードは
    tea leaves / Boy’s Festival (Children’s Day) / Constitution (Memorial) Day / Greenery Day / wisteria / flying fish

    2016/4/23 文法クラス p.94.2-1

    The Japanese fondness for dramas about teachers doesn’t imply their willingness to have popular teachers at school.
    日本人が教師のドラマを好きなのは、なにも学校で人気のある教師を得たいと思っているわけではない。
    Though the Japanese are particular about teachers, the teachers who appear in dramas are not especially school-minded.
    日本人は先生にこだわりがあるが、ドラマに登場する先生は特に学校に思い入れがあるわけではない。
    (前後の文のつながり希薄)
    be particular about 〜にこだわりがある、〜の好みがうるさい
    school-minded が辞書にもウェブ上にもありませんが、似たものに business-minded (商売気がある)、〜に関心のある、などがあり、ここは少し意訳しておきます。

    松井さん functionality の定義
    functionality--the quality of being functional
    function--the way in which something works or the way in which it is used
    要するに、<機能性>と<機能>の違いです。手持ちの辞書にワードが見つからない時は、オンラインの辞書も活用してください。 最近の Weblio はヴァージョンアップ(要金)のもくろみでとても重く、アルクの方がまだましかと思います。 本から長い内容をタイピングする場合は、ブラインドタッチでしますので、ざっと確認しても、ミスタイプしているかもしれません。 今回はセーフでしたが,気がつかれたときはまたお知らせください。

    2016/4/17
    文法クラス清水氏 ”ナンシーのあの車”について
    that car of Nancy's であり that car of Nancy は日本語では正しく聞こえますが、 英語では所有格にする必要があります。例えば 
    a picture of my father's (父親所有の)と a picture of my father (父の写った) の間には誤差が生じます。 A NEW GUIDE TO ENGLISH GRAMMER 江川奏一郎

    浪川さん edible の限定用法
    edible mushroom 、edible wild vegetable のように使うことができます。

    2016/4/11
    ”谷根千"のプリントについてお知らせいたします。 内容がどうもまずいので第一パラグラフを除いて破棄してください。 来週新しいプリントをお持ちします。実践の日は日延べしますのでご安心ください。

    206/4/8 今月のキーワード
    cherry blossom / diamond (birthstone) / natanezuyu (菜種梅雨) / herring / drunk driving accident
    一例として桜。
    blossom とは。
    一年を通して日本のどこかで咲いている桜、はたして種類はいくつ?
    桜と言えばソメイヨシノ、樹齢1000年もの大木がある中、60年そこそこと言われるソメイヨシノはなぜこれほどの人気?
    ヨーロッパやアメリカの桜はダブルがほとんど。日本人がシングルぺタルを好む理由は?花筏とは?
    その昔詩に詠まれたのは”梅”、桜人気になったのはいつ、どうして?
    調べるとまだまだあります。
    この季節日本にやってくる外国人ツーリストのお目当ては桜。cherry blossomより”サクラ”の名が浸透しつつあるほど。 (ぺーパーなしで)どれほど説明できますか。

    2016/4/4 鮫島さん in which について
    “箸”の以下の部分ですね、本日真鍋さんから聞くまで忘れておりました。
    people in Japan have thought of chopsticks as one of the ways in which humans are linked with the gods,
    in which は関係副詞で、二つの文をつなぎ、名前の通り本来後の節では副詞として働きます。
    people in Japan have thought of chopsticks as one of the ways と humans are linked with the gods there (in the ways)に別れます。 which の働きは接続詞と代名詞のみ in を省略することはできません。  in which = where で、先行詞は場所や建物が一般と思われがちですが、このように抽象的なものもあります。反対に先行詞が場所でも  関係代名詞 which でつなぐ場合があります。その時々で説明します。 

    2016/4/1
    新年度がはじまります。 ことしも(試行錯誤しながら?)
    あの手この手で英語を楽しみましょう!
    (昨年と同じご挨拶です。笑)

    ”箸”より、役に立つ単語及び表現をを取り上げカードにいたします。”箸”をお持ちでない方はお知らせください。

    2016/3/20 ”箸“から
    morsel かけら、一片/ intricate 複雑な/ whisk up 〜を混ぜ合わせる/ bring out 〜を引き出す/ texture 歯ごたえ/ integral 不可欠な/ unadorned 簡素な/ feature in 〜で重要な役割を果たす/ rite 儀式/ cremate 焼却する

    2016/3/16 実践ビジネス(水)
    scraps from the table 食卓の食べ残し
    proverbial お馴染みの、ことわざに使われている
    dog’s life みじめな暮らし
    move with the time 時流に従う
    inseparable from 〜から離れられない

    2016/3/14 カードになります
    News Script No.6から No.9まで。内容について質問をお受けしますので、欠番のある方はお知らせください。

    power retailing business (電力小売り事業) / deregulate / monopoly / provide / household / revise / counter (v. 対抗する) / plunge off, into / suspect, doubt / call on A to do (〜することをAに求める) / bug repellent / mosquito-borne (ad.蚊の媒介による ) / support rate / respondent / step down over A (Aの事で辞職する)/ win a lottery / dispatch / rack up (得票を)上げる、(勝利を)達成する

    2016/3/3
    今月のキーワード
    Dolls' Festival (ひな祭り、桃の節句) Vernal Equinox Day (春分の日) Japanese bush warbler(ウグイス) awakening of hibernating insects (啓蟄)  allergy(アレルギー) graduation ceremony (卒業式) Super Tuesday (スーパーチューズデイ) Sharp (シャープ)
    遠藤さん手作りのお雛様、10年の年月の間にお道具を少し無くしてしまいました。 機会あれば久月へ寄って買い求めたいと思っています。ところで関東と関西、男雛、女雛の位置が逆ですね。 私は関西生まれなので行事はなるべく関西式で、と思っています。季節にも合っています。
    ひな祭り一つをとっても、英語で説明する場面ではいろいろな知識が必要です。 この機会に初めて知る事も多いでしょう。先月は数人の方が2月のキーワードについてうまく表現されました。

    2016/2/29
    話題によく出る単語です。
    pancreas, bladder, prostate,  ovary,
    laparoscopic (bellybutton 分り易い) surgery 腹腔鏡手術  abdominal surgery 開腹手術
    endoscopic inspection (endoscopy) 内視鏡検査

    2016/2/28
    copycat (模倣犯)
    このところ bomb threat (又は warning) が相次いでいます。先日、水曜クラスの最中に避難のアナウンスがあり、 30分間の evacuation drill をしました。 “愉快犯”の英語はありませんが“模倣犯”の英語 copycat はアメリカでよく使われます。模倣犯を題材にした 同名のサスペンス映画 “Copycat” 。主人公が agoraphobia (屋外恐怖症)に苦しむ女性犯罪心理学者という設定が新鮮でした。
    ところでなぜ cat なのでしょう、という話題になりました。cat person としてはあまり言いたくないのですが、cat は侮蔑的な意味で使われることも多いらしい。この場合”物まねヤロウ”くらいの意味のようです。

    志望校
    アメリカで以下の表現が日本ほど使われるとは思えませんが、すでに入試の話題として。
    第一志望校 my first choice 第二志望校 the second choice
    滑り止めにA 高校を受ける
    take the entrance exam of A high school as (for) an insurance など。

    2016/2/27
    お知らせ
    キャノンPIXUSプリンターをお使いの方、ブラックのインクカートリッジをさしあげます。
    対応機種は、
    ip 1700,2200,2500,2600
    MP 170,450,460,470
    テキストメッセージでご連絡ください。

    2016/2/22 カードになります。番号はスクリプトのナンバーです。
    (1) I lived in a housing complex at that time.
    The builders in charge of piling work dealt with 50 projects.
    The subcontractor and its parent firm should be responsible.
    (2) The town is planning to submit the materials about a late diplomat to UNESCO.
    She managed to flee to Japan.
    (3) Emoticons (Emoji) are now spreading among influential figures
    (4) Hanyu qualified for December's GP Final.
    This amount doesn’t include shipping fees.
    He hopes to qualify for the next Olympics.
    It takes six years to qualify as a doctor.
    (5) The tax rate will be increased to 10 percent in 2017.

    2016/2/14 堀上氏
    2月用チャンツのハンドアウト中、a,the,s の使い方についてお尋ねです。私個人の見解なので異論もあるかもしれません。

    Most people stay for a night or two at lodgings located close to the hot spring. について
    a hot spring では不自然なことはお分かりと思います。では hot springs ではどうでしょう。これでもいいですが漠然と広がりすぎ。 ここでの the は温泉の総称ですのですっきり強調しています。

    And it’s not unusual to soak in the hot spring baths several times each day.について
    take a bath に対してsoak の方は soak in the bath (bath tub, hot water) とthe を使う方が圧倒的に多い。soak in the~ はつい口を突いて出ますね、 take the bath が少ないのと同様、慣用表現と理解してください。

    on the middle of nowhere は慣用表現でもありますが  the sound of birds or the murmuring of a stream も含めて of の前の特定ということで the.  そのほか単数名詞に理由なく the を付けている例がいくつかありますが、その種の総称と考えてください。

    なお今回ページには出しておりませんが
    This allows guests to cook the kind of dishes suited to A
    の文があります。a kind of は(まあっていうと)一種の、ですが the kind of となると、一種の、ではなくそのもの、つまり Aに合った食事の種類を、となります。

    2016/2/13 松井さん
    ニューススクリプトNo.3 についてもう一度説明(12/5)をアップしておきます。

    ニュースの内容は、オックスフォード辞典の今年の言葉として“絵文字”が選ばれた、というものでしたがお尋ねの個所をもう少し詳しく。
    conventional words have been having a tough time fulfilling the surging needs of  visual communication・・・
    のうち have a tough time ~ ing は辞書にありませんが have difficulty ~ing や have trouble ~ing と同じく
    “〜するのに困難(な時代)”と思われます。fulfilling は動名詞、 その前には前置詞が省略されてますね。
    ここでは fulfilling を動名詞と取らず現在分詞と取ってしまうと、全く違う意味になってしまいます。それにしても2か月前のスクリプトにトライとはアッパレでございます。

    2016/2/9 水曜  chants & performance
    forgo 差し控える lavish ぜいたくな bite into profit 収益に打撃を与える
    belt-tightening 緊縮 prominently 目立って endear someone to 〜に好かれるようにする show-off 見栄っ張り profligate 金遣いの荒い strike the right note 適切なことを言う keep abreast of 〜に遅れずについていく in-your-face 押しの強い
    タフな内容です。パラグラフに分けてもいいと思います。

    2016/2/5 初級 ”虹色の鹿“
    retelling 初級用のストーリーですが中級の単語が使われ、文法的にも高校レベル。関係代名詞の多用や第5文型が頻出で、少し複雑になっています。しかし内容が面白く人気がありQ&Aや retelling に挑戦する方がおおい。そこでいくつかについて説明を加えます。

    a man was being carried away by the rapid current.
    一人の男が急流に流されていた
    受動態 be carried away 流される、が過去進行形の形に。

    He kept on being washed down.
    彼は下流へと流され続けた
    ここでも keep (on)〜ing ~しつづけるの部分 washing がbe washed と受け身になっている

    That man is about to be drowned
    be about to ~ は、まさに〜するところ

    Why should I break the promise?
    なにゆえ約束を破ろうか(決して破りはしない)
    修辞疑問の文。形は疑問でも意味は疑問でなく反意をあらわす

    He had several signposts put up in his province.
    かれは領地に立札をたて(させ)た
    使役動詞 have は 〜される、〜してもらう
    多くの例では、have+O+原形 の形でOは人の場合が多いがここでは have+O+過去分詞 (put) で、付け加えるとすれば by his men 。お殿様が自分で立てたのではないので・・第5文型

    Listening to the poor man, the lord said to him.
    貧しい男の話を聞くと領主は彼に言った。
    listening to は分詞構文で省略文。書き換えると
    After the lord listened to the poor man, he said to him.
    When the lord listened to the poor man, he said to him. くらい

    Then it heard its friend, crow give a sudden cry on the top of a tree.
    すると友達のカラスが、突然木の上で叫び声をあげるのを聞いた。
    知覚動詞 hear A + 動詞の原型、(その他過去分詞、現在分詞など) Aが〜するのを(されるのを、しているのを)聞く 第5文型

    なお、これを読んで余計ややこしくなった方は、個人的にお尋ねください。^^

    2016/2/4 遠藤さん
    Under the ministry’s plan, consumers would be required to pay the 10 percent tax rate on all goods, but would be eligible for refunds on the 2 percentage point tax hike portion for some products.

    ここでなぜ portion が必要なのかお尋ねでした。微妙なニュアンスを英語で説明するのは難しく、うまく伝わらなかったようですね(笑)。 関連ある部分のみ取り上げてみます。
    10%の税率を払うことになるが、いくつかの製品について、2%の増税分 が還元の対象となる〜
    ここでは、“増税が対象”でなく、引き上げられた税率のうちの“増税分(部分 portion)が対象”という表現は
    必要かつ自然な方法と思います。

    2016/2/2
    今年の一人旅は5月30日から6月11日に決まりました。2週続けてのお休みになり、土曜クラス、6月は2クラスになってしまいます。ごめんなさい、何か考えます。
    ヨーロッパへの旅は特に燃料サーチャージが信じがたいほど高かったのですが、今、原油安で半額になっています。チケットは諸費込みで10万円以下、ここ10年来、なかった金額です。 4便のフライト全てにKLMが取れたのでほっとしています。

    2016/2/1 田中さんのお尋ね
    What cha-ma call it? は wiki によると
    Whatchamacallit, a shortened version of "what you may call it?"
    省略語です。

    2016/1/29
    ニューススクリプ トNo.1〜No.5 の内、欠番のある方はお知らせください。
    (Text me the numbers!)

    2016/1/24 水曜午後
    テキストのプラクティス内容を前の週のページといたします。よろしくお願いします。

    2016/1/22 カードになります(最終週からです。少し忙しく用意できません。笑)
    B
    (1) piling work / subcontractor / parent firm / subsidiary / involve / storehouse
    / medical / welfare
    (2) diplomat / Jew / submit / material / issue / initiative / manage to / autobiography / survivor
    (3) reflect / particular / pictograph / increase / popularity / conventional / fulfill / surge / visual / flexible / immediate / infuse / gain / influential
    (4) dominant / include / qualify
    (5) eligible / require / refund / hike / facilitate / distribute

    番号はお渡ししたスクリプトのナンバーです。解釈は基本トピックの中で使われている意味とします。    
    やさしいけれどあまり使われていないものも含めます。 トークの中で自身の言葉として使われることを目的としますので、使い方は内容をご覧になってください。

    2016/1/16
    今年もいろいろな方法で英会話、英文法を楽しみましょう!
    年頭から始めた “What is ~?” Question 、今年一年試してみたいと思います。 question は同じでも答え方は 千差万別、答えが英検4級並みか1級に相当するかはあなた次第、同じ質問をひと月キープしますので楽しんでください。

    New Year's resolutions 2016

    恒例になった新年の決意。
    漫然と年を重ねるのでなく、結果はどうあれ、新しい年に新鮮な気持ちで決めごとをすることは、 自身を発奮させ瑞々しくさせますね。メンバーの決意を紹介します。

    *重要表現(連語)を覚え、活用する
    (substitution drill は古いと言われ、今はほとんど取り上げられませんが、私は日本人に合った効果的な方法と 思います(これからも取り上げていきます)。
    *原書を読む
    *さらに上級の英検にチャレンジ
    *ニュース英語を月の課題とする
    *日本文学者、Donald Lawrence Keene の足跡をたどり著書を原書で読む
    ( 無料 online サイトで20ページ(限)まで読んでみました。内容も面白く、簡潔な文体。私も読んでみます)
    *今年は英語力において大ジャンプする(スキーの好きな14年生)
    *音読に力を入れる

    30代のママさん仲間が二人。 英語教師になりたい、海外を一人で歩きたい、などが希望。大いに歩いてください、安全な国を選んでね。お子さんが小さいので今は無理としても、その時が来れば後押ししますね。
    我英語仲間は年配者が多いですが、そのエネルギーは驚くばかりで趣味も多彩。
    例えばダンス一つとっても、フォークダンスではございません。コンペがあるフォーマルダンス、バレエ、
    そしてタップダンス。その他、歌姫、画家、ミュージシャン、HPに自力でチャレンジする方など・・
    私も、一昨年、昨年と新しいことを始めました。(バグパイプでなく・・笑)続けていこうと思っています。
    応援の気持ちをこめ Fight Songを贈ります。いつ聞いてもピュアな気持ちになれる PianoGuys で。皆さんの amazing な行動力に敬意を表してAmazing Grace が組み込まれたものを。ところでスポンサーの楽器ブランドは YAMAHAでしたが、今回ピアノには K.K で始まる文字が…。興味があればお調べください。これも情報の一つです。

    2916/1/3
    make the(one’s) first visit to a shrine (初詣をする)
    elevation, altitude, above sea level (標高)
    the 5th station (5合目(日本独自の言い方です))
    三が日の間、寝正月でしたか、それとも神社へお参りされましたか。英語仲間のベテランクライマーさんから   宝篋山の情報を入手、初登山(初歩き?)を計画していましたが、一日の夜に少しネガティヴな出来事があり、もやもやをふき飛ばそうと筑波山にランクアップ。それでも百名山中一番低いstation のない山ですが・・・
    覚悟の上でしたが、駐車場はどこも満杯。 ふと言葉を交わした方がご自宅に駐車させてくださりラッキーな出だし。筑波神社に参拝の後、登山、下山とも御幸が原コースをとりました。行き会う人々と冗談を交えたあいさつを交わすうちに、もやもやは霞のように消え、心は今日の天気のように快晴。 帰路、夕暮れの空はうつくしい虹の色、よい一日になりました。
    新しい年明けのクラスでお会いするのを楽しみにしています!!

    2016/1/1 おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
    皆さんはどのように年越しをされたでしょう。 大晦日から新年の2時3時過ぎまで、花火やパーティーで年越しを祝う国はたくさんあります。
    久しぶりに大晦日から正月にかけ、夜の神社仏閣巡りをしました。例年になく、 年末の掃除と手作りの正月料理を頑張ってしまい、また夕方から息子家族が訪問、飲めないお酒を共にし、おチビさんに振り 回されて疲れ果て、体はすっかりお休みモード。夜中の神社巡り、今年もやめようかな・・・。
    しかし年も明けようとする12時前、外へ出てみるとそれほど寒くもなく、冴え冴えと明るい下弦の月と、降るような星。 出かけることにしました。利根町の寺や神社では、お神酒、甘酒、豚汁などがふるまわれます。真夜中にもかかわらず、 大勢の人が参拝に訪れ、ふるまわれたお神酒やたき火で体を温め、どの顔も楽しそう。口当たりがよかったので、このお神酒の銘柄は何ですか?と聞いて神主さんはじめ氏子さんたちに笑われました
    無粋な質問にも会話が弾み、来年はもう一ランク上げます、とのこと。いえいえ十分おいしゅうございました。初笑いをして幸先の良い年になりました。お神酒、甘酒、豚汁をすべていただき、帰り道は足元も少しあやしくなり・・・・梵鐘を鳴らしお神酒をいただきながら古い年を送り新しい年を迎える夜参り、これからも続けてほしい利根町の行事です。

    2015/12/27 今年を振り返って
    数人の方が英検にチャレンジし合格、年頭の抱負を実現。おめでとうございます。ひとえに努力の賜物と思います。 最高位は準一級、嬉しい年になりました。目に見えずとも多くの方が上達され、心の中で密かに certificate をさし あげています。また水曜午前クラスで始めた chant & performance は、他のクラスの方も積極的に挑戦され、 パフォーマンスもお見事!でした。
    我英語仲間には、どうせダメだから、年だから、と夢をあきらめる方はいらっしゃいません(笑)。
    意欲的でエネルギーに満ちたチャレンジャーばかり、私自身とても鼓舞されます。来年もお互いに刺激しあい、いろんな方法で英語を楽しみながら、共に英語力を鍛えましょう。風邪をひかないように・・よいお年を!

    2015/12/24
    水曜午前クラスの石田さん、鈴木さん、松雪さん、山崎さん、お知らせがあります。
    お持ちの携帯(23日付)をご覧になって、了解されましたらその旨ご報告ください。

    聖夜はやはりこの曲。

    2015/12/21
    スクリプトをお持ちの方は、15日付け質問の答えにチャレンジしてみてください。 communication, discussion, debateの能力を高めるには、幅広い知識を持ち、それを英語で表現できることが必須です。 ほとんどの方が実践されていますが、ご自身の言葉で伝えるには書き物を読まないことが大切ですね。 今一度質問を乗せておきます。

    QUESTIONS
    *What is Nikko in November famous for?
    *What condition does the mountainous area have?
    *Why are people still determined to visit here?
    *Looking at Japan’s autumn scenery, you cannot stop astonishing with the variety of hues.
    What does this have to do with?
    *What climate do most parts of Japan belong to?
    *Tell me about Japan’s broadleaved trees.
    *Why do most mountainous areas have the beautiful multi-colored autumn scenery?

    数人の仲間と illumination tour に行ってきました。朝10時前出発。土曜クラス仲間の情報により築地の和牛レストランへ。その後、ライトアップまで時間があるので
    Yokohama Red Brick Warehouse へ移動。東京出身の方がいるわりには、うろうろ、あたふた・・ 初冬の夕暮れは(?)つるべ落とし。ベイエリアはトワイライトタイムともなると、ライトが煌めき別世界のよう。倉庫のライトアップとイルミネーションが、さながら外国にいるような雰囲気を呈しています。 マルシェでスィーツやホットワインを堪能、(どなたが designated driver??)年齢を忘れてはしゃぎました。 汐留のイルミネーションスポットにたどり着くころには pedometer が2万歩をカウント。”もうこれ以上は歩けまへん“の声に、ツァーを諦め和風パブへ。 何だか、pub crawl で終わってしまったような…
    少し遠いですがクリスマスシーズンの横浜、おすすめです。

    2015/12/15 QUESTIONS
    *What is Nikko in November famous for?
    *What condition does the mountainous area have?
    *Why are people still determined to visit here?
    *Looking at Japan’s autumn scenery, you cannot stop astonishing with the variety of hues. What does this have to do with?
    *What climate do most parts of Japan belong to?
    *Tell me about Japan’s broadleaved trees.
    *Why do most mountainous areas have the beautiful multi-colored autumn scenery?

    2015/12/10 S氏 audience について
    集合名詞の扱いは悩ましいですね。ですが all audiences や a lot of audiences は 観客の集合体が複数ある ということになります。一つのコンサートホール内で 
    all (the) audiences were impressed という表現を使うことはできません。
    The audience was deeply impressed with their performances. や、もし個々に重点を置くのなら family と同様に The audience were all satisfied with his performance. になります。(英国式には言及しません)

    2015/12/8 火曜クラス
    雑巾
    おそうじ好きな日本人からすると少し物足りないですが、雑巾はぼろという意味で rag 
    でなければ単に cloth 。ともあれ雑巾ごときに長い名前は使わないと思います。
    私の語源は英文学か、海外ドラマからなので何とも・・(笑) 
    血のにじむような努力をする 
    make a bloody effort あるいは work my fingers to the bone
    目の保養になる 
    feast one's eyes
    この表現アジサイか何かのスクリプトに出しましたね。私も忘れておりました。

    2015/12/5 柏木さん、春澤さん、鮫島さん
    ニュースの内容は、オックスフォード辞典の今年の言葉として“絵文字”が選ばれた、というものでしたがお尋ねの個所をもう少し詳しく。
    conventional words have been having a tough time fulfilling the surging needs of  visual communication・・・
    のうち have a tough time ~ ing は辞書にありませんが have difficulty ~ing や have trouble ~ing と同じく
    “〜するのに困難(な時代)”と思われます。fulfilling は動名詞、 その前には前置詞が省略されてますね。

    水曜 chants & performance の課題はもう少しお待ちください。今検討中です。
    年末、お正月がありますので次回の締め切りは一月末といたします。 

    2015/12/2
    もうすぐクリスマスですね。宗教には縁のない私ですが、しんしんと雪の降りつもるクリスマスの景色、 クリスマスソング、ゴスペルソングなどは好きです。利根町のチャーチには何度か(歌うために)行ったことが あり、サンフランシスコでは、本場のゴスペルを聞きにチャーチ(センター)を訪ねました。 ゴスペルを大勢で歌う場面では endorphin による陶酔感で、人々は求めるものを身近に感じるのかもしれません。 美しいメロディーのものも結構あります。

    2015/11/25
    しばらくの間、カードの練習は下記の”カードになります”を参照してください。
    avoid の使い方もいくつか追加します。

    2015/11/11 Eさん
    exercise the right to collective self-defense について
    日本語の微妙なニュアンスの違いを英語で説明するのはむずかしいですね。exercise には、AをBに行使する、 の意味があるので of (についての)to(への)の違いを意識すると、個人的にここはインパクトのある to の方がふさわしいと 解釈したいのですが、exercise the right of も exercise the right to もまとめて、(集団的自衛)権を行使する、 になっています。to が使われた表現も複数の新聞に当たり前に出ています。いずれにせよ to 以下も allowとの関連ではな くここは exercise との関係です。

    2015/11/9 カードになります
    A be similar to A (Aに似ている) tilt (傾く) subcontractor (sub-sub) (下請け(孫請け)業者) parent firm (親会社)subsidiary (子会社) piling work (くい打ち工事) overflow A (自・氾濫する 他・からあふれ出る)vibrant(鮮やかな) Temperate Zone (温帯) broadleaved tree  (広葉樹)  deciduous tree (落葉樹) evergreen (常緑樹)
    動名詞を便利に使おう
    end up ~ing worth ~ing be busy ~ing avoid ~ing
    そのほか動名詞を主語にして表現を広げよう

    B  refugee migrant immigrant / defend A / propose A to B / cheat A (策を弄してAを逃れる)/ promote A to B / diplomat / submit A to B / consulate / facilitate / autobiography  / not to mention / reliability /  environmentally harmful  / be frustrated with

    ほとんどの単語は最近のニューススクリプトから、または既にカードになったものです。会話に使えるよう頑張って、 楽しく!
    松雪さんにはハンドアウトをまとめて持っていきます。楽しみにしていてください。

    2015/11/6
    10月30日 11月の chant から に誤りがありましたので訂正します。
    manned ー> man (動詞)人員を配置する

    2015/10/31 堀上氏
    通信費 communication cost (charge, expense, fee)   
    通話料 call charge

    2015/10/30  11月の chant から
    (A) defense-oriented (防衛志向の) cornerstone (基盤) interpret (解釈する) exercise the right of collective self-defense (集団的自衛権を行使する) scope (範囲) profound (広範囲の) personnel(集合名詞、通常単数扱い、ときには複数扱いの事も) minesweeping operations (掃海作業) assignment (任務) impose (課す) soil (国土) man (人を配置する) pursue (続行する)
    (B) fermented(発酵した) too much of a leap (飛躍しすぎた)acquired taste (慣れが必要な味)stringy (糸を引く、ねばねばした)make one’s presence known (存在感を知らしめる) longevity (長寿)

    2015/10/25  田中さんの発見
    あるショッピングセンターのバナーに大きくthe 21th Anniversary の表記があり、どんなもんでしょう、 というお尋ねでした。私もアビスタなどでコンサートのパンフレットに表記されたのをみました。 もちろん英語のルールに反した表記で、the 43th, the 32thなどを違和感なく使える英語圏の使い方です。 国際的な表現ではないと思います。 アメリカ在住の人に言わせると、thがついていれば序数ということがわかりそれでいいとしています。 しかし日本人がそこまでまねをする必要がなく、国内での表記はトレンドを先取りしてカッコよく、ということでしょうか。 いずれはそうなるのかもしれませんが。

    2015/10/17 土曜、田中さん
    a short walk away (歩いてすぐ)の表現、わんさとありました。

    2015/10/17 カードになります
    be awarded A Aを授与される protect against Aに効く、Aを防ぐ eliminate tariffs 関税を撤廃する overflow 氾濫する collapse (堤防などが)決壊する cater 料理を提供する(まかなう) inherit(家屋や財産などを)受けつぐ local delicacy地元のごちそう(郷土料理)

    2015/10/14 水曜おしゃべりサークル
    women's talk(??) が楽しめました。ところで宿題 have been married ( ) A for 5 years
    のカッコ内が何なのか、なぜそうなのか、次回、回答を楽しみにしています。

    2015/10/11 10月のchantから
    foliage-viewing spot 紅葉の名所 /be determined to do 〜することを決心している /vibrant 鮮やかな / hue 色合い /have to do with〜と関係がある /vegetation 植生 /Temperate Zone 温帯 /broadleaved tree 広葉樹 /camphor tree クスノキ /deciduous 落葉性の /multi- 多くの /tints 色 /roll around (季節が)巡る / aristocrat 貴族 /literally 文字通りに /depiction 描写 /reveal 〜を明らかにする
    パラグラフ一つでもチャレンジしようと思われる方、お知らせください。ハンドアウトさし上げます。

    2015/10/10
    letは使役動詞、make, have, let の中で一番強制力が弱く、(したいように))させる、 (あるがままに)しておく、くらいの意。よくご存じでも、あまり使われてないように思います。 2,3度使ってみると定着します。
    今年の一人旅ではコツウォルズで、The Beatles ならぬThe Frogs のオブジェに出会い、パリでは2,3個のコインで、サックスのビートルズナンバーを聞けました。 銀の林檎もごらんください。
    Let It Be はビートルズのナンバーの中でも最も好きな曲の一つです。

    2015/10/4
    クラスには二人の看護師さんがいらっしゃいますが、先日 spinal canal stenosis という単語が紹介されました。 生活に身近な医学用語はたくさんありますが、これもその一つ。an average life expectancy が世界一高い日本。 英語圏に比べ、使う頻度が多いと思います。

    2015/930 おしゃべりサークル
    挟む、は put sth between が一般的です。 put in sth, put in sth between は挿入する、差し込む、感じです。私はあまり使いませんが sandwich を動詞として使うこともできます。どちらにしても sand する、は日本の言い方で sandには砂、の他、やすりで磨くなどの意味しかありません。

    篠崎さん
    定食はやはり set meal でしょうね。Japanese Bento Set(幕の内弁当)などの表記もありましたよ。
    お彼岸なればこその話題。 tombstone, gravestone どちらも墓石です。tomb、 grave 共にお墓ですが、日本でよく用いるのは graveの方。個人的に gravestoneの方を使っていますが、tombstoneを使われても問題ありません。

    2015/9/28 Supermoon
    A supermoon is the coincidence of a full moon or a new moon with the closest approach the Moon makes to the Earth on its elliptical orbit, resulting in the largest apparent size of the lunar disk as seen from Earth. Wikiより。大きな月がくっきり見えました。

    2015/9/26 松井さん、竹ノ内さん in a set number of hours
    a set number of は熟語として辞書にありませんが、いかにも熟語っぽいですね。
    クラスの説明通り修飾語句として扱い、一定の、決められた数の〜という意味でいいと思います。
    a number of には、多数の、という意味のほか”いくつかの”という意味もありますから、
    set(定まった)を加えたと考えるのが妥当かもしれません。
    この場合“一定の時間内で”。〜のところには hours だけでなく、いろいろなものが可能です。
    可算名詞なら必ず複数形です。

    2015/9/17 実践ビジネス今月の課題から
    他のいくつかと同時進行なので後れを取るかもしれません。
    (言い訳がましい??) 少々だれている方も頑張っていきましょう!!

    become frustrated with 〜に不満を持つようになる
    be fed up with 〜に飽き飽きする、うんざりする
    not to mention 〜は言うまでもなく
    nutritional reliability 栄養面の信頼性
    stealthily ひそかに、こっそりと
    heirloom 在来作物
    open-pollinated 自然受粉させた
    environmentally harmful and unsustainable 環境に有害で持続不能な
    get the picture 状況を理解する

    2015/9/9 篠崎氏 it とthat の使い分け
    いつもながらやさしそうでタフなご質問です。主語に it を使うか that を使うかは、 説明通り、前の文の具体的な言葉(多くは一単語)をさす場合 it、 文全体をさす場合 thatを使うと考えています。しかし基礎3のテキストを見ますと、 イギリス英語の方が it の頻度が多いように感じます。お尋ねの文、前文が疑問文なのでわかりづらいですが、 私なりにアレンジしますと that とは a movie about space which we are going to watch と考えられます。

    清水氏 with all the snow falling (beyond boundariesから)について
    with allの熟語(にもかかわらず)もありますが、ここでは前後の意味がつながりません。
    クラスでの説明通り、withは原因, all は強意。このように雪が降っているので。(これほどの)降雪ゆえに。

    2015/9/9
    elder to elder nursing care / file a lawsuit

    2015/9/7
    歌われている中で sickle が出てきます。庭仕事や畑で使われる鎌です。
    対して scythe はハロウィーンのイベントで魔女が持っているような大鎌です


    2015/9/3
    これまで動画を見られた方から、ご要望がありましたので、時々動画をアップしたいと思います。 なるべく lyrics の付いたものを選びます。ごいっしょにどうぞ。上方のタイトルをクリックすると 画面が大きくなります。 Scarborough Fair は、ご存知の通り映画 ”卒業“ でサイモン&ガーファンクルが歌った曲。 サラの透き通った声にもぴったりです。イギリス民謡と説明されていますが、古くはスコットランド、 ケルトの地方の、吟遊による伝承から紡がれた詩がルーツの様です。左は少し年を取った Simon & Garfunkel, 歌詞つき、
    右は Sarah Brightman, とてもきれいです。呼びかけている相手の代名詞が違いますね。

    2015/9/2 カードになります
    endurance / build bonds / beyond boundary / make it to A / vast / pebbles / be visually impaired / attempt / outskirts / get along (well) / turn out to be / compete / be disqualified / fall behind / encourage A by~ing /

    2015/8/24  カードになります
    terrible twos / go through a rebellious stage / at latest / at worst / in thick traffic / bring back memories / miss the days when 〜 / remind A of B / let alone / roll / rattle / old favorite song

    2015/8/12 おしゃべりサークル
    反抗期、言えそうで言えない言葉です。
    第一反抗期(2歳位)で最も多かったのが terrible twos
    She is at terrible twos.
    第二反抗期だと rebellious stage (カジュアルに terrible teens)
    She is going through a rebellious stage.
    resistant を用いている例はありません。

    8月の課題について
    今回の課題を難しくさせている要因は文中に使われている時制の違いかと思います。 現在形、過去形が不自然に交錯しています。NHKのこの記事についているビデオを見ますと、 会話の場面を現在形で処理しているようです。けっこう気になりますので、抵抗がある方は今回、パスしてください。 チャレンジされる方に対しては、時制にこだわりません。

    2015/8/8
    Beyond Boundaries から
    straddle A and B(AとBにまたがる) endurance (忍耐、持久力) boundary (境界,限界)   pebble(小石)  be visually impaired(視力障害がある) attempt(試み) outskirts(郊外) be disqualified (失格する) hit a rough patch(困難な目に遭う、難局をくぐる)beyond their physical limits (身体的限界を超えて)

    2015/8/4
    水曜、おしゃべりサークルの chants & performance 、今回はBeyond Boundaries のショート・ストーリーを 使います。民族や言葉、障害の垣根,境界 (boundaries) を乗り越え, 砂漠の 250-kilometer ultramarathon を 完走するドキュメンタリーの内容です。番号が振ってありますので、いくつかにチャレンジしてみたい方は スクリプトをお分けします。

    2015/8/3 石田さん
    Oxford Dictionaries によると up to scratch の定義はup to the required standard となっています。 直前に出てきた in good working order が機械類に使われるのに対し、こちらは人や人にかかわるものに使われる例が多くみられます。
    Her German was not up to scratch.
    We gave him a week to bring the team up to scratch. 動詞は be(の状態である)come(の状態になる) keep (の状態をキープする) bring(の状態にもってくる)のように使い分けます。

    2015/8/2 松井さん
    日本人の花火に対する思い入れは特別ですね。花火師、という言葉にも職人さん (artisan) の響きがあります。 Tsuchiura All Japan Fireworks Competition のお話の中で、firework artist と素敵な表現を使われました。 その他、firework designer や,ずばり pyrotechnician 一語を使っている記事もあります。

    佐藤さん
    "弱気な(形)”はイディオムを除いて、timid、 weak-kneed、 discouraged、 feeble、 など。 弱気という日本語自体、状況によって意味に違いがあるので、これ以外にも negative や pessimistic など使い分けてください。

    2015/7/26 文法クラス
    in the east of ~ , on the ~, to the ~
    方向音痴の方 (私?)には少しややこしい。そこで China などは使わずもっと身近な例で行きましょう。
    Abiko city is in the north of Chiba Prefecture. 〜の北に、(同じ範囲の中)
    Nara is on the east of Osaka. 〜の東方に、(接している)
    Mt. Fuji is to the west of Tokyo. 〜の西方に、(接していない)

    2015/7/12
    池澤さん (早くても)について
    at least(少なくても)や at most (多くても・せいぜい)はお馴染みですがその他
    at latest 遅くとも
    at earliest 早くとも
    at best よくても、せいぜい
    at worst 最悪でも
    などがあります。

    2015/7/8
    おしゃべりサークル、今月の課題から
    in good working order 適切に使用できる状態で
    up to scratch 一定の基準レベルに達して
    pass on to 〜に伝える
    ride defensively 安全を考え慎重に乗る
    in thick traffic 込み合った道路
    no-no してはいけないこと
    reflector tape 反射テープ

    2015/6/27
    堀上氏 懐かしいについて
    たびたび話題になる”懐かしい”という言葉。実はこれに相当する英語はない、と英語説明にもあります。 私たち日本人は”懐かしい”をいろんな気持ちで使います。英語では場面に応じて以下のような説明形式になります。 ”懐かしい”だけで通じる日本語はありがたいですね。
    That brings back memories.
    I miss the days when〜
    This song reminds me of my childhood.
    Those were the good old days.
    ある塾から、
    懐かしい故郷 dear old home 懐かしい歌 old favorite song 懐かしい友だち dear old friend

    2015/6/21
    清水氏
    いつもユニークな質問でクラスを沸かせてくださる清水さんの質問。今回は能動態の文を受動態にすると文型が変わるか、というご質問です。クラスでの答えと異なり、単純に変換後の文型に変わります。
    SVO―>SV、SVOO―>SVO、SVOC−>SVC
    つまり元の能動態の文から O を取り除いた文型になります。

    鈴木氏(水曜)
    diagnose A はカードの意味通り、Aと診断する、という意味のほか diagnose sb with A もありでは、というご意見でした。基本、diagnose は目的語に人を取らない約束です。 新和英中辞典 第4版 (研究社)やその他2,3のオンライン辞書でも、人を目的語にとらない、と注意があります。しかし近年変わりつつあって人を取る場合も多用されているようです。受動態についても以下のような違いがあります。
    国際英語基本4,000語から、He was diagnosed 〜とは言わない。
    Japan Times から、The Emperor has been diagnosed as suffering from cancer.

    2015/6/14
    水曜日 “おしゃべりサークル ”の performance は月の最終曜日になっています。しかし今回のテーマは “東京ガイド” ということで、他のクラスからの申し込みもあり、すでにパーフェクトに実演した方、(amazing!) ワンパラグラフずつ加算しながら実演されている方など、実に楽しい展開になりました。どうぞ chants もわすれずに・・ いつの日か、有志で現地へ出かけ実践できるといいですね。もちろん私はツーリスト役です。(笑)
    現在、準家族が vegetable 状態で、ケアは私一人の肩にかかっています。今回の performance は count me outさせてください。

    2015/6/12
    東京ガイド単語
    Tokugawa clan (徳川氏) protect A from B (AをBから守る) Meiji Restoration (明治維新) victorious forces (勝利軍) loyalists (官軍) overthrown shogunate (倒幕) be converted into A (Aに変わる) reminder (名残) represent (〜を意味する、表す) dedicate to (〜に奉納する)
    Tokyo National Museum (東京国立博物館) the National Museum of Western Art (国立西洋美術館) Tokyo Metropolitan Art Museum (東京都美術館) the National Science Museum (National Museum of Nature and Science) (国立科学博物館)

    2015/5/30 東京ガイドについて
    英語おしゃべりサークルでは、実践ビジネス英語のスクリプトに沿って、chants & performance を月一度行っていますが、 2020年オリンピック開催を念頭に、東京の名所旧跡案内も入れる予定です。 初回は “UENO PARK” 上野公園。今回からパラグラフごとに番号を振っていますので、少しでも試してみようと思われる方はお知らせください。 ハンドアウトをさし上げます。

    2015/5/25
    オランダ語やオランダ人の、という意味の英語 "Dutch"
    なぜ“ドイツの”と表記している辞書があるのかお尋ねがありました。
    ヨーロッパは人種も言語も狭い土地にひしめき合っており、過去、国や人種の呼び方が複層、国境も不確実で、イギリス人の「ドイツ」という概念がドイツとオランダを漠然と指していた時代がありました。現在のように国境が分かれて以来、オランダに限定して呼ぶようになった英国からの呼び名のようです。それにしても、"Dutch" のつく言葉を調べると、たくさんの侮蔑的な熟語があります。よほど憎かったのでしょうね。

    2015/5/11 英語おしゃべりサークル(実践ビジ)
    as it were 言って見れば, toss-up (名)どちらとも言えないこと, hold one’s breath 期待する, do a number on A Aを台無しにする, let alone〜 まして〜なんて, taste bud 味蕾, galley space 機内の調理室スペース(結構好きな場所)
    文法の質問もあるかと思います。可能な限りクラスでお答えします。

    2015/5/6 石田さん
    single の次に来る複数名詞について
    実践ビジスクリプト、今回下調べ不足でした。
    問題の on single tasks の表現、ネット上では皆無、すべて単数形になっています。 ですが single を調べますと、“単一の”という意味のほか、“個別の、別々の、それぞれの”という意味もあります。文脈からこれら tasks はお互い関係があると思われます。“個別の、だが互いに無関係ではない”という意味で複数名詞を持ってくることが可能です。 石田さんよく気がつかれました。

    2015/5/3
    ただいま戻りました。長のお休みありがとうございました。
    昨日昼過ぎ成田着、帰宅後最低の片づけをしたあと、今朝10時まで爆睡でした。 ハードな行程で、後半はまさかの風邪(インフルエンザ?) にみまわれ、苦しみながらの数日でした。 16年来初めてです。年齢を感じますねー。 モンマルトルの石畳をふらふら歩きながら“もうしばらくは旅しない”と、つぶやいていましたが、帰国した途端、 ”今度パリでは“などと考えている懲りない自分です。
    結構精力的に動き回り、予定していた

    1)ロンドン、ピカデリーサーカスの Her Majesty's Theatre で “オペラ座の怪人”を見る
    2)コツウォルズの村を自力で見て回る
    3)イングランド、ポーツマス港からフランス、サンマロ港までフェリーで渡る
    4)モンサンミッシェルの夜景を見る
    5)パリオペラ座で、シャガールの天井画に再び会う

    を計画通りこなせました。 ルーブルその他有名どころの美術館は7年ほど前、すべて見ています。今回は風邪症状の中,オルセー美術館へ2度行きましたが 振られました。(笑) 英語から遠ざかっていましたので、お手柔らかに。(実際、その気になれば日本にいる方が英語に触れることが出来ます) しばらく体と頭のメンテナンスが要ります。

    2015/4/16 火曜クラス真鍋さん、お尋ねの件。
    しばらくクラスがお休みですのでHPにて。
    お尋ねの文は主節と従属節から成ります。
    主節の動詞は suspended, 接続詞 after に導かれた従属節の動詞は collapsed です。
    East Japan Railway Co. suspended part of train services on the Yamanote and Keihin-Tohoku Lines for about 9.5 hours Sunday after four unused cable poles collapsed between Kanda Station and Akihabara Station.
    赤は各節の主語。

    2015/4/12
    英語おしゃべりサークル(課題実践ビジ)
    fragment one’s attention 人の注意を散漫にする
    be focused on (focus との違い) 〜に集中している
    multitasking 複数の作業を同時にすること
    retain information 情報を忘れないでいる
    be in the loop その情報に通じている
    be out of the loop 情報に疎い、蚊帳の外にいる
    実践ビジネスのテキストでは限定用法 (out-of-the-loop) で使われていますが、実際には叙述用法の方が使いやすいので、こちらで覚えてください。
    obsession with 〜への異常なほどの執着
    be addicted to 〜の中毒である

    2015/4/12 清水氏
    I’m into you. 私、あなたに夢中・・
    の表現について
    be into の対象は物と考えていましたが、人もOKで、歌詞の中にもありました。
    その様な言葉は、はるか昔に置き忘れてきましたので・・
    清水さんいつまでもお若い!

    2015/4/11
    お休みは4月20日から5月2日までになります。ご迷惑をかけますがよろしくお願いいたします。なお土曜クラス、キャンセルが無理であればそのままでかまいません。よろしくお願いします。

    2015/4/9
    imagine sb/sth ~ing を使った例を挙げていただきました。

    木曜クラス、Eさん
    I can imagine the cherry blossoms in OOO fully blooming now.
    以前訪ねた桜の名所を思い描いての一句・・うつくしいです。

    もっとも傑作だったのが火曜クラスの I さんの例。
    I couldn’t imagine my husband buying a chemical light stick at the concert.
    チャリティーコンサートだったということもありますが、
    お顔を知っている方ですし、そこそこの年齢で・・・
    I can’t imagine him waving the light stick at the concert!!

    2015/4/6
    動詞 imagine を使いこなす。
    imagine ~ing
    imagine sb ~ing
    ~ing は動名詞。一見未来志向のようで不定詞が続きそうですが、
    さにあらず。
    that 節も続きますが、上記のバージョンで楽しみます!

    2015/4/1
    新年度がはじまります。
    ことしも(試行錯誤しながら?)
    あの手この手で英語を楽しみましょう!

    2015/3/21 (土曜)
    “揺れる、震える”を表す動詞を使いこなす。
    shiver / tremble / shake / flicker / rattle / roll / swing
    このほかにも多くありますが、ポピュラーなものから使いこなしていきます。調べておいてください。

    2015/3/11
    Congratulations on your success on the pre-1st grade of EIKEN(STEP), Ms. chocolate!
    I really appreciate your efforts!
    英検準1級合格おめでとうございます。
    1年4か月で準2級を皮切りに、2級、そして今回準1級にパス。努力の賜物ですね!

    カードになります。 as long as , unless の例
    You can come to the party as long as you don’t get drunk.
    We’ll be able to finish the work on time as long as you are helping us.
    You’ll never know unless you try.
    You’ll miss the bus unless you walk more quickly.
    Unless there is snow, we can’t ski.
    Don't call me unless you have something important to tell me.

    2015/3/8
    英語おしゃべりサークル(課題実践ビジ)
    autumn years 晩年
    euphemistically 遠まわしに、婉曲に
    antioxidant 抗酸化物質、酸化防止剤
    neutralize 中和する
    oxidant 酸化性物質の総称
    no-brainer 考えるまでもない、たやすいこと
    ward-off 〜を防ぐ、〜を撃退する
    cardiovascular system 心臓血管系、循環器

    2015/3/6
    as long as はもう使いこなせるでしょうか。カードは unless について例を挙げます。遅ればせながら、 1月30日付の単語の例も少しずつ取り上げます。

    2015/2/28 水曜-篠崎氏
    during と進行形について、いい質問です。
    I saw three movies during the flight. (カードから)が
    I was seeing three movies during the flight.
    にならない理由。
    “近未来”や完了形を除く進行形の意味は、動作の継続でなく、意外にもある一点の時を意図します。たとえば
    I am studying English now. (今)
    I was playing golf at that time. (その時)など。
    during は期間に幅があるので、多くの場合過去形と共に使い進行形は用いません。NHKテキストp.60
    We were playing basketball during the break
    とありますが、この文をここで終わらせるととても不自然です。“その時どうしたの?”という感じになります。つまりその後にくる
    and Nick fell over and twisted his ankle.
    の文につなげるための進行形です。篠崎さんいつも新鮮な質問です。

    土曜-清水氏
    役職や肩書を表す単語が第2文型(SVC)、第5文型(SVOC)の文で補語(C)に用いられるとき無冠詞になります。職業、と説明したので誤解を与えました。president, mayor, manager, captain, chief などの単語がそれに当たります。

    2015/2/13
    英語おしゃべりサークル(実践ビジ)
    Blog post (ブログの書き込み) sort the wheat from the chaff (ふるい分ける) wouldn’t be caught dead (死んでもいや) have a passing interest in(に一時的な関心を抱く) as opposed to (とは対照的に) fantasy realm (空想の世界) circulation (販売部数)be on the upswing (上昇している)

    2015/2/9
    1月30日付の単語はもう覚えていただきましたか?
    今週からはこれらの単語をセンテンスの中で覚えていきます。
    特に接続詞は、いくつかの例の中で使い方を覚えこみたいと思います。
    がんばってください!!

    2015/2/4
    英語おしゃべりサークル
    試みに課題としました実践ビジネス英語の role playing、お見事!の一言。好評につき継続いたします。 課題は月初め(一週目、あるいは二週目)にお渡しして、その月の最終クラスでパフォーマンス、という形になります。
    英会話は楽しくなくっちゃ!がコンセプト、負担にならないよう様子を見ながら進めます。

    2015/2/1
    英語おしゃべりサークル
    次回、role playing 内容について
    get behind the wheel 運転する
    fender-bender 車の小さな事故
    deep down   内心は
    role reversal  立場の逆転
    diplomatic  人の対応のうまい

    2015/1/30
    カードになります。
    pawn shop / pileup (玉突き事故) / terraced field / credential / adolescence / chronic disease / vascular age / metal fragment / claim / radical / unless / devote / transform / renovation / important cultural property / integrated resorts

    We’ll be able to finish the work on time as long as you are helping us.
    You can come to the party as long as you don’t get drunk.

    2015/1/27
    Have you ever experienced ThePianoGuys on You Tube?
    They are playing the piano and cello at amazing places and in surprising ways. Check it out!
    I'm sure thier uplifting performances will encourage you!
    原書を読む会
    メンバーの諸事情により、原書を読むクラスを閉鎖することになりました。
    10年以上読み続けてきましたので、感慨深いものがあります。
    参加してくださったメンバー全員が素晴らしい読み手で、楽しませていただきました。
    原書の翻訳では、翻訳者自身の個性や解釈が物語に反映され、
    大筋は同じでも微妙に異なったストーリーになります。
    行間を読むメンバー独自の思いがあり、新鮮でした。
    機会があれば、これからもぜひ原書を手に取ってください。
    長い間お疲れ様でした。           

    2015/1/23 水曜reading class
    A Pocket Full of Rye (アガサ・クリスティ-)
    はいよいよ佳境に入ってきました。ドラマにもなって、一見やさしそうに思えますが、速読には優しくても、
    大学のテキストなみに文法を抑え、構文を確かめながら読むには、結構タフな内容です。 、
    イディオムも多く特に後半からは難解な単語が増え、読みづらくなります。
    二人のメンバーは素晴らしい洞察力と粘りで読み進んでいます。(あっぱれ!)
    ハードカヴァーにしろペーパーバックにしろ、ストーリー性やタイトルなどで判断し、
    本を手にすると意外に難しかったり、思ったよりやさしかったりします。
    たとえば現代作家の犯罪や法律を扱ったもので、一見難解なような物も、レベルでは小学6年あたりにランクされていて、とても読みやすかったりします。
    クリスティーの後は、固くなった肩をほぐすためにやさしいものを予定しています。
    この機会にぜひご参加ください。

    New Year's resolutions 2015


    ことしの抱負です。
    友達を作りたい、孫の世話をしたい、といったものもありましたが、英語に特定して挙げてみますと
    *TOEICや英検に挑戦、がダントツ一位。
    *やさしい内容でいいから文法に適った会話を目指す。
    *1日2語単語を覚える。
    *英語を1時間よどみなくしゃべり続けてみたい。
    などなど

    実は最後の樋口さんの希望と全く同じことを考えていました。
    1時間英語をしゃべり続けるのはそれほど難しいことではありません。樋口さんにもできると思います。ですが問題は英語そのものより内容ですね。たとえ日本語でも1時間しゃべるにはテーマがいります。
    時々、〜〜について話してください、と質問することがあります。突然の質問ですが皆さん結構お喋りになります。これは知識や経験が豊富なシニア、おっと・・アダルトならではの強みですね。10分か15分くらいですが、この内容をさらに発展させていくか、関連した別の話を付け加えていくか。ともあれいい brain training になりそうです。樋口さんごいっしょに競争しましょうね。

    2015/1/10
    クラスで出た単語
    質屋 pawn shop. moneylender. 金貸し loan shark.
    (糸などを)撚る twist  玉突き事故 pileup  
    弾力性のある elastic
    用務員 school janitor  爪切り nail clipper
    地下街 underground mall
    髪を逆立ててふわっとさせる tease( my) hair 
    吹き出物、腫物などいろいろ pimple ,boil, swelling, tumor, blister, acne, rash
    幹事、司会など  organizer、manager, host
    take charge of a party, be in charge of a party 
    段々畑 terraced field
    この木の周りは3メートル This tree is 3 meters around.  

    Happy New Year!
    今年もよろしくお願いします。
    2015年元旦 皆様どんなふうにお過ごしですか? 大晦日、久しぶりに除夜の鐘をききながら,深夜利根町の神社仏閣を回り
    “ring out the old year” (鐘を鳴らし旧年を送る)or
    “drive out the worldly desires” (煩悩を追い払う) を果たそうと息子ファミリー共々意気込んでいましたが全員沈没。 そこで元日に香取神宮 (the head shrine of the 400 Katori shrines)へ参拝に。おみくじは good luck でした。
    クラスのメンバーは positive な方ばかり。新年の抱負を楽しみにしています。

    2014/12/27
    許可証、証明書を表す単語
    license, certificate, credential(s)

    a driver's license; 運転免許証
    a teacher's [teaching] certificate 教員免許状
    a birth / marriage / death certificate 出産証明書、など
    credentials は広く資格証明書、(信用)証明書に用いられます。

    以降はドキュメント英語アレコレに続きます。







    ページトップへ
    inserted by FC2 system